見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2010.04.30
XML
カテゴリ: その他埼玉県内
藤屋 湯葉・1

久しぶりの湯葉~♪ とっても美味しい一口サイズ!
越生町の 五大尊つつじ公園 に行った日、帰り道にお豆腐やさんに寄ったよ。
今回越生方面に行くにあたってのテーマは 「行き当たりばったり」。
五大尊つつじ祭りHPとグーグル地図以外は、敢えてな~んにも調べず
外野からの情報は一切ナシで、地図のみを頼りに
偶然の出会いと突発的&自発的行動を大切に…これは私の一番好むところ
(人様に 「どこがオススメですか?」 と聞く事はまず無し!自力で探したいんだも~ん)
ツツジ以外では、通りがかりに目についた所に適当に突入しようと思ってたら
道々に気になるものが色々ある、ある!

藤屋 旗
まず1軒目は、五大尊に着くより500m位?手前で見つけた 藤屋食品さん
30号線沿い、信号待ちで 「こだわりとうふ」 「お豆腐やさんのお菓子箱」 という旗が
目に飛び込んでくる…交差点からもお店が見えてる、帰りに寄ってみようっと♪

藤屋 外観
ちいさな売場には、実に多様な商品が! お豆腐、がんも等の揚げモノ、スイーツ…
特にスイーツは種類が多くて( HP参照 )びっくり、うわ~本気で迷う~っ(^^;

後からHP見て知ったんだけど、新聞やテレビでも何度か紹介されれるそうね。
片っ端から試してみたいところだけど、実はもう1軒、同業さんに寄る予定があったので
お買いモノはちょっと控えめに…(これで控えめなのか?)

藤屋 湯葉・2
まずは好物の湯葉・500円、湯葉なら私も珍しくビール飲んじゃおうっと(^^)
ひとくちサイズに丸めてあるから、そのまんま食べられる♪
お醤油それからワサビをたっぷりと…キュッと巻かれた薄い層を1枚、また1枚と
歯が通っていく時の快感、そしてクセのないサッパリ味…この湯葉うまいっ♪
舌触りも風味もよろしい。

藤屋 おぼろ豆腐・1
続いて 「おぼろ月夜」 と名付けられた柔らか~いお豆腐、243円。

藤屋 おぼろ豆腐・2
フタを開けた瞬間…わ~この滑らかそうな感じ、絶対美味しいでしょ!の予感♪
スプーンで食べたいような、ほんとにフワとろ&ミルキーなお豆腐。
まずはお醤油ナシで、ほんのりした大豆の風味を味わう。
何て言うの? 肉で言えば肉汁…じゃあ豆腐汁かい?(^^)
ひたひたっと滲む汁も味が濃い。 お醤油かけても甘みが…もやはデザート?

藤屋 豆腐スイーツ・1
お楽しみの豆腐スイーツは、とりあえず3種類♪

藤屋 豆腐スイーツ・2藤屋 豆腐スイーツ・3
白胡麻の豆腐プリン183円 は、甘さ控えめながらゴマのコクがあって食べ応えあり!
豆乳を使ってるからヘルシーとのこと、そこんとこ嬉しいよね(^^)
続いて、ちょっぴりお値段の張る 「あん抹茶」 285円。
みずみずしい小豆の下は、抹茶味の…ババロアかな? 甘さの中にちょっぴり酸味も♪
あと1つ、 豆乳の杏仁豆腐183円 は、クコの実2つのトッピング付き。
実はまだこれから食べるところなんだ、楽しみ

藤屋 あったか豆腐の看板
年始以外は無休で頑張る藤屋さん、日祝限定で15時より
「あったか豆腐」 販売ですって! わあ~出来たてのお豆腐おいしそう♪

ここを出たあと、他にも寄り道したけれど…そのへんはまた後日ね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.30 00:22:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: