見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.05.07
XML
とや洋品店・1

安価なおばちゃま服がいっぱい、これは貴重な1軒だ~!
気軽な母の日プレゼントを探してる御方、熊谷市妻沼中央の 「とや」 さん へ是非
たぶん私くらいの世代の人の中には、同じ悩みを持ってる仲間は多いかも…
母を、よそ行きの洋服を買いに連れ出そうにも、ここぞというお店がなかなか無い!
見栄子母はもう70代半ば、しかも近年は身体の具合がよろしくないので
イオンやアリオなどのモールは広すぎて、行くだけで 「疲れた」 って話になるし

旅行も行かないし、高尚な趣味の会や活動に参加する事もない田舎婆で(笑)
高価でカチッとしたものを身に付けたがらないから、八木橋さんは雲の上の存在だし(笑)
中規模のユニクロやしまむら等はヤング向けが中心、サンキは普段着くらいならね…
小~さな個人店さんはリサーチが難しいし、あまり歩けないから駐車場が無いお店は×。
車30分圏内の近場にどこか、高級でもなくチープ路線過ぎもしない、
手頃なオバチャン服がまとまって置いてある駐車場完備のお店が無いものか!?

実はこの2~3年、気にかけていたお店が…勇気を出して初入店したら、ビンゴ~!

とや洋品店・3
とや洋品店・2
407号の妻沼行政センター前の交差点から、看板が見えてる 「とや」 さん。
いつも妻沼へ行く時はココの前を通るので、
店頭におばちゃま向けの服をいっぱい並べているこのお店は、
きっと見栄子母世代の服がたくさん揃ってるんだろうな~とは思ってたのね。
気にしつつも放置しておいた理由は、最後に(^^;
母が服を買いに行きたいというので、妻沼にこういうお店が…と持ちかけたら、
実はご近所さんから噂を聞いてて、行ってみたかったんだって!
見栄子実家は、妻沼町と合併前の旧熊谷市なんだけど、近所のばあちゃん達も
わざわざココへ買いに行ってる人が結構いるんだとさ♪

とや洋品店・4
そう、このズラ~リ!状態が、通りがかりに目に止まるのであります…
特に母の日シーズンだからという訳ではなく、普段からおばちゃま服が全面に!

とや洋品店・5
とや洋品店・6
外に並ぶのはセール品、682円がいっぱい!
安くて質もそこそこ、大きめサイズもわかりやすくなってるね♪

とや洋品店・7
「作業ブラウス」 だって、農作業とかに良さそう…このへんは地域性だな

とや洋品店・8
バッグもたくさんありますね~(^^)

とや洋品店・9
そして、初めて入ってみた店内は…
おおお~! 中も見事に、ほとんど50代以上の御婦人向けの服ばっかり!

男性の服は無いのかな? この規模のお店で、こんなタイプは初めて見たよ。
しかも安いものが多い、庶民に買えるものがいっぱいあるじゃん(^^)

とや洋品店・10
とや洋品店・11
あの辺りのベスト綺麗じゃない♪ ブラウスも色々あるよ

とや洋品店・12
とや洋品店・13
とや洋品店・14
このあたりは…うちの母ちゃんには、ちょっと若いかなっ(^^)
かといって私には、あと10年以上は修行を積まないと着こなせないかな(笑)
でも逆に、80代でもOKな服もあったり♪

とや洋品店・15
靴もあるんだね、履きやすそうな柔らか素材が揃ってるよ♪

とや洋品店・16
あっちには肌着やタオルやバッグなど…
とりあえず、おばちゃまの身につけるモノが、ここでひと通り揃うよ。
あとは近隣の学校用品とか…体操服や水着ね。

とや洋品店・17
とや洋品店・18
試着室も2つあって、外にはトイレもありま~す
ちょうどよい規模に、おばちゃま服にほぼ特化した品揃え。
そうか~妻沼にこれがあったのか!

私は未成年の頃から、外での事を家族に絶対持ち込みたくないタイプでね…
外で何があったとか、どこへ行ったとか、勤め先にどんな人がいるとか、
そういう事はひと…っ言も!家では話さない人間で(笑)
友達を家に連れてきて、友達と母がちょこっと会話を交わすだけでも、凄くイヤだったよ
今でも、ブログの事や妻沼との関わりは、両親には内緒っ(^^; (一部バレてるけど)
だから、知り合い遭遇率の高いデンジャラスゾーンの妻沼には
親を連れて行った事は一度もありませ~ん!(笑)
そう、私が 「親を連れて妻沼へ行く」 というのは、おおごとなのです…今回が初めて。
でも母も喜んで、今度からここに来よう♪って話になって、良かったかな(^^)

母の日前にちょうど良いネタにもなったし、うまいこと誰にも会わなかったし(笑)

先に書いたような、同じ悩みを持つ御方も近隣にいらっしゃると思うので、
母を家に帰してから出直して、お店にお願いして、写真を撮らせていただいたよ
…あくまで、ブログ写真は1人で撮る(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.07 01:58:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: