見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.09.20
XML
カテゴリ: 深谷市
深谷我楽多博物館・浜岡屋1

むかしのお菓子の型、作りが綺麗だね! 保存状態もヨシ(^^)
深谷駅北口方面の商店街では只今 「我楽多博物館」 開催中…って、日曜までかい!
昨日、外出ついでに深谷の 浜岡屋さん 先日掲載 ) にちょこっと大福を買いに寄ったら
いま店内に古い道具を展示中とのこと… わ~! こういうの好きなんだ

深谷我楽多博物館・浜岡屋2
中山道沿いを中心とした26店が、秘蔵の古道具を引っ張り出して展示してると。
9月14日~21日、うぎゃお~! もう日にちが無いっ(^^;

しかも昨日はすぐ帰宅しなきゃいけなくて、浜岡屋さんと隣の花屋さんだけで断念。
掲載のタイミングがギリギリで申し訳ないけど、ボツにするのはあまりに惜しいので
サラッと掲載させていただくよ

深谷我楽多博物館・浜岡屋3
深谷我楽多博物館・浜岡屋4
浜岡屋さんのお菓子型、こんなに色んな形があるのだね~!
砂糖菓子や落雁なんかを作るやつかな…繭とか栗とか、美味しそうな形っ
どれも品の良いつくりだね。写真撮らせていただいて、ありがとうございま~す♪
次にお邪魔する機会には、念願の売り場を撮らせていただこうっと

深谷我楽多博物館・フラワーズ1
深谷我楽多博物館・フラワーズ2
深谷我楽多博物館・フラワーズ3
深谷我楽多博物館・フラワーズ4
で、浜岡屋さんの若女将さんに紹介いただき、お隣のフラワーズさんにもお邪魔~。
お店の奥のほうに、昔の酒瓶・アイロン・投げ銭箱と
ドイツ人さんが使っていたという100年以上前の旅行カバン!
(追記:書き忘れた…最後のは羅針盤ね~)
何故に花屋さんで?と思ったけど、展示品はお店の所有物とは限らないみたいで
こちらに置かれているものは、七ツ梅酒造から持ってきたらしいよ。

概要は…とりあえず 深谷ベースのサイト で、ポスターのPDFを掲載して下さってるね。
チラシ現物は、中山道沿いのお店を探せば結構見つかると思うよ。
どのお店も、見物だけさせていだだけるみたい。
まあ買い物もせずに見るのは、なんだか非常に申し訳ないけどね(^^;
しかし日曜までか…興味あるし、もう1回行けるといいんだけど、今ちょっとキビシイかも
あ、関連イベントで、9月21日に深谷ベースにて 「深谷ガラクタ市」 も開催ですと♪

●10/20迄ゆるキャラグランプリ開催中!えんむちゃんに投票して下さる方は コチラ より♪
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.20 10:41:44


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: