見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2018.01.06
XML


今度は落ち着いて地上より…しかし2日連続で行く事になるとは。
熊谷市の妻沼グライダー滑空場、天候が良ければいつでもグライダー見られるよ
昨日のブログでは、事情あってのラッキーな搭乗体験を掲載したけど
本日は普通に地上で見せていただいた光景を。
いや、一部は普通じゃないというか、特別に間近で見せていただいた部分も。






利根川河川敷の滑空場、こちらはグライダー部の大学生さんの練習。
知識・経験・チームワークと大きな責任が求められるグライダー。
皆さんしっかりした学生さんで、ひとつの組織として機能している感じ。
監督さんもいらっしゃるけど、ひととおりの基本的なことはもう
学生さんだけで回せるようになっているのだね
優雅に見えるグライダーだけど、機体を押して運んだり
着陸と同時に駆け寄ってフォローしたり等々、結構走るし
体力の要るスポーツなのだよね。



そしてグライダーを牽引するこの機械を、特別に間近で見学!


こうして軽トラで先っぽを運びまして~






グライダーの先端に付けて引っ張りながら、離陸をフォローし
適度な高さになったら、切り離してパラシュートで落っことす!と。

まあ訳ありのお邪魔だったので、ブログでは敢えてサラッとね(^^)


それにしても金曜は、自分も乗せていただき
同行者さんが乗るのをこうして撮ったりもしつつ、
私だけ土曜も再度伺うことになり…






なんと、土曜はたまたま別の知人が
まったく別の機会(市で募集した体験搭乗)でここに来ていて
それも地上から見送るという…なかなか無い偶然が続きました~
そして用が済んだら午後は熊谷市街地へ向かい、出初め式!なのでした
そんなこんなで今日はギリギリ時刻の更新(^^;

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.07 00:04:42
[熊谷市・その他の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: