見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2018.03.25
XML
カテゴリ: 東京さんぽ


桜じゃなくて3週間前に見た梅、掲載が遅くなっちゃって(^^;
3月初旬に東京をあちこち巡った日は、墨田区の 向島百花園 に行きました~
熊谷あたりもぽちぽち桜が咲いてきたね。
でも日曜だし(?)、とりあえず東京話を… 都電&カフェバッハ の続き。
南千住方面のバッハを出たあとは、白髭橋から隅田川を渡って墨田区へ。


しばらく歩いた後の次なる目的地は、梅の花咲く向島百花園!
このとき、まだギリギリ梅まつりの期間中だったよ。



ここへは初訪問のつもりでいたんだけど
園の東側から回り込んで、外周沿いに入口を探していると…軽いデジャヴ。
この細道、竹の柵、案内看板の感じ… ここ通ったことある!?
後で調べたら9年前にも来てたよ、しかも梅の時期に!
行ったこと自体を忘れるなんて、滅多に無いんだけどな(^^;

まあ当時の裏事情を思うと 「とにかくどこでもいいから東京で発散~!」って
強引に出掛けたんだろうなぁ…多少記憶が飛んじゃうのも無理ないわ(笑)


ともかく、150円払って入園





それほど広くはないけれど、園内はたくさんの白梅&紅梅が綺麗に咲いてる
東京のこの手の庭園、品があって好きなんだな(^^)
現地に置いてあった梅マップを見ると、梅は21種類あるみたい。


雪吊りとスカイツリーと梅
昨年、 亀戸天神の藤を見たとき も思ったけど
庭園風景とスカイツリーのコラボ、意外とアリです!


しかし、いい天気の日に当たったな…東京散歩日より(^^)


足下には可愛らしく「春の七草」も。
で、梅の花を満喫したあとは、まっすぐ東向島駅方面に向かう筈だったんだけど




さっき百花園の門の近くで見つけた、お洒落なパン屋さんが
気になって気になって…クオリティ高そう、絶対美味しそう

ブーランジュリートロワ というお店、まだ新しげな感じ。
このあと行く赤坂でパンを買う予定があったんだけど、
これは…このパン屋さんは… 素通りするにはあまりに惜しい~(^^;


予定外だけど 「早めのお昼ごはん・前菜の部」 と位置づけて(まだ朝10時)
ちょっとだけ、百花園前の小さな公園のベンチでいただいてこう
店頭で写真を見て惹かれた まるごと苺のデニッシュあんパン
薄めの生地に中身たっぷり、粒あんもちょうど良い甘さでふっくら。
苺の果肉がジューシィで、あんパンとしてとても贅沢な味わい。
サンドはきゅ~っと梅干しの酸味が利いた 梅バーガー
若鶏の味噌漬けをメインに、れんこんも入ってる和風な構成。
そしてチキンと梅に気をとられて前半は気付かなかったけど
ややハードなバンズ、モチッとして甘みがあってとても美味。 米粉のパンか!
何よりも、パン生地そのものが美味しかった。

大当たりなパン屋さん、店内の他のパンも美味しそうなものばかりだったよ。
朝からいろいろ収穫の多い日だな~(^◇^)

このあと行った赤坂も、お店関係がまた当たりで…
歩くのも相当歩いたけど、たくさん美味しい思いをした日だった
でもその前に! 向島でもう1つ観光スポットに。 次の週末(予定)に続く

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.25 04:10:04
[東京さんぽ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: