見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.01.26
XML
カテゴリ: 銀座遊び


和光って、夜間はショーウインドウもシャッター閉めるのか!
とても久しぶりに早朝の銀座に行ったら、貴重な場面が見られたよ
昨日は東京に朝早くからの用事があり…でも通勤ラッシュのピーク時間は避けたいな。
いっそ朝6時頃の電車で出発しちゃって、銀座でモーニング食べようかなと
いつも銀座へ行くときは有楽町駅から歩くけど、今回は山手線を避けたいので
地元から電車1本で済むよう、新橋駅で電車を降りる。
山手線ホームを覗くと、7時半過ぎ頃はまだ全然余裕なんだね。
これが1時間後くらいには、大変なことになってるだろうけど(^^;

そんなこんなで、珍しく新橋側から銀座入り。
人もまばらな銀座中央通りを南から歩いていくと、ちょうど8時!和光の鐘の音が
ふと見ると、ショーウインドウのシャッターがみんな閉まっていて
いつもの見慣れた和光と違って、何だかのっぺりしたビジュアル。
夜はウインドウのシャッター閉めちゃうのか、見たこと無かったかも?
思わずカメラを向けた瞬間…あれ、ちょっと開いてる?
もしかして今まさに開けてるところ、8時の鐘と同時にシャッター開くのか!?




まずは中央のメイン・ウインドウのシャッターが両脇に引かれ~


はい、これだけでもだいぶ「いつもの和光」になったね(^^)


続いて左側、地下鉄入口のところのシャッターが上がり


最後に右側、こちらは両開き。
あちらのお2人が、リモコン操作にて
1か所ずつ完全に開くのを確認してから開けていくのね。


8時4分までには全て終わり、銀座和光お開扉~
ちなみに入口ドアの所は、先に開いていたみたい。
今度いつか、狙って見に来て動画に撮りたいな(^◇^)


8時になったら、お気に入りのカフェも開店。
私の中では、洋菓子補ウエストと、この トリコロール
銀座でよく行くカフェのツートップ




やっほ~トリコロールに1番乗りだ
ここではアップルパイがお気に入りなので、いつもそればかり。
朝早い時間に来たことも1度ありつつ、アップルパイが
朝一番から注文できるので、その時もついアップルパイ(^^;


なので、モーニングセットは初めて。
シンプルな厚切りパンは焼き色が均一、耳がパリパリで美味しい!
もちろん珈琲も大好きな味、だから何度でも来るのさ~。


天気良い日の早朝銀座、実に清々しい
で、別の地で用事を済ませた後、夕刻にまた銀座へ戻り



こちらも馴染みの「友の会」で、1杯ひっかけて(^^)


暗くなってきたので、12月にうっかり写真撮りそびれていた
東京交通会館のイルミネーション を写真に収め、銀座を後にして




最後は神保町に移動し、魔夜峰央原画展に!
1期のときにブログ掲載 しつつ、2期と3期はどうにも時間を作れず
最後の4期だけは何としても見よう!とね
2月11日で終わっちゃうので、私には今しか無い。
※この展示会は、展示物撮影&SNS公開OKという事になっています。
わ!このページ、特に意味無いのに何故か好きだったんだ~。
まさかここの原画が見られるとは(^◇^)
「ボバンババンボン…」が「狼少年ケン」の主題歌だという事は
大人になってから知ったよ(笑)


なんと、貴重な魔夜ファミリーの昔の写真!
しかも髪型オールバックじゃない魔夜さん初めて見たよ。
「親バカ」シリーズにも出てくる、息子さんのマオくんの子供時代が
絵とそっくりで笑った(^◇^)

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.26 16:46:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: