どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2014.12.22
XML
テーマ: 季節の行事(397)
カテゴリ: やったコト
今日は冬至だけど、19年に1度新月と冬至が重なる「朔旦(さくたん)冬至」という冬至らしいけど、やることは別段変わらずかぼちゃを食べて柚子湯に入るだけだ。

毎年黒糖と醤油とバターで炊いているかぼちゃ。明日からはご飯のおかずとなる。

冬至の南瓜(2014年)
冬至の南瓜(2014年) posted by (C)どす恋

庭に生えてる柚子を収穫して切れ目を入れ、袋に入れたものを湯に沈めた柚子湯。柚子は数十個成っているので、20個位湯船に放り込んでもいいのだが、後で掃除が大変なので却下。

冬至のゆず湯(2014年)
冬至のゆず湯(2014年) posted by (C)どす恋

今日の空間線量値は以下の通り。


0.11μシーベルト/時(PM7時半)ピーク値0.18μシーベルト/時





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.22 23:55:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: