どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2017.11.16
XML
カテゴリ: やったコト
骨董市で、VISION製耐熱ガラス鍋やフライパンを見る度に買っている。鉄やステンレスではないので金気がつかず、焼け焦げもつきにくく便利なのだが、なぜか骨董市では激安で売られているのであった。

しかしわが家にも既に相当な数の鍋やフライパン、そして中華鍋があるため、これまで耐熱ガラス鍋の出番はジャム作り以外ではなかったのだが、ひょんな事でその便利さを実感した出来事があった。それは電子レンジ。ガラス鍋の場合、直火に掛けることもできるし、そのまま電子レンジに入れて再加熱することができる。これが想像以上に便利。

VISIONの耐熱ガラス片手鍋2
VISIONの耐熱ガラス片手鍋2 posted by (C)どす恋

普通の鍋を直火に掛ける場合、うっかり掛けたままにすると底が焦げ付くし、沸騰しているかどうかも蓋を開けないとわからないが、電子レンジだとタイマーで加熱できるので底が焦げ付く心配はほぼなし。そして耐熱ガラス鍋は全面が透明であるため、沸騰しているかどうかは一目瞭然。電子レンジで加熱中でも、沸騰していたらすぐに止められる。

直火で熱せられた耐熱ガラスは冷たい水を掛けると割れる危険があるが、ガラス製のフライパンではステーキは焼かないので、その心配もなし。色々便利に使えるのでオススメです。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.07μシーベルト/時(PM6時)ピーク値0.08μシーベルト/時







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.17 22:24:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: