どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2020.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コートもいらない程の暖かさの中、晴れの富士山を眺めながら静岡へ向かうひかり号。今日は塩ラーメンを食べるために新静岡のラメンラカンへ行くのだった。

晴れの富士山
晴れの富士山 posted by (C)どす恋

塩ラーメンと言えば先日神保町黒須で食べたばかり。まだ味の記憶が強く残っているので、今日は比較ができる。静岡駅から新静岡駅へと移動して入店し、食券を渡して程なくやってきた塩ラーメン。チャーシューの上に青ネギがちりばめられ、少々の鰹節がふわりと載せられている。わずかに鶏脂の香りがするスープは絶品で、豚肉の味がしっかりと残るチャーシューもおいしい!

ラメンラカン 塩ラーメン
ラメンラカン 塩ラーメン posted by (C)どす恋

やや低加水気味の細麺は、濃くも薄くもないスープとよく合っている。

ラメンラカン 塩ラーメン(麺)
ラメンラカン 塩ラーメン(麺) posted by (C)どす恋

神保町黒須の塩ラーメンと比べると、自分の主管では塩ラーメンの完成度という点でラメンラカンの勝ち。この味にしてこのバランスは、都内に店を構えたら長蛇の列ができ、食べに行くことが困難な名店となるのは間違いない。

お店を出た後、ふとメニューボードを見てみると、"期間限定 鯖ラーメン"の文字が。
こいつはまた近い内に来る必要があるな。

ラメンラカン ボードメニュー
ラメンラカン ボードメニュー posted by (C)どす恋

今日の空間線量値は以下の通り。


0.06-07μシーベルト/時(PM8時半)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.30 22:53:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: