どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2020.05.08
XML
カテゴリ: やったコト
​手持ち式のヘッジトリマーでは厳しいほどに繁茂しまくっているサザンカ。このまま繁るに任せておくと、イラガなどの毒毛虫が発生する危険が増えるので、刈らねばならぬと言いながら放置して数年は経つ。よくあるパターンである。

繁りまくりのサザンカ
繁りまくりのサザンカ posted by (C)どす恋

ボサボサになったサザンカを効率よく整えるために入手したのがボッシュのポールヘッジトリマー。普通のヘッジトリマーと違うのは、刈り払い部分とバッテリーをつなぐパイプの部分がテレスコピック式になっていて伸縮するので、低いところから高いところの刈り払いをカバーできるのだ。

ボッシュ ヘッジトリマー
ボッシュ ヘッジトリマー posted by (C)どす恋

で、実際に刈り払いをしてみると、一番高いところを除いて一気に刈り払うことができたのだが、刈り払い部が重いので刈り払いの位置を維持するのが大変。「これは使いづらいのを買ってしまったなあ」と思ったが、単に付属の肩掛けベルトを装着し忘れたためであった。ベルトを装着すれば、負荷は手元だけでなく肩にも分散されるので、かなり楽になります。

ヘッジトリマーで剪定した枝葉
ヘッジトリマーで剪定した枝葉 posted by (C)どす恋

刈り払いにかかった時間は数分なのに、山と積み上がった枝葉。これはいつものようにギア式シュレッダーで破砕する。

ヘッジトリマーで剪定した枝葉の山
ヘッジトリマーで剪定した枝葉の山 posted by (C)どす恋

大した量には見えなくても、破砕してみると大パレット1杯分の量があった。破砕片は、大不作の金柑の復活を祈念して木の根元に撒いた。

破砕した枝葉(2020年5月)
破砕した枝葉(2020年5月) posted by (C)どす恋

残るはサザンカの最上部にモミジとキンモクセイ。今週中には片付けたい。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.08μシーベルト/時(PM8時)ピーク値0.09μシーベルト/時


※バッテリーと充電器は別売なので注意されたし。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ボッシュ コードレスポールヘッジトリマー UHP18H (本体のみ)
価格:21104円(税込、送料無料) (2020/5/8時点)

楽天で購入






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.08 23:09:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: