どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2020.05.15
XML
カテゴリ: やったコト
自宅で仕事をするようになってはかどるのは、骨董陶器の修理。仕事に飽きたらちょこちょこと修理をしているので、充填および研磨を済ませた骨董陶器が溜まっていく。これらは全て家で使うためのもの。陶器に欠けがあるとそこからヒビが進んだりするので、「ニュウの進行を止める」&「欠けを埋める」のは最低限必要。金や銀を蒔くのは、それをした方が器として映える!と思ったもののみ。

陶器の修繕(2020年5月)
陶器の修繕(2020年5月) posted by (C)どす恋

気温といい湿度といい、漆を乾燥させるには良い季節なので、ますます修理がはかどる。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.06μシーベルト/時(PM7時)​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.15 21:48:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: