どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2022.10.21
XML
テーマ: カップ麺(759)
カテゴリ: 作ったモノ
セブンイレブンで買ったけれども、作るのが面倒そうでほったらかしといたカップ麺を作ることにした。その名も「最高に面倒で最高にうまいラーメン」!!

最高に面倒で最高にうまいラーメン1
最高に面倒で最高にうまいラーメン1 posted by (C)どす恋

どの辺が面倒くさいかというと、一度熱湯を入れて麺を柔らかくした後にお湯を捨てて(!)、またお湯を注ぐというスタイルのカップ麺なのである。お湯も倍量沸かさないとイカン。

最高に面倒で最高にうまいラーメン2
最高に面倒で最高にうまいラーメン2 posted by (C)どす恋

スープと具の袋は4種。

最高に面倒で最高にうまいラーメン_スープと海苔
最高に面倒で最高にうまいラーメン_スープと海苔 posted by (C)どす恋

旨味だしは2度目のお湯を注ぐ前に入れ、液体スープは2度目のお湯を入れてから、鶏油は最後に回しかけ、最後の最後に海苔をトッピングするという七面倒くさい手続きを経ることとなる。

最高に面倒で最高にうまいラーメン_作り方
最高に面倒で最高にうまいラーメン_作り方 posted by (C)どす恋

具材が海苔だけな事はこんな所に印刷されています。保険証書の注意書きか、怪しい契約書のよう。
具材がないラーメンは、明星がその名も「麺とスープだけ」という品を3種類ほどリリースしているので、この「最高に…」が初めてという訳ではない。だけど「最高にうまい」と言いつつ具材が海苔だけというのは後ろめたいと見える。

最高に面倒で最高にうまいラーメン_ここに説明w
最高に面倒で最高にうまいラーメン_ここに説明w posted by (C)どす恋

完成したのがこちら。チャーシューやメンマを人に取られた後のラーメンの様に寂しい。1度湯切りをしている麺はどうかというと、山岡家で柔らかめで注文した麺の様な柔らかさ。太さは家系で定番の中太麺の太さ。スープはどうかというと、なぜかスープの脂がかなり濃厚で、スープの脂に引っ張られて麺が負けている。具材がなくて麺とスープだけなので、ラーメンとしてのバランスがピーキーになっているのである。どんなものであれ、具材の存在はそれなりに重要なことがわかる一杯であった。

最高に面倒で最高にうまいラーメン_完成
最高に面倒で最高にうまいラーメン_完成 posted by (C)どす恋

今日の空間線量値は以下の通り。


0.05μシーベルト/時(PM5時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.30 17:57:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: