どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2023.02.20
XML
カテゴリ: 食べたモノ
山形県鶴岡市のふるさと納税品にあった「晴天の風」の中華そばが届いた。麺と具材が全てセットになっており、家では鍋とお湯とネギだけ用意しておけば良いのがナイスなところ。冷凍品でもないので冷凍庫の場所を取ることもない。

鶴岡中華そば 晴天の風
鶴岡中華そば 晴天の風 posted by (C)どす恋

スープにメンマ、チャーシューに海苔まで用意されている。ただし麺を茹でるのとスープを温めるのに鍋が2つ必要になります。

鶴岡中華そば 晴天の風_セット内容
鶴岡中華そば 晴天の風_セット内容 posted by (C)どす恋

できあがりがこちら。写真で見た以上に肩ロースチャーシューの大きさと厚さがある。スープも脂が多く、呼び名はあっさり中華そばなのに実際はなかなかのパンチがある。麺の量も多めで、おにぎり1コを用意していたのに食べることを断念するほどのボリューム。名前はあっさりだが実際はこってりでたっぷりだ。

鶴岡中華そば 晴天の風_あっさり中華そば
鶴岡中華そば 晴天の風_あっさり中華そば posted by (C)どす恋

麺は中華そばによくある多加水の細縮れ麺。麺の太さとスープのバランスが合っており、スープもちょうど良い濃さに感じる。これは完成度が高い!

鶴岡中華そば 晴天の風_あっっさり中華そば_麺
鶴岡中華そば 晴天の風_あっっさり中華そば_麺 posted by (C)どす恋

麺を食べ部終わった後、脂たっぷりの肩ロースチャーシューを食べている時に「何か足りないな」と感じて思い出したのは、刻んでいたのにトッピングし忘れたネギ。この量の脂のスープに肩ロースチャーシューだったら絶対にネギがあるはず。ということで、スープだけになった中華そばにネギを入れて飲んだ。

入れ忘れたネギ
入れ忘れたネギ posted by (C)どす恋

よくある中華そばに見えるだけど、飽きさせないスープの味と豪華な肩ロースチャーシュー、スープに合った麺は食べてみる価値がある。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.06μシーベルト/時(PM5時)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.20 22:31:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: