どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2023.12.27
XML
テーマ: 家庭菜園(57385)
カテゴリ: やったコト


木のプランターは、長年使う内に木材腐朽菌がついて朽ちていく。木材腐朽菌の出現により、地球には再び石炭紀が訪れることはなくなってしまった。昔は鉄のネジが使われており、プランターが朽ちていくと共にネジも錆びて朽ちるのが普通だったけど、最近のはステンレス製のネジが使われていて朽ちることはない。そのため、朽ちたプランターの板にはネジがついている。これをうっかり靴で踏んだりしたらどえらいことになるのだが、ネジを取り外すのが面倒で放置しておりました。年末のヒマな時間を使わないと外すことなどできない。

腐朽したプランター
腐朽したプランター (C)どす恋

プランターの板が腐っているので、ネジをドライバーで回しても空転するばかりで外れないものが大半。ネジを板で叩いたり石に押し当てて圧を加えたりするなどの手段を尽さないと外れないので、大変に面倒くさい。

腐朽したプランターから外したネジ
腐朽したプランターから外したネジ posted by (C)どす恋

ネジを外した板は、薪ストーブで燃やすために土嚢袋にまとめておく。空気が乾燥している時に薪ストーブを使うのは危ないので、次に雨が降った後に燃やすこととしよう。

腐朽したプランター2
腐朽したプランター2 posted by (C)どす恋

今日の空間線量値は以下の通り。


0.08μシーベルト/時(PM5時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.27 22:24:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: