続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2007年05月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 チビタマが学校行った
私にとっては今日の仕事が終わったも同然。
安心したから寝て過ごせると思う。

昨日、本人も
「明日は○○があるから学校行こうかな」
「学校で先生に、あー学校つまんね!って言えたらいいのにな」
「クソヤロー。授業無しだったらいいのに。部活だけしてえ」
などなど、言っていました。

「んじゃ、学校でそう言って良し。先生には・・・何だとー・・って言われるだろうけど、そう言ってすっきりするんならOK! いいんだよ、学校で悪態ついたって
と返事した私に、
「いや、やっぱまずいでしょ。先生には言えないよ

体育会系の先生には、体育会系のチビタマ、言えないんでしょう。
大人の男の人の前では黙って首をたてか横に振って、返事し、やっと話すこともあるんです。

わが息子にしては硬派なんですな・・・
チロも真面目です。几帳面、生真面目です。
オコジョ?・・・しっかりしてるけど、おとぼけキャラでもあります。


オコジョも昨年度に学校へ行きたくないと休んだことがありました。
町内でも悪がきで有名なYとその友達のRとのことがきっかけだった。
わんぱくでうるさい、山形弁で言えば「きっかない(きかないの最上級?)」YとR。
地域のお母さんたちにさえ有名で要注意人物だ。

Yは車にひかれそうになったこと数回、ひかれたときなんか軽症で済んだという、丈夫な?男の子だ。Rは仕切り屋タイプで男の癖に口うるさい。Yがいないと女の子と遊んでるくせに、Yと一緒に悪さをする。
その2人がいろいろ言ってきたりするので嫌になってしまったと。
当時おとなしかったオコジョは何も言い返すことが出来ず、何か言われるたびに泣いていたと。

・・それも二学期から悩んでいたのに私は自分とチロの件であまり聞いてやれなかったから、三学期になっても我慢しつづけたオコジョがもう我慢できなくなった、という。
チビタマは妹がかわいそうで、YやRに
「今度オコジョになんかしたら、覚えてろよ」
と言ってやったらしい。

元のように学校へいけるようになった頃オコジョは
「きっとあいつらをみかえしてやる!」
が口癖になった。
苦手だった体育と、特に短距離走を頑張った。

走っても走っても速くない、と落ち込むオコジョにチビタマが
「ママに瞬足(ズックの商品名)を買ってもらったら」と教えたらしい。そしてそのズックをはいて
走ったらクラスの女子で二番目に速かったと言う。

スポーツが出来て小学校ではいろんな子に「チビタマ先輩」なんて言われていたお兄ちゃんを尊敬してやまないオコジョは、チビタマのアドバイスは聞く。

オコジョは体育で走り幅跳びをした。
前日まで、はじめての走り幅跳びに不安で嫌だ嫌だ号泣と言っていた。
チビタマにこうやってするといいよ、とアドバイスされていた。

体育の時間、オコジョは頑張ったらしく、
「オコジョ、女子で一番の飛距離だった、すごいよ」
と、チビタマのスポ少の後輩だったTくんに言われた。
こういうことで体育が好きになってきた。
いろいろと自信がついてきたオコジョ。

悪がきのYが、
「おれ、オコジョのお兄ちゃんの『チビタマ』知ってるぞ。友達なんだぞ。いいだろう!」
と、自慢していたらしい。

大好きなお兄ちゃんを、Yは四つも下なのに、お兄ちゃんはYなんて友達じゃないのに、しかもYのくせに呼び捨てにしやがって!! と、キレたオコジョはこう言ってやったという。
「Y、おまえなんか兄ちゃんの友達なんて百年はやいんだよ! 兄ちゃんを呼び捨てするならおまえが5・6年生か中学生になってからにしろよ! 兄ちゃんにYが呼び捨てした話してやるからな」

Yは
「オコジョちゃんごめん」
と、謝ったという。

オコジョ恐るべし・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月30日 09時26分41秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(71)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(131)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(34)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(7)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(56)

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今日はお休みですか… New! エムエイルさん

《巨人》丸がサヨナ… New! inkyo7さん

2024年6月29日の… New! 藻緯羅さん

どうなるのかな~? New! ∂ネコの手∂さん

コメント新着

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: