続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2011年10月11日
XML
カテゴリ: 不登校

昨日次女が遊びに行った話を書きました。

その中の一人が、夏になる前から不登校になりました。

部活は一緒だし、PCで遊んだりしてる。(チャットか何か??)

クラスは違うけど、趣味も同じだし気が合うらしい。

クラス一緒で部活も一緒の友達がその子と、メールで連絡を取ったり、遊んだりしているとかで、今回遊びに行くことが実現しました。

遊びに行けるっていいことだよね。

息子の不登校で、他の不登校の子について気になるようになりました。

中学校時代はみんなそれぞれで、全く外に出ないし友人ともしゃべらない子・フリースクールに行く子・来られる時間だけ登校の子・保健室登校・・さまざまでした。

次女の友人は、初めは早退、遅刻・・

そこから休み始めたそうです。

今はフリースクールに通ってるんだとか。

息子は自分が行ける時間に行き、1時間か2時間くらいで帰ってきていました。

もちろん別室で。

外に行けるだけいいんだと思っています。

今は息子が通信制高校に入り、自分が出かけたいときに自転車で出かけたり、長女の運転で出かけたりしています。

中学校では何かと誘ってくれた友達も、強豪の部活をそれぞれ続けて、会うこともできません。

一度、息子と一緒に支援の場所に行き、話をしたりお茶して過ごしてきました。

すごくいい感じかと思ったのですが・・二回目はなかった。

人が嫌いではないけれど、自分的には違う、みたいな。

不登校なんだけど「ここまでじゃないよ。みんな大変なんだね」的な・・

やっと行く場所ができたか??と思った私、ちょっとがっかり。

でもやっぱり本人が行きたい場所に行くのが一番なのかもね。

次女も友だちも、普通に過ごしてきた様子。

全く隔たりのようなものがないっていいことだよね。

中には、「平日さぼってんなよ」と言う心無いことを言う子もいるのは事実。

友だちには言えないけど、そうじゃないと冷たいよね、特に女子。

うちは女の子が二人いるので、女子特有のどろどろしたもの・・経験してて、男子とふざけてる方がラク、って言う。

そこで知らず知らず大人になっていくよね、気持ちが。

息子の件は、見ててなんとなく分かっているつもりだけど・・

男子の気持ちはよく分からない。

まあそれで詮索はしない。

同じ男子でも、パパと息子は違うしね・・

長いこと息子と自宅でいると、考え方や言動が似てくる・・・

ちょっと、つーかーになってしまい、

「あ、それとって」

と思うと、息子が動いてる(笑)

息子がもしもいつか、彼女を連れてきたとき・・

「なんじゃ、こりゃ」

な子だったら、私の気持ちが汲み取れたらいやだな(笑)

私が見た感じでは。

女の子の不登校の子のほうが行動的だと思う。

見知ってる子しか言えないけれど。

男子の方が根が深いというか。

同じ母としては、元気な時があったらそれでいいよと思う。

ねぼすけな次女が、起きて来てはたっと動かなくなったとき・・

学校に行きたくない、のポーズ・・

と思うと、とてもヒヤッとする。

未だに慣れない・・

だが次女のねぼすけは、起きて来てぼーーーっとしてるだけで、エンジンかかると早い!!

というフェイントが、余計心臓に悪いのだが・・


にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月11日 17時56分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[不登校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(68)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(131)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

【お買い物マラソン… New! inkyo7さん

エイミーのシャンプ… New! maria-さん

手帳 New! ゆういん2000さん

2024年6月23日の… New! 藻緯羅さん

今日はお休みですか… New! エムエイルさん

コメント新着

藻緯羅 @ Re:先週末 15日(土) 石鹸信者のピンチ(06/23) New! ネットで暴利を貪る出品には、唖然としま…
和活喜 @ Re:先週末 15日(土) 石鹸信者のピンチ(06/23) New!  お早うございます。福岡宗像は雨です。…
川岸51 @ Re:先週末 15日(土) 石鹸信者のピンチ(06/23) New! おはようございます 午後からですか こち…
歩世亜 @ Re:先週末 15日(土) 石鹸信者のピンチ(06/23) New! 今晩は。 石鹸と言えば米ぬか石鹸が良い…
ハローユートピア @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! こんばんわ。 介護保険を利用するように…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: