続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2012年01月15日
XML
カテゴリ: 金欠・貧乏日記

今日は日曜日。

あちこちのチラシが入ります。

先週は買い物したあとにF君が来るというので、いろいろさらに足して買い物してきたため、冷蔵庫が満員御礼と言う、ありがたくも大変な(?)状態に。

そんで・・

相変わらず宅配食材を続けているのですが、冬はきっとそうだろう(なんだろう?)と思ってて、週3日だけ宅配を頼んであとは残っているものを使ったり、COOPをうまく使ったりして・・(最近宅配は一ヶ月のうち2週だけ頼んだり、予算内で少なく頼んでいます)

なんとか金曜日には「ロクなものが無い」状態になりました。

今日はお米やら野菜やらを買いました。

寒波で野菜が高騰だそうですね・・

とりあえずあるといいなぁ・・と思うのは、いつでも使える保存が利く野菜だな。

ジャガイモ、たまねぎ、にんじんはいつもあるし・・

葱、キャベツ(か、白菜)、大根なんかがあればとりあえずOK\(~o~)/

今高いほうれん草などの葉物野菜って、大抵一回使い切りだからまた買うよね??

こういうのは青梗菜とか小松菜なんかで代用もできるし・・と、ほうれん草にはこだわらない。

栄養的に似たような野菜でいいや・・と適当。

寒いから多分、あったかくなるものを食べたくなるし・・

カレーやシチュー、鍋を作る材料が適当にあれば何とか大丈夫だし。

生姜なんかはスライスして2・3枚ずつホイルに包んで冷凍してあるので、使うときにすりおろしたり刻んだり・・

前はしなびさせてしまったり、かびらせて、使いきれずに無駄にしていた私・・

すりおろして冷凍すればラクだと聞いたものの、全部すりおろして冷凍するのはズボラな私にはハードルが高すぎると、一度適当に切ってから冷凍したのが始まり。

そのうちに、煮魚や炒め物にはスライスが便利だな、凍ったのを切ったりって面倒・・と今の形に進化。

急に気が向いて、本格的カレーを作るときにも冷凍生姜が便利・・

いつもの「煮物」のようなやっつけカレーも、全然違うよね。

さらにズボラなのは、にんにくはすりおろしで使うなら、もうすりおろされたのを買って来て使っている。

でないとやっぱり、しなびらせたりするし。

こっちはなんとなく、切ったのを冷凍すると冷凍室がにおうんじゃないかと言う心配から、生姜のようにスパッとは行かないので・・

必要なときにだけ買います。

野菜の高騰があって、お米も買ったので・・

給料日前にすでにすってんてんになってしまいましたが、明るい(ものすごく近い)未来のためにいい買い物をしたと思います。

キャベツのお楽しみは・・

冬は寝かせて保管しているらしい、「甘らん(かんらん)」というでかいキャベツがあるでしょ?

あれが、名前の通り甘いんです。

わざわざ生で食べたくて、千キャベツにしたり、大きめの四角に切って味噌や「牛角塩キャベツのたれ」なんてものをかけたり、塩で食べたりすると、何度も食べたくなる。

もちろん茹でておひたしもおいしいし。

味噌汁に入れるんなら味噌控えめでね。

そんなん楽しみですってんてんよ。

面白かったのが・・

土葱を買ったんですが、レジにて値段が変わるのね。

所持金が700円しかなかったんですが、キャベツ198円、大根(馬鹿でかい)158円、葱が380円・・

パパからお金を借りて並んだところ、その値段変更で葱が280円になっていました。

神様ありがとうなの??

お店ありがとうなの?

朝早いからタイムセールだったらしく、お店ありがとうの方でした(笑)

なんとなく買い物の重さを実感したのは・・

長年使っていた(5年位かな?)エコバッグが裂けてしまったこと・・

私「ワー、ショック!」

パパ「高かったのか?((+_+))」

私「ううん、100円ショップのだから」

パパ「・・・また買ってこい(-_-;)」

100円でもよ~~

使いやすいモンは使いやすいんだ。

大事に使ってきたんだ~

これを何かに化けさせて・・なんて器用なことはできないので、むやみにはとって置かないけどね・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月15日 17時10分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[金欠・貧乏日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(36)

きまぐれお弁当

(179)

(68)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(130)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(164)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(23)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

【楽天ブックス限定… New! inkyo7さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

母の胡蝶蘭がいつの… New! エムエイルさん

気分転換 New! ゆういん2000さん

奥日光に来ております New! かずまる@さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New! >日清のラーメン屋さん、昔は松坂慶子さ…
∂ネコの手∂ @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New! ピザわたしも薄いクリスピータイプが好き…
和活喜 @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New!  お早うございます。月曜日、北九州戸畑…
川岸51 @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New! おはようございます 5枚ですか うちは2…
jun さん @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New! 業スーは私もお菓子や冷凍食品良く買いま…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: