続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2012年04月12日
XML
カテゴリ: 不登校

おはようございます。

今日はこちらのカテゴリーで書こうと思います。

中学校も新学期が始まりました。

クラス替えもありましたが、担任も変わらず・・

クラスメイトも次女に配慮くださったんだなぁ・・と思うほど、知ってる子たちがいるクラスでした。

行ければ楽しいかもしれません。

プリントを届けてくれていたり、いっしょに長いこと学校に通っていた友だちが引っ越してしまいましたが・・(学校は変わらずクラスが一緒になりました)

昨夜・・

「中学校のPTAの人から電話」と息子。

なじみのある人で、

「この時期電話したのはお分かりでしょうが・・」

から始まる、PTAの役員依頼の電話でした。

何でも・・

「し~子さんちが、クラスで2番目に投票数が多かったから」とか。

うーーん・・

と考えて。

「ダンナも職場がこっちになったし、引き受けたいのも山々、うちの子全く学校に通っておらず・・実体が無いのに親だけが役員と言うわけにも行かず・・」

と答えました。

「それは知らなかった・・わかりました。何かあったら手伝いをお願いするかもしれませんのでそのときはお願いします」

とさ。

この人にそんなん言ってしまっていいのか??

思いましたが、含みを持たせて遠まわしに「できません」と言うのは・・

この地域(その人の地域だけだが)では・・

「『いやいや私など、もっと他の方に』と言いながら、もう3回くらいはお願いされないと。本当はやる気満々、もちろん引き受ける気分十分なんだけど、断って何度もお願いされて、それで仕方なく引き受ける私、の図」

という「ポーズ」??が社交辞令のような、いつものキマリ的な?物になってるんで・・

我が家もそれとみなされたらヤダ!!

うちの地域は・・

できないときは、確固たる理由をはっきり。

それで引き受ける場合は、

「いつもお世話になっているので、役不足ではありますがやらせていただきます」

アメリカ人?? のような(笑)

すっきりはっきり、きりっとした感じなの(爆笑)

多分・・

今、組長やら福祉やら・・大変だけど、PTA役員を・・と学校に行けてる状態で頼まれたら「はい」と返事したかも。

そういえば・・

息子が中学2年生に上がったときも同じように依頼が来て・・

パパが遠くへの通勤でダメだと言って「それでもいい」と言われ・・

はっきり息子のこんな状態を、話して・・

同じ状態だったと思うわ。

クラスも人数も多いから、誰が学校に来ないとか・・わからないらしいね。

ましてや子供がしゃべらなかったら同じクラスでも知らないと思う。

すみませんね・・

ご縁がなくて。

学校に行けていたら本当に協力したかったですけど。

だって、学校に行けるって状態が、親にとってハイテンションなんだもん。

行事だって参加するさ。

・・とか思いながら。

昨夜寝る前に、今まで買った不登校に関する本を読み返した。

こういう本って、わらにすがる気持ちで買うんだけれど・・

理解力が無い私には難しかった。

年々分かることが増えてきたって感じ・・

・・・それと。

自己嫌悪に陥るんだよね。

いろんなことで。

親の会もそう・・

自分がいかに何もしてない親・・という自己嫌悪。

自分の子育てが間違っていたが故にこうなったという植え付けを自分でうじうじと・・

だからあまり読まない。

時々確認するのは・・

あー、だからそうなんだな・・

という子供の状態だけ。(不真面目だな)

でも今はそそうやってひらひらと楽しく暮らす。

先生もそれでいいと言うし。(笑 言ってないけど、このまま行きましょうって)

暗いことじゃなくて辛いことだけでもなくて。

勝手な解釈だから多分邪道なんだけど。

邪道ゆえに見えてくることも・・無きにしも非ず??(勝手だな 笑) 


にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月12日 09時48分56秒
コメント(6) | コメントを書く
[不登校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(36)

きまぐれお弁当

(179)

(68)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(130)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(164)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(23)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

母の胡蝶蘭がいつの… New! エムエイルさん

気分転換 New! ゆういん2000さん

奥日光に来ております New! かずまる@さん

【ふるさと納税】【… New! inkyo7さん

2024年6月17日の… New! 藻緯羅さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New! >日清のラーメン屋さん、昔は松坂慶子さ…
∂ネコの手∂ @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New! ピザわたしも薄いクリスピータイプが好き…
和活喜 @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New!  お早うございます。月曜日、北九州戸畑…
川岸51 @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New! おはようございます 5枚ですか うちは2…
jun さん @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New! 業スーは私もお菓子や冷凍食品良く買いま…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: