続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2014年02月03日
XML
カテゴリ: 不登校

いやー・・

ここ数日のブログ沈黙。

やっぱり何であろうとカッコつけないで(つけたつもりはないが)ブログやって気分的に開放させておけばよかったと思う。

あ、そうそう。

早くも2月になりましたね。

大寒過ぎたこの時期、すっごく寒いはずがなんだか暖かいぞ。

ラッキー(^^♪

で、そのブログ書かなかった日々もいろいろありまして・・

先生がピリピリしてたのよ。

そこにその日次女と提出に学校へ行く用事があったのに次女、着替えたのに力尽き・・

ドタキャン。

学校へ一人でいった私ですが、ドタキャンを知るや担任の先生・・

「え?まじですか。今日来ないって受験の日どーすんの」

そうですよね。

わかります私も。

そんな軽口さえ叩けない雰囲気。

「すみませーん」

ってひたすら言うしか。

「生活もちゃんと戻してるんだろうか?」と先生。

う~~~ん

とうなるしかなかった。

ソレが先々週末。

そこからの私への自分プレッシャー・・

AKBのぱるるの「プレッシャー」とか何とかいう歌の、あの照れたような困ったような顔して実は結構強そうだぞおい、というのとは全く違うんだぞ(`・∀・´)エッヘン!!

プレッシャーを感じると人は、体の不具合が・・

頭が痛くなったり、痛くなりすぎて熱くなってくるし・・

胃が痛くてどうしようもなく以前もらっていた「ストレスにはこれね」という薬を飲んだり・・要するに胃炎ですな(* ̄□ ̄*;

胃が痛いと寝てるしかないんだよ(-_-)zzz

言いたいことは山ほどあるんだけど・・

次女には言えない。

ただでさえ毎日がジェットコースター並みのキブンの上がり下がり。

調子がいい日はずっと絵描いて茶の間にいて調子いいんだけど・・

調子悪いとご飯だと呼んでも来ない。

ひどいと2食位食べなかったり・・

先週末、入試の第一弾から始まってるのですがソレの一段落する日ぐらいに、担任に会いに行きました。

と・・

みんな下校。

一斉に下校・・

学校までついたのに車から出られず。

そこから学校に電話して、先生に来てもらって、車の中でお会いして・・

(見るからに怪しい感じだったと思うので女性の担任でよかった)

「オコジョなら大丈夫だからね。当日受験する高校さんに行けばまずオッケイ」

その言葉に私もが安心した。

不登校生は入試に行けるかどうかさえ微妙。

でも次女、早起きして御飯しっかり食べて・・

「わー。なんか、遠足とか修学旅行前?あんな感じでワクテクとワクワクだわ」

と。

何なんだろうねこの人。

入試会場まで送っていったのですが、途中でお友達の車を発見、ついていった。

なんと途中の駐車場で停まってる。

真似して入って停まる。

次女手振って。

お友達も手振ってるし、そのお母さんも私を見つけクラクション鳴らして窓開けて

「おーい。おはよう」

もうこれだけでいいよね(❛ ◡ ❛)❤

その後途中まで一緒に歩いて、その先は受験生を送る車で混雑してたので(ウチラみたいな紙一重な人が多いからね)・・

次女とお友達二人で歩いて行きました。

受験番号も前後してるらしく、もう心配ないよね(今日は)

そこからお友達のお母さんと戻ってきて喋ってましたよ。

お互いに気になってたけど自分たちでいっぱいいっぱいで(* ̄□ ̄*;と。

まー今日これただけでいいよね。(記念受験じゃないけど)

受かっても勉強がね・・

と心配するMちゃんのお母さんでしたが、

「まー、学校行けるようになればオッケーだからってうちは言ってるんだ」

とのほほんな私。

赤点だろうが赤線だろうが、まずは学校てどんな感じ?

なにそれ美味しいの?(美味しくないっ!)ってところから、本人どうするのか、ただそれだけで。

Mちゃんのお母さんの心配は、入っても学校辞めないで頑張れるかどうか。 

あるある。

「うちは兄ちゃんの失敗もあったしね」と。

入るまでは超ルキルキなんだけど、入って現実を知る。

息子、あの学校にはアホDQNなどいないと思ったらしい。

アホタレ、そんなのどこにでもいるんじゃ。

次女「要するに兄ちゃん、高校ってとこはみなさんがお行儀いいと思ったと。それが違って許せなかったと」

という一言で・・

「あんたが行こうと思ってる学校にも」と言いかけたがやめたのに

「そういうのはどこにでもいるのよ。むしろ歓迎だわ。先生の目があっち見てろーと思うし」という次女の倍返しコメント。

次女には負けたわ。

試験の結果?

まだわからないわ。

なにせ受験は今日ですから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月03日 10時16分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[不登校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(36)

きまぐれお弁当

(179)

(68)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(130)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(164)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(23)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

気分転換 New! ゆういん2000さん

奥日光に来ております New! かずまる@さん

【ふるさと納税】【… New! inkyo7さん

2024年6月17日の… New! 藻緯羅さん

今日はにんじんとね… New! エムエイルさん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New! >日清のラーメン屋さん、昔は松坂慶子さ…
∂ネコの手∂ @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New! ピザわたしも薄いクリスピータイプが好き…
和活喜 @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New!  お早うございます。月曜日、北九州戸畑…
川岸51 @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New! おはようございます 5枚ですか うちは2…
jun さん @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New! 業スーは私もお菓子や冷凍食品良く買いま…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: