続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2022年09月23日
XML
カテゴリ: 雑記 令和3年ー
PVアクセスランキング にほんブログ村


おはようございます♪





昨日ほどの寒さではありませんが、雨降って上空真っ白

今日はのんびりdayにしよう(’-’*)♪




昨日の続きです

最終回ですが長いブログになります
(最終回だから、全部出して長いんですけど)




食べたらお腹落ち着くまで




海見る





海鮮市場の外から



ここにデッキがあって、ここで食べるのも良かった?と思いましたが
結構お天気のいい暑い日だったので、中で良かった❗







飛島








行ったことないなぁ


ジオパーク



パンフもらったりして見ているうちに、一度行ってみたくなりました



出羽大橋





の真ん中(’-’*)♪













名残惜しく見てるの好きなんです



さて






稲が

















ここで用事済ませ





本当に本当に貴重になってしまったエーコープ



ピンぼけで済まぬ(;´д`)




走り出す








とてもローカルエリアなのは、車の古いナビで「 距離優先 」案内だからです








知らない集落をひたすら走る








田んぼはいいっすね😆









ここ、雲の切れ間から光が降りてるの














稲刈り、おめでとうございます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ





しかも今時貴重な、稲杭に天日干し








庄内平野は広大で








まだまだ走る








ここもサンピラーなの









大丈夫かと思うようなローカルエリア



























雲行きが









ここも



稲刈りおめでとうございます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
































赤川









さらに



稲刈りおめでとうございます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

次女も賛同しておめでとうの(*’ω’ノノ゙☆パチパチしてくれている❗

だって新米が出る季節まで、こうして頑張ってくださっている米農家さんに
称賛と尊敬と大歓迎の気持ち
どこで発散したらいいのやらの
ドライブで見つけた稲刈りあとには

こうして稲刈りおめでとうパレード(爆)して歩く(車だが)ぐらい
ワタクシ、新米が楽しみすぎるんですよ















あ、ここは稲刈りi ing



すごーい😆⤴
こんな間近でv( ̄Д ̄)v

おめでとうございます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ





そして



これまで通ってきた道中で見た 秋太郎 ってグリーンだったのね
この集落ではオレンジだから、地域性?流行り?






さて目的地

鶴岡市 産直あぐり
庄内に来れば大抵は寄ります








食堂はもう終わっていたけど








フルーツ🍇ふるーつ🍏fruits🍎








絶対に食べたかった本日のアイスクリームの候補には
酒田のジェラート屋さん、お菓子やさんのソフトクリーム、道の駅他いろいろあったんですが

いろいろ悩んで本日のアイスクリームの栄冠に?輝いたのはこちらの産直



暫し来ないうちに変わってしまっていた!Σ(×_×;)!





でもここはソフトクリームがとーてーも美味しいの








悩んで



イチゴ🍓サンデーにしました

このイチゴソースは本物のイチゴ使用で、酸味も甘さも控えめ
多分イチゴはサマーティアラじゃないかと予想(違うかも⁉)




食べたらひたすら帰るのみ























月山道路








ダム






photo様が加工してくれた








山を下りて水分補給








本日のお土産



産直あぐりにて


毎年⁉楽しみないろいろ詰め合わせぶどう






梨とリンゴ



幸水はこれで終売で、次は豊水が出るんだそう


コロナで弱ってた息子にも
好物の梨を持っていきましたが




いろいろ食べ過ぎた私らドライブ三人の晩ご飯が



桃だった話



何の用事だったかは、追い追いブログにする予定です


長い長い最終回、ここまでスクロール&読んでいただきまして
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ




長いこと読んでくれてありがとうにゃん
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村



O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月23日 09時44分39秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

ふう~~・・・

ちかれたび・・・

お互いに・・

(笑い)

のポテチ・・・

(2022年09月23日 09時54分13秒)

Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

今年も美味しいお米を食べれそうですね。 (2022年09月23日 10時06分43秒)

Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
エンスト新  さん
おはようございます
味覚の秋、最後は桃で〆ですね。 (2022年09月23日 10時13分15秒)

Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
川岸51  さん
おはようございます
すごい道通ってますね
知らない道ですわ
応援☆ (2022年09月23日 10時33分35秒)

Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

飛島には信号が無くバスやタクシーもなく、レンタルサイクルか徒歩で観光との事。雨が降れば少し嫌かも知れませんね。

長女からのプレゼントみかん美味しかったとLINEした。
父親として長女に酸っぱいとも言えず皆に迷惑掛けてます。

レンジでチンする秒数が長かったのか汁が沢山出た。
緑色のみかんがモスグリーンになり鮮やかな緑と対照的。

冷ましてから食べてみたが多少酸っぱさは消えたようだ。
ケーキを食べた後はやはり身震いするほど酸っぱかった。

箱のまま縁側に出し太陽に当て暫く様子をみる事にした。
だが生憎の雨が降っており太陽は顔を出してはくれない。

(2022年09月23日 11時47分39秒)

Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
jun to sora  さん
こんにちは
今日はハワイ旅行5日前なのでスーツケースに入れる煮物をパッケージして詰めています
ハワイオアフ島とハワイ島旅行は09/28〜10/14迄
応援📣オールポチ (2022年09月23日 11時59分06秒)

Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
チビX2  さん
こんにちは😃
長閑な田園崇敬〜私は好きですよ‼️
のんびり昼寝がしたーいと思いました。σ(^_^;)
(2022年09月23日 13時09分11秒)

Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
>飛島
●これなんて読むの? 「あすか」じゃないよね? ^^^)

>田んぼはいいっすね😆
●見通しがよいと気持ちがいいですよね。

人間なんで見通しがよいのが好きなのか?
猫さんはなぜ高い所に登りたがるのか?

それは見通しが良いと敵(人間の場合)や獲物(猫の場合)を早めに見つけられるからではないか? と思ってます。
早い話が見通しのいい田園で向こうの山からゴジラが顔出してもクルマで逃げられますが、隣のビルからぬっと出られたらもうどうしようもない・・・ということです。

>しかも今時貴重な、稲杭に天日干し
●ですよね。 愛知県では時々道路沿いのガードレールに干してるのを見かけます。

>あ、ここは稲刈りiing
●クボタのコンバイン! ^^^)



●9/23 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2022年09月23日 14時33分59秒)

Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
にととら  さん
実りの秋、収穫の秋ですね。
ダッシュボードのにゃんこがかわゆい!
(2022年09月23日 16時29分10秒)

Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
稲刈りみてもなんとも思わなかったよ~
そっか 新米楽しみなのね♪

普段ごあん食べられないから何とも思わなくなっちゃったのかも
全然お米減らないし💦
最近は1合炊いて二日で食べ終わる感じ
旦那が(笑)

お祭りの日も、結局わたし1回ぐらいしか食べられないから
減らないんだろうなあ~
パスタにしちゃったりお蕎麦とかパンとかに行きがちだからw
お寿司の時は食べに行っちゃったりすることもあるからw


幸水もうおわりなの?
まだ私食べてないよお~~~
ガリガリ君梨しか(ノД`)シクシク
それも旦那のを一口もらっただけ(笑)

(2022年09月23日 17時45分32秒)

Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
reo sora  さん
最終回だけあって長い....><
途中で写真の読み込みが止まってしまいました。(再読み込みでOK)
庄内平野って広いですね。
おいしいお米が沢山収穫出来そうです。
ちなみに亡き父は鳥海山の秋田県側(旧鳥海村)の生まれです。^^
(2022年09月23日 20時30分46秒)

Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
お疲れ様です。

写真のベリーサンデー、食べたくなりましたね。 (2022年09月23日 21時00分09秒)

Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
こんばんは。
確かに長い(笑)。
自然豊かな写真がいっぱいですね。
農家さんにはほんとに感謝ですよね~。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2022年09月23日 22時22分59秒)

Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
masatosdj  さん
こんばんは。

庄内 十分楽しまれたご様子

稲の天日干し 貴重な光景ですね。 (2022年09月23日 22時33分43秒)

Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
帰り道は最上川沿いではなく、月山道路経由で湯殿山を回って帰ってきたんですね。

応援P☆
寒河江ダムはどうでしたか?
(2022年09月23日 22時55分54秒)

Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
あみ3008  さん
黄金の稲穂がきれいですね。
こういう景色大好き。 (2022年09月23日 23時58分54秒)

Re:9市7町田1村通過し 用事は3市1町  長い長い最終回(09/23)  
葉月 生  さん
見ごたえのあるドライブ旅でした~
写真がいっぱいあるので
自分も一緒についていった気持ちになりました。
私もぶどうの詰め合わせが欲しい!

うちの車もナビがもう5年目で古いので
この道でいいのかな~って道を延々走らされたりします。
もうナビなしでは運転できないので仕方ないですが。

また楽しい旅行をされたらブログでご紹介ください (2022年09月24日 06時14分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: