続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2024年03月08日
XML
カテゴリ: 業スー
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪




3センチぐらい?
いやねぁ(((-д-´。)(。`-д-)))




今読んでる本が



面白くて声だしてワロウ(´∀`*)アハアハ








さてさて、タイトルの通り
今回も業務スーパーの購入品の話です


このレポ、誰トク?ってところではあるのですが
どうも私のブログでは、私が業務スーパーの商品を勝手にレポした記事が
よく読まれているようで

ありがたい限りでございます(*- -)(*_ _)ペコリ

ということで、よく使う商品や
食べて大丈夫だった商品を←(^_^;)\('_')
勝手にレポするブログです






家でフライ衣つけてフライ作ることがほぼなくなってる最近の我が家
だって~~🎶
もう衣つきの商品が売ってますものよぉ~



🔘2月10日購入
ミートコロッケ10枚入り、エビカツ8枚入り



コロッケシリーズだと、カレーコロッケ、野菜コロッケもあります




業務スーパーリンク↓↓

🔘 ミートコロッケ 業務スーパー

コンビニやスーパーのお総菜もいいけど、余力あったらコロッケ揚げると
揚げたて美味しい




🔘1月購入品
イカフライ10枚入り、のり塩チキンカツ900g入り



どちらも食事やお弁当にも利用しています

チキンカツシリーズは、プレーン、うめしそチキンカツもあります
チキンカツそのものに味がついてるので
ソースはなくてもいいぐらい



🔘2月23日購入品
ちょっと厚めのハムカツ10枚入り、アジフライ10枚入り
キムチ鍋つゆ、白いりごま、すべてリピート品








🔘今回はハムカツ 「ちょっと厚めのハムカツ」




コロッケでも、メンチカツ、ハンバーグでも
業スー冷凍品でチェックしているのは、材料に入ってる肉

以前食べたことのあるチーズハンバーグにはちょっと獣臭が気になった私
「豚ハツ」が入っていたのが理由かな⁉
食感も味も苦手で、ハンバーグの味も濃いのにチーズも濃ゆい
薄味好みのOBBAにじゃ食べきるのが苦痛でした
※お好きな方にはNO問題のようです



豚ハツと言えば、以前コンビニで購入したホットスナックのメンチカツ、
あれもコンビニによっては獣臭が気になるものがあります
sのは大丈夫だけどLのはちょっと💦


なので、業務スーパーならなおさら←(*^)/☆(+。+*)
豚ハツ使用と書いてあるものは手を出さないでいます
※お好きな方にはNO問題のようです




ハムカツは以前にも食べていて、本当にちょっと厚めなんですけど
食べやすいです

🔘昼ごはんに揚げ物っすよね~~🎶
このままよりも、辛子とウスターソースとか、辛子と醤油が最高😃⤴⤴




で、相変わらず一枚揚げるも十枚揚げるも一緒なOBBAは
アジフライ以外なら、一度に十枚揚げてしまい、二人で二枚ずつなら四枚消費残り六枚はホイルでしっかり空気を遮断してZIP袋に入れて冷凍してしまう

食べる前に冷蔵庫で自然解凍して、トースターで温めて衣サクッとさせて食べます

もちろんお弁当にもよく入れてますけどね








本日は以上~~🎶

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


O型日記ランキング
O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月08日 07時40分06秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:業務スーパーに特化したブログ 《ちょっと厚めのハムカツ》他、フライ特集(03/08)  
歩世亜  さん
お早うございます。

今は上げるだけでよ食品も増えて便利になりましたね。 (2024年03月08日 07時52分46秒)

Re:業務スーパーに特化したブログ 《ちょっと厚めのハムカツ》他、フライ特集(03/08)  
藻緯羅  さん
当地の今朝も、多いところは3センチほど積もってます。
当地では、3センチの降雪は"大雪"!!!
幸い、雨に変わったので早く消えてくれそう。

ユースキンの使用法には、
 「すり込むように」あるけれど、
 ピチピチ健康的な皮膚の場合でしょうね。
既に腫れている時や乾燥がひどい時は、
 優しく薄く拡げる感じがいいように思います。

蒸れて汗をかいて、汗の水分が蒸発するのは悪化要因。
 元から断つには、蒸れないこと。
(2024年03月08日 08時04分36秒)

Re[1]:業務スーパーに特化したブログ 《ちょっと厚めのハムカツ》他、フライ特集(03/08)  
藻緯羅  さん
書き忘れました、追記です。

藻緯羅は、
 手足の指のしもやけ予防と症状軽減の目的で、
 手首と足首に遠赤サポーターを付けてます。
 サイズは、
 少しユルユルの感じなるものにしてます。
 きついと、手足が浮腫んでくるので。


(2024年03月08日 08時12分07秒)

Re:業務スーパーに特化したブログ 《ちょっと厚めのハムカツ》他、フライ特集(03/08)  
jun さん  さん
昨日から千葉県八千代台に住む親友宅に一泊招待されて泊まっています 麻雀三昧です🀄😅 今日の夜の帰宅します ご挨拶だけで失礼致します 応援📣オールポチ (2024年03月08日 08時45分41秒)

Re:業務スーパーに特化したブログ 《ちょっと厚めのハムカツ》他、フライ特集(03/08)  
おはようございます。
第583話の「隊長と寺尾君」をご覧になって頂きまして、誠に有難うございます。
いつもどうも有難うございます。
お久しぶりですが、お元気ですか?
今回の作品を笑って楽しんで頂けて、とても嬉しいです。
業務スーパーに売っている食材は食卓でもお弁当にでも美味しく食べれるので便利ですね。
我が家の近くにも業務スーパーが出来たので、良く買いに行ってます。
今日もどうか素敵な一日をお過ごしになって下さい。 (2024年03月08日 09時26分00秒)

Re:業務スーパーに特化したブログ 《ちょっと厚めのハムカツ》他、フライ特集(03/08)  
川岸51  さん
こんにちは
アジフライとハムカツ
食べたくなる〜
☆☆ (2024年03月08日 10時51分53秒)

Re:業務スーパーに特化したブログ 《ちょっと厚めのハムカツ》他、フライ特集(03/08)  
エンスト新  さん
こんにちは
ハムカツ好きです。
厚みがあるとは食べがいありますね。 (2024年03月08日 12時38分21秒)

Re:業務スーパーに特化したブログ 《ちょっと厚めのハムカツ》他、フライ特集(03/08)  
エンスト新  さん
こんにちは
返事です
以前も書いたかと思いますが、白内障予備軍は30代からあります。 (2024年03月08日 13時22分02秒)

Re:業務スーパーに特化したブログ 《ちょっと厚めのハムカツ》他、フライ特集(03/08)  
かずまる@  さん
し~~~~~~~~子さんお疲れ様です!
業スー商品でワタシが常用してるのは・・・正式名は忘れましたが?
「ちょっといい肉を揚げたから揚げ」みたいなやつと・・・黒ウーロン茶です。
このから揚げは美味いんですが、完食するのに3か月ぐらい掛かりますね~~ひとりなんでwww
拝見する業スー商品、いつも買ってみたいなぁ~~って見てるものばかり・・・やっぱり買ってみたいですね~~(*´▽`*)
☆☆!いいね!
(2024年03月08日 16時12分48秒)

Re:業務スーパーに特化したブログ 《ちょっと厚めのハムカツ》他、フライ特集(03/08)  
>残り六枚はホイルでしっかり空気を遮断してZIP袋に入れて冷凍してしまう
●なるほど揚げてから冷凍しちゃうわけね。

>もちろんお弁当にもよく入れてますけどね
●おっハムカツ断面! これだと「ちょっと厚め」がよくわかります ^^^)

>にほんブログ村
●きな粉餅チロル、昨日スーパー行ったのに買い忘れた。
ということは少し飽きてきてるのかも知れませんけど・・・


●3/8 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2024年03月08日 16時15分04秒)

Re:業務スーパーに特化したブログ 《ちょっと厚めのハムカツ》他、フライ特集(03/08)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

コミュニティセンター内の書道教室へ見学に行って来た。
男性は居なく6・70歳代女性ばかりで気後れして帰って来た。

「いいね!」応援完了です
(2024年03月08日 18時27分32秒)

Re:業務スーパーに特化したブログ 《ちょっと厚めのハムカツ》他、フライ特集(03/08)  
reo sora  さん
面白そうな本ですね。どんな内容なのか興味があります。^^

揚げ物はすでにパン粉のついたのを良く使います。
衣を点ける手間がいらないので作るのに時間がかからなくて助かります。
めんどくさがり屋の我が家は、調理済みの冷凍食品など良く使います。^^;
サラダ野菜もすでにカット済のものを良く使います。
(2024年03月08日 19時23分10秒)

Re:業務スーパーに特化したブログ 《ちょっと厚めのハムカツ》他、フライ特集(03/08)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

お菓子も色々ありますね。

応援P☆
「いいね」完了です。
(2024年03月08日 20時54分55秒)

Re:業務スーパーに特化したブログ 《ちょっと厚めのハムカツ》他、フライ特集(03/08)  
ハムカツいいね~

自分で作ると厚めのハム使わないから薄いハムカツになるよ(笑)

(2024年03月08日 21時51分35秒)

Re:業務スーパーに特化したブログ 《ちょっと厚めのハムカツ》他、フライ特集(03/08)  
こんばんは。
し~子さんと言えば業スー(*^_^*)

銀婚式過ぎるとケンカも少なくなったような…

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2024年03月08日 23時34分22秒)

Re:業務スーパーに特化したブログ 《ちょっと厚めのハムカツ》他、フライ特集(03/08)  
こんばんわ。

まだ雪なんですね。最近は老眼が進んで新聞の見出しを読むくらいで、本は全く読みません💦

業務スーパーを上手に利用できているようですね(^^♪

うちは揚げ物やハンバーグなど、ほとんど冷凍食品で、煮物は作っているようです。

ハムも揚げ物も好きですが、ハムカツはあまり見たことがありません、これ絶対に美味しいと思います(^^♪

最近、虚弱体質が進んで、困ったもんだ、です💦

面白家族とO型日記にポチ、ポチでおやすみなさいです。 (2024年03月09日 00時20分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(71)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(131)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(34)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

^-^◆ 時代の進化の… New! 和活喜さん

孤独のグルメ 富士… New! MoMo太郎009さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

今日は代休・・・楽… New! かずまる@さん

豚の生姜焼き 坦々… New! jun さんさん

コメント新着

ヴェルデ0205 @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! 新婚旅行は新宿に一泊して神代植物園、そ…
ヴェルデ0205 @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! こんばんは。 懐かしいなぁ~。 都心から…
MoMo太郎009 @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
∂ネコの手∂ @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! 神代植物公園 行ったことない~ バラは…
reo sora @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! この植物園、広そうですね。 季節の花を鑑…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: