共存共栄できるかな

共存共栄できるかな

PR

Profile

斎藤さとる

斎藤さとる

Favorite Blog

第29回 市川市ダンス… New! StarTreesさん

ルンルンいこう♪ hitomi011さん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
♪きまぐれ*じゅんこ… 恋待ちココスさん
シャル・ウィ・ダン… エンジョイマイライフさん
2014.01.04
XML
テーマ: YOSAKOI(70)
カテゴリ: YOSAKOI
  • P1040490g30.jpg

まっことやるき連(富士見市)
高知出身者が立ち上げたチーム。

  • P1040502g25.jpg

翔楽(坂戸市)
とにかく旗士が目立つが、踊り子もファミリーチームとしてまとまっている感じがする。

  • P1040568go70.jpg

鳴子会Ren(熊谷市)

  • P1040851g35.jpg

アッピーよさ連(上尾市)
上尾市のゆるキャラ「アッピー」が旗に描かれた、上尾の官軍(?)
遊人[あっぴ](朝霞市)とは無関係のチームだと思われる。
チームのモットー:
人の輪、心の輪、踊りの輪

  • P1040615g35.jpg

いわつき舞雛(さいたま市)
「だいすき いわつき!」の大旗はグッド・デザイン賞を貰えそう。
北本よさこい2013芝生内会場では時間が余り、このチームと大宮同心桜連(さいたま市)がほとんどを占めた臨時の総踊りを演じた。
私も混ざり、初心者の醜態をさらしたが、さいたま市の巨大なチームと一緒に踊れたのは光栄。
このとき栄華連(北本市)の踊り子もいて、誘ったが辞退されてしまったのは残念。

  • P1040700g42.jpg

  • P1040704f60.jpg

よさこいりっちゃん”舞龍伝”[ぶりゅうでん](越谷市)

  • P1040716g65.jpg

  • P1040755g55.jpg

  • P1040763g65.jpg

茨城YOSAKOI小柳組(茨城県阿見町)
北本よさこい2013噴水前会場では北桜連旗士團(北本市)の到着が遅れ、旗の無い演舞となった。
最後の野球場内会場では演舞の前に杉戸YOSAKOIソーラン”風”(杉戸町)旗士がスタンバイしていて、その旗士が知り合いだったこともあり、私も旗振り支援を申し出た。
小柳代表の許可を得て、旗を用意し、直後に北桜連旗士團、大宮同心桜連(さいたま市)の旗士たちも集まり、多くの旗による豪華な演舞となった。
(夜叉恋[よさこい]☆旗士團応援團(坂戸市?)舞散旗人[ぶっちぎり](草加市?)草加旗士団(草加市)もいたかも)
道の駅庄和にて東北復興支援チャリティ演舞に参加するチームでもあり、2013.11は単独演舞「白波」を演じた。
その時も旗振り支援ができて光栄だった。
「いばらき」を「いばらぎ」と濁って発音されると機嫌を悪くするという公式発表がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.04 09:00:05
[YOSAKOI] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: