9月1日。
年始から245日目
年末まではあと121日
ここらへんの小学校、中学校、高校は
今日から 新学期
みたい。
でも、楽友さんの日記を拝見していると
始業式って、結構バラバラですね。
どーでもいいですけれど
始業式が月曜日って
気持ちがシャキッとできていい。
金曜日だと
気持ち的にだらけてしまいますもん。
登校したら、すぐ休みってねぇ
今日は 防災の日。
1923年9月1日に発生した関東大震災を
忘れることなく災害に備えようと、1960年に制定された。
高校生くらいまでは
2学期の始業式の日=防災訓練の日だった。
いつでも地震が起きて、理科室から火災が起きたという想定だった。
減災
実は今年になって初めて聞いた言葉です
阪神・淡路大震災後に生まれた概念だそうで
災害時において発生し得る被害を
最小化するための取り組みだそうです。
私にとっての最大の対策は 家造り
かな。
倒れそうな家具は基本的に置かない。
たまたま洋服ダンスや食器棚など
大したものを持っていなかったので
WICや作り付けのバックセットを購入したことでOKかな。
だけど、24時間のうち、ほとんどが家にいない。
職場での対策。
歩きやすい靴を置いていることかな。
ま、ダンナさんとは職場にいるときに災害が起きたら
私の実家にとりあえず行くことは伝えてある。
けれど、非常食として、何か引き出しに入れておいたほうがいいかな。
今日は
ほぼ日手帳2009の発売日。
いつぞやかにここの日記で紹介したことがあったと思うのですが
私は4月はじまりの「ほぼ日手帳 SPRING」を使っているので
1月はじまりの手帳とは直接は関係ないのですが
それでも、毎年、この日はドキドキ、ワクワクしています。
特に今年はデザイナーさんの手によって
デザインを一から徹底的に見直されたそうです。
まだ手にとって見ていないので、詳しくはわかりませんが
なお一層ドキドキ、ワクワクしています。
そうそう 「ほぼ日手帳2009 SPRING」
限定のカバーも
発売予定と、すでに告知されています。
私はその限定カバー(さわやかな水玉柄)を買おうと
心に決めました
あっという間に時が経つのは嫌なんだけど
手帳は楽しみだなぁ~
ちなみに、私の手帳の使い方は
職場で日報を提出しなきゃいけないので
時間軸を多少考慮したうえで、1日したことをメモしています。
と、食餌メモと、ちょこっとした出費のメモ。
それと、友人たちのお誕生日をメモしたり・・・
野球とかに行った時のチケットも挟んでいます。
1年が終わると、手帳がすっごい太くなっています。
最初は重たくて手帳そのものを持つのが嫌だったのにね
今では比較的いつも持ち歩いています。
来年の今頃は何をしているのかな~。
と、今日、9月1日、私は 正職員
になりました
午前中に理事長から辞令をいただきました。
配属は今まで変わらずですがね。
気持ちを新たに、がんばりますっ!
ワタシも引っ越します! 2012.01.31
忘年会に、バレーボールに・・・。 2011.12.05
TDS♪ 2011.08.28
PR
Calendar
Category
Keyword Search