ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2023.10.09
XML

1次募集注目の1頭、募集No. 19 アリンナの2022(父 マインドユアビスケッツ)


いよいよ始まったノルマンディーOCの22年産1次募集。募集馬見学ツアーも終わってこれからいろいろな情報が出てくるんでしょうが、色々な情報を勘案しても実際競馬で走って見ない事にはその馬の能力を判断することは出来ないんだよな。



とはいえ、限られた情報の中で色々自分勝手に思いを巡らせることは楽しいもので、そんな観点から昨日1次募集馬の牡馬17頭については直感からの評価、コメントを付けた表を作ってみたが、馬友さんよりリクエストもあったので牝馬15頭についても作って見ましたウィンク


ノルマンディーOC 1次募集馬への直感コメント 牝馬編だよ☆彡

あくまで直観なので明確な判断基準はなく、極めて曖昧模糊としているがそんな中でも◎超いいね❣❣とさせていただいたのはこの3頭だ:

アリンナの22 父マインドユアビスケッツ 栗 1,920万円
●  チェアユーアップの22 父スワーヴリチャード 栗 1,520万円
●  プラチナテーラーの22 父キタサンブラック 青鹿 1,560万円


特に アリンナの22 については、直感コメントにも書きましたがお母さんに大変思い入れがある。出資していたわけではありませんが、初の出資馬 ディバインコード 号と同期生で同じく父マツリダゴッホで出走したレースは必ずチェック。この馬は880万円の廉価募集価格ながら、6歳の秋まで現役を続け35戦5勝、約1億円を叩き出した馬主孝行で丈夫な牝馬、まさに無事是名馬でした。

アリンナの弟の サンディレクション に出資しましたし、そういや今日アリンナの弟の ファビュラススター 号(父 エピファネイア 馬主:前田幸貴氏)が府中の新馬戦を快勝、やはりこの母系は走りますよ❣❣。アリンナの子供達にも大いに期待できようというもので変にセールで売らずにこれからもクラブに必ず卸していただきたいものです。

昨今のノルマンディー人気からここに挙げた3頭の馬たちはおそらく人気になるでしょう。中々人気馬には複数口に行けない状況では、今年は当分様子見にしようかと思っていますが、これからクラブ側から出される募集馬についての情報は必ずチェックしていきたいと思います☆彡

さあ、ノルマンディーさん、募集馬の紹介動画の早期リリースを期待しています!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.09 17:00:52
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: