素敵な風鈴じゃないですか^^

あたしに売っていただきたいです^^

我が家は「備前焼」の風鈴がなってます^^

あたし、夏は「風鈴」と「スイカ」と「花火」「祭り」は欠かせません^^; (2011年08月29日 00時11分13秒)
2011年08月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

思っていたよりとっても好い音でびっくり!

ほんとは自分で作った風鈴なので、音が鳴ればいいやねくらいにしか思ってませんでした。

中には削っている間に穴が開いちゃって、だったらぐるりと穴を空けちゃえと言うのがあったりして、風鈴としてはどうかな~・・・

と、今日全部焼き上がってきて、それぞれ中に玉を下げて見ると!

なんとちゃんときれいに音が鳴るではないですか♪

しかもちょっとした玉の場所によって音の響きが違ってくるのです。
大発見!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月28日 23時18分06秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:風鈴が焼き上がりました。(08/28)  
アケ02  さん
わっ!!すてき!すてき!!我が家には砥部焼の風鈴がありますが*こちらの方が味がありますね。 (2011年08月28日 23時21分18秒)

Re:風鈴が焼き上がりました。(08/28)  
武魂  さん
これは立派♪

一言で云えば渋さがいいです (2011年08月28日 23時24分03秒)

Re:風鈴が焼き上がりました。(08/28)  
きんぎょ さん
すごい!すごい!
欲しいなぁ~今度作ってくださいな。
(2011年08月28日 23時37分50秒)

Re:風鈴が焼き上がりました。(08/28)  

こんばんは! \(^o^)/  
 へぇ~! それは素晴らしい! (●^o^●)
形によってやはり音は違うのでしょうか?
どんな音が鳴るのか聞いてみたい! (*^_^*)

(2011年08月29日 00時15分28秒)

Re:風鈴が焼き上がりました。(08/28)  
yuriccyo☆  さん
やっぱりmissyさんはセンスがありますね!
焼きあがるとこんなに素敵になるのですね。
音は、動画でって訳にはいかないかな?
でも、動画じゃホントの響きは伝わりませんね。
(2011年08月29日 06時44分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

missy.

missy.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: