あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

ivrogne@ Re:令和6年 歩き遍路結願。打ち込みうどん(06/14) New! 結願、おめでとうございます! 時折のあん…
根岸農園 @ Re:オムライス(06/15) 確かに! ラッキョウ栽培って簡単だけど・…
☆楽豆☆@ Re:令和6年 歩き遍路結願。打ち込みうどん(06/14) わーーーーっ!すごいですね!決願ですか。…
パピー殿 @ Re:ズッキーニ入りペペロンチーノ(06/11) ズッキーニって美味しい? 去年育ててみ…
根岸農園 @ Re:ズッキーニ入りペペロンチーノ(06/11) ズッキーニもキュウリに負けず 毎日収穫が…
根岸農園 @ Re:野菜の天ぷら(06/09) インゲンの天ぷら・・美味しいですよね~ …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2016.04.24
XML
カテゴリ: 食べ物
今度は、キス。
二女彼から、一昨日の鯛に続いて、昨日は釣りたてのキスをもらいました。

朝から船で釣りに行って、戻ってすぐに持ってきてくれました。その数24匹

まだ、死後硬直もしていないので、柔らかくて捌くのが大変でした。
  • キス.jpg

かなりの大型サイズで大きいボウルの幅に近い。
キスは、海辺の田舎町でも高級魚なので、自分で買うことは滅多にありません。

キスといえば、天ぷらですね。

刺し身も考えたけど、鯛が片身残っていたので全部てんぷらにしました。

揚げたてのキスの天ぷらの美味しいこと。

天つゆで食べたけど、塩がよかったかな。
  • キスの天ぷら.jpg

鯛の刺し身。さらにねっとりした甘みがありました。

ワラビの煮物

真鯛の真子の煮付け

サラダ(新赤玉ねぎ、キャベツ、レタス、ラディッシュ、胡瓜)

二女彼に野菜でもあげようと思っても、うちよりも沢山の種類を作っているそう。

また、晩ご飯でも一緒に行くか。(って、毎土曜日一緒に食べている気がするけど)

ポチッとお願いします。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.24 16:30:24
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: