みりうノオト

みりうノオト

2010年09月12日
XML




涼しくなると美味しいWineが飲みたくなります。

日頃の疲れを穏やかに包んでくれそうな癒しワイン Grande Escolha、

六白豚切り落としで作った肉じゃがは、ほっと寛げる和の定番、

妙に合うのも不思議な感じです。





20100912f3





キンタ・ド・コット グランデ・エスコリア
Quinta do Cotto Grande Escolha 2001



20100912w2




2008年4月、ミゲール・シャンパリモーJr とのWine会が懐かしい。

あれから2年、程よい落ち着き。




20100912w4





ポルトガルワインはなかなか市場では見かけません。

ブラインドで試飲すればきっと驚くことでしょう。






No.89474キンタ・ド・コット・グランデ・エスコリア2001




産地:ポルトガル・ドウロ

品種:トウリガ・ナショナル、ティンタ・ロリス




【醸造】

葡萄は全て手摘みにより収穫された。

除梗・破砕し発酵温度を28℃から30℃に保たれて10日間醗酵行程を経て、

1日4回のポンピングオーバーを行いながら3週間のマセラシオン(醸し)後、

新樽のポルトガル産オーク樽(275Lミディアムロースト)で15ヶ月間樽熟成。

【インポーターコメント】

エレガントな味わい、果実味を充分感じさせワインに仕上がっていました。

とは言っても、そこはクランデ・エスコリア、新樽から来るバニラや木の香り、

黒胡椒のようなスパイシーな香り、イチゴや木苺のジャム、カシスやブルーベリーなどの

数々の香が溢れ出す。


(KICO木下インターナショナル コメント より)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月12日 23時51分53秒
[ヨーロッパのワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: