| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2006.03.13
XML
カテゴリ: 食あれこれ
大豆と卵には、アレルギーであるが、蕎麦は、今のところ問題はなさそうである。好んで食しているのは、 元祖十割そば であるが、昨日、別のスーパーに、画像のような(左)「十割そば」を見つけた。



販売者は、「日清フーズ」となっているが、製造は長野の「信州更科」である。原材料からは、「塩」は含まれないようであるが、特に強調はしていない。成分表には、ナトリウムの欄があるが、そば粉に含まれている分であろう。そば粉の産地の記述がないが、価格からは、国産ではなさそうです。細さは、「元祖十割そば」の半分ほどで、色は、やや薄めである。茹で時間は、3分+2分と、短いので扱いやすい。茹で汁は、通常の干しそばと同じ位である。そば湯を楽しむなら「元祖十割そば」である。「信州更科」の「十割そば」、茹で汁を捨てても惜しくない感じがしまが、その分、茹でやすいし、後の扱いも楽です。というわけで、両者では製法が違う感じがします。

楽天にも、いろいろとあるようです 十割そば 200g





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.31 07:55:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

6/20(木)娘の気持… New! さとママ3645さん

朋あり近傍より来たる New! ふろう閑人さん

変な多幸感 New! バジリコバジルさん

三河一色うなぎのテ… New! 料理長52歳さん

忙しい一日! New! 女将 けい子さん

皇居周辺うろうろ New! やすじ2004さん

新しいiPadで初代App… New! shigechan2008さん

令和6年6月20日(木) New! たまきな さくらさん

事務所のパキラを植… New! エムエイルさん

今朝は早起きしまし… New! 岡田京さん

Comments

セミ・コンフィ @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) New! 今晩は~ ニュースで見ましたが・…よくわ…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: