| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2011.07.25
XML
カテゴリ:  藻緯羅の放談
今日の「笑っていいとも」の、
黒柳徹子さんとタモリさんの、
やりとりの中で...

徹子さんが、
100人アンケートで
アナログを見てる人?
と、
タモリさんに語りかけ...
タモリさんは、全否定。
結果は、11人。
タモリさん、!!!
 ここで、
  「皆さん、東北からお越し?」
 と、聞きたかったが...
 控えたかもしれない。

そこへ、
局アナが、割って入って...
しどろもどろ調で、
「ケーブルテレビでは、
 見れるそうです」
と、言おうとしていたが、
アナウンサーとは思えない、
滑舌と内容だったから、
局アナも事態を認識していない?

そこで、
タモリさんが、
「ケーブルテレビでしょ」
すかさず、徹子さん、
「ケーブルテレビ入ってないよ」

話は、そこで、打ち切られた。

タモリさんは、
画面の右上に「デジアナ」って、
出てませんか?
と、聞くべきだった。
もっとも、
出ていたとして(出ていたはずだが)
徹子さんが、
気づいていたかは別問題ですが...

どうやら、
ケーブルテレビや、光ファイバーによる、
いわゆる「デジアナ」放送↓は、
/moira/diary/20110705
世に知られていないようである。

マンションの場合、
管理組合でケーブルテレビと契約している場合がある。
その場合、そのことを認識していなくても、
アナログテレビを視聴することができていた。
料金も個別に請求されないので、気づかない人もいる。

一戸建ての場合、
どこかのマンションによる電波障害を受けていると、
そのマンションの責任(金銭的負担も含めて)で、
ケーブルテレビ経由で、テレビを見ている場合がある。
この場合も、料金は、戸別に請求されない。
そのマンションの管理組合が払っている。

あるいは、
マンションの受信設備の出力を各戸に配信している
という場合がある。
この場合、
アナログの状況は、当該マンションの受信設備に、
依存することになる。

尚、一戸建でなくても
マンション全体が電波障害を受ける場合もある。

ちょっと、ややこしいので、
広報活動を、見送ったのだろうか?

いずれにしても、
アナログを見ている人が、100人中11人というのは、
母数が少ないので、誤差が大きいが驚くべき数字である。
これを、
アナログを見れる人という質問に代えたら、
50人以上の数字が、返ってくるかもしれない。
それが、
「地デジ化完了」の実態であろう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.26 05:42:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

大谷翔平、たった1試… New! macreeeeeen マクレーンさん

公園 New! むむむぽんさん

のんびりにゃんこと… New! 猫のおばはんさん

今日のランチは、イ… New! mlupinさん

足の吊理が大分治っ… New! 笹峰霧子さん

網戸の網替えました。 New! ふろう閑人さん

福井県観光素晴らし… New! 女将 けい子さん

ヤマザキ もっちぎり New! haji999さん

6/17(月)懸念のプ… New! さとママ3645さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
元お蝶夫人 @ Re:今日の歯科は、虫歯治療ではなく歯肉切除に!(06/13) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 歯肉を切…
藻緯羅 @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: