| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2013.10.25
XML
カテゴリ:  藻緯羅の放談
 JR東日本と東京都が南武線で進めていた、
4.3kmに及ぶ踏切立体交差化事業であるが、
この12月に切り替え工事を行なう予定で、
それが終われば、事業が完了するそうである。

0-25 9.32.54.jpg

気になる事業費は、598億円で、
その負担比率は、
        国・・・・・45%
        東京都・・・31%
        稲城市・・・13%
        JR・・・・11%
稲城市が負担しているのは、
4.3kmの区間が稲城市内にあるからであろう。
1メートル当たり1400万円ほどになる。

この種の高架化では、鉄道側の負担は少ない。
高架化によるメリットが少ないからである。
踏切事故の責任が鉄道側にある場合は稀だし、
電車が登って降りるとすれば、電力ロスもある。
もっとも、
この事業では、立川方面に向かって登っているので、
ほとんど降り戻る必要はないので電力ロスは少ない。

詳しくは、
ケンプラッツの記事↓で。画像もこの記事から拝借。
kenplatz...20131024


《多摩川新聞社》五味洋治南武線物語 【中古】afb
【送料無料】南武線歴史散歩 [ 中村吾郎 ]
南武線いまむかし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.25 09:52:12
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

和食のファミレスで… New! 曲まめ子さん

6月第2週 月曜日の… New! あらぴー3425さん

母の胡蝶蘭がいつの… New! エムエイルさん

令和6年6㈪17日(月) New! たまきな さくらさん

プロの消防士は、息… New! shigechan2008さん

お家で大阪王将と松屋 New! ビ〜ズさん

/60%off/6/24(月… New! 木昌1777さん

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

第二の人生中・・・ New! 元お蝶夫人さん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
元お蝶夫人 @ Re:今日の歯科は、虫歯治療ではなく歯肉切除に!(06/13) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 歯肉を切…
藻緯羅 @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: