| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2022.11.30
XML
藻緯羅は、「ギンリョウソウ」という植物を知りませんでした。
里山のような身近な環境でもよく見られ、日本全国のみならず、
東南アジア、中国、台湾、ヒマラヤ、ロシアと広く分布している。
にもかかわらず1属1種だったそうです。この発見は2種目!

(画像は発表リリースよりスクショ、ピンク矢印と数値は藻緯羅が追加)

記事↓によれば、「光合成をやめた植物」なのだそうです。
nikkei.com/article...
「光合成」は植物である不可欠の条件と思っていたので意外!
「しない」のではなく「やめた」ので植物???

「冬虫夏草」は、昆虫に寄生した キノコ ですが、
キノコ に寄生するのが「ギンリョウソウ」。
この「寄生」という生命間関係は興味深い。
 寄生した相手の行動や代謝を、
 自分に都合よく変えてしまう。
もっとも、
変えるという「意志的」なことではなく、
偶然の変異により、
そのような物質を作り出した結果として、
次の世代を残しやすかったにすぎない。



​​​
【ふるさと納税】
ブータン冬虫夏草 粉末カプセル 1箱15カプセル入り
オリジナルミニブック付き 健康食品 漢方
ヒマラヤ産 冬虫夏草 とうちゅうかそう 送料無料
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.30 10:50:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

ヤマザキ よこすか… New! haji999さん

朝ご飯は8時 もやし… New! あらぴー3425さん

天候不良でしたけど… New! こたつねこ01さん

先週 なにもしたく… New! し〜子さんさん

〇〇 years old!‣… New! セミ・コンフィさん

旅行のお土産とコロ… New! クレオパトラ22世さん

--< 二人で田植えを … New! いわどん0193さん

6月5日(水)の朝… New! kusomitutaさん

東京駅 八重洲地下… New! 家族で眼鏡さん

ようやく買い手が・… New! エンスト新さん

Comments

藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ New! パソコンの環境は、 MacOS12.7.5 &amp; F…
セミ・コンフィ @ Re:「もらえるモール」、唐突にサービス終了!(06/04) New! 藻緯羅さんへ 楽天側の仕様が変わった?…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 以前とは、だいぶ、変わってきましたね。 …
し〜子さん @ Re:2024年6月3日の朝食(06/03) こんばんは! 以前より食間のあるものが…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 熱海は東海地方に入るから、 当地より、あ…
岡田京 @ Re:KIWAMIの「こだわり極北海道レアチーズプリン」(06/03) こだわってる割にお値打ちなんですね。熱…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: