ゴーダチーズがなかったのは残念でしたが、水牛のモッツァレラいいじゃないです♪
マルゲリータにして頂きたいです。

吉田牧場のチーズもなかなか手に入らないんですよね。
瑞々しいモッツァレラのレポも楽しみにしています。
(2008年07月31日 21時08分01秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2008年07月31日
XML
うきぽさん から聞いてやってみたいと思ったゴーダチーズの煎餅。
静岡でチーズを買いに行く、と言ったらやっぱりここです、 ヴィノスやまざき
<いまや都内にも5店舗。自由ヶ丘店はあの斉藤シェフとコラボしての「旬香亭」もオープンさせました。>…が昨年オープンさせたチーズのお店「Fromage minami」

が、しかし、「ゴーダは価格の変動が激しくしばらく入荷致しません」
ええっ、そんなぁ~~~しょんぼり

狭い店で客はわたし一人。
何も買わずに買えるのも気がひけてとりあえず静岡ではここでしか買えない
メゾンカイザーのパンを。
更に「今日入荷したばかりなんですよ~。」とイタリアから空輸されたという
水牛のモッツァレッラを薦められて…。


20080731182139.jpg

実は来週、岡山の吉田牧場のモッツァレッラが届くことになっています。
都内の有名レストランでも多数使われているチーズで
手に入りにくいのですが、久々にゲット出来るんです。
でもあれは水牛ではないんだよな~と考えつつ
食べ比べてみるのもいいかと、結局購入。

何も用意してなかったので今日はとりあえずそのまま食べました。
瑞々しさでは吉田牧場だと思うのですが、コクはあります。
表面が少し固い。塩気が強いので何もつけなくていいくらい。

来週が益々楽しみになりました。

こちらは洞爺湖サミットのチーズもセレクトした静岡の老舗フレンチの
チーズソムリエ、久保田敬子さんのセレクション


第30弾 配達日限定/輸入元直送・久保田敬子セレクションチーズセット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月14日 01時15分59秒
コメント(14) | コメントを書く
[バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水牛のモッツァレッラ(07/31)  
うきぽ  さん

Re:水牛のモッツァレッラ(07/31)  
家族で眼鏡  さん
残念でしたね。
でも、池尻大橋のパーレンテッシで食べた水牛のモッツァレラのピザが他よりお高めでしたがすっごく美味しかった覚えがあります。うさぽさんのおっしゃるとおり、マルゲリータ、期待できますよ!新鮮なモッツァレッラとの食べ比べ、楽しみですね。

感想楽しみにしています! (2008年07月31日 21時16分40秒)

水牛のモッツァレラはどこかで  
食べました。「水牛?!?水牛!?!」って思いましたけど、おいしかっです。
買おうと思ったら、買えるものなんですね。
レストランにしかないと思ってました。
家族で眼鏡さんかヴェルデ0205のおうちにホームステイしたいですよー、グルメな品が目白押し。
(2008年07月31日 21時32分14秒)

Re[1]:水牛のモッツァレッラ(07/31)  
うきぽさん

マルゲリータ、いいですね~。久しぶりに作りましょうか。でも暑くてオープン料理する気があまりおきないんですけど…。
吉田牧場、楽しみです。 (2008年08月01日 00時00分55秒)

Re[1]:水牛のモッツァレッラ(07/31)  
家族で眼鏡さん

池尻大橋のパーレンテッシですか、チェックしなくちゃ。やっぱりマルゲリータは基本ですね。まず美味しいトマトソース作らなきゃ。 (2008年08月01日 00時02分20秒)

Re:水牛のモッツァレラはどこかで(07/31)  
Belgische_Pralinesさん

水牛のモッツァもたまにはあるんですよね。
ホームステイしていただくのはいいですが、うちはそんなにいいものないのでガッカリさせちゃうと思います(笑)。 (2008年08月01日 00時05分22秒)

その状況だと・・・  
Kasumin  さん
何も買わずに出れないですよね~(^_^;)
私もそういうタイプ(気がひける)だなぁ。
そういう可能性のある店を避ける傾向さえあるし。(笑)
モッツァレッラは、水牛じゃなくてもいいから「作りたて」を食べてみたいんです。
イタリアに行ったときに。無謀にも工場を目指したんだけど、到達できませんでした(ーー;)

(2008年08月01日 00時56分29秒)

Re:水牛のモッツァレッラ(07/31)  
イタリア産のモッツァレッラ!
おいしそう~~♪
グルメな食材が満載で本当にいつもわくわくします~(*^。^*) (2008年08月01日 09時06分27秒)

Re:水牛のモッツァレッラ(07/31)  
子供の頃はチーズ全般苦手でした。
モッツアレラはおいしいですよね~
水牛のは食べたことないです・・・いつか食べてみたいな。 (2008年08月01日 19時38分44秒)

Re:その状況だと・・・(07/31)  
Kasuminさん
>何も買わずに出れないですよね~(^_^;)

そうなんですよ。つい余分(でもないけど)買ってしまう。
夫は更に「一個だけ」買うことが出来ない人です。

>そういう可能性のある店を避ける傾向さえあるし。(笑)
どちらかというと今回はそういう店だけど、でもゴーダ、買う気満々で行ったからなー。

>モッツァレッラは、水牛じゃなくてもいいから「作りたて」を食べてみたいんです。
>イタリアに行ったときに。無謀にも工場を目指したんだけど、到達できませんでした(ーー;)

そうだったんだあ。でも努力しただけでも立派!
-----
(2008年08月01日 20時24分31秒)

Re[1]:水牛のモッツァレッラ(07/31)  
SweetBread Studioさん

>グルメな食材が満載で本当にいつもわくわくします~(*^。^*)

使いこなせてないんだけどね…。今回も結局そのまま食べて終わりそう(^_^;)
(2008年08月01日 20時25分30秒)

Re[1]:水牛のモッツァレッラ(07/31)  
ぶるーはわい2612さん

わたしも子供の頃はそんなにチーズ食べなかったんですけどね。好みって変わりますよね。
水牛はちょっと癖があるかな。普通のでも充分美味しいですよね。 (2008年08月01日 20時26分34秒)

Re:水牛のモッツァレッラ(07/31)  
JOYmama さん
ブファッラ、懐かしい~~~!
最近では何故か安東の静鉄でもたまに見かけます
ん~~~買ってないけどね
久保田さんは昨日かな?某国民放送の静岡版に
出演してました
珍しく上がってましたねぇ~
ヤマザキのパン、美味しいの?
今度行ってみますね (2008年08月02日 16時01分09秒)

Re[1]:水牛のモッツァレッラ(07/31)  
JOYmamaさん

来週楽しみにしてますよ♪
安東の静鉄は他とは違うもの置いてますよね。あ、久保田さんの番組、後半だけ見ました。
ヤマザキのパンはメゾンカイザーのなんです。わたしが食べたのは美味しかったですよ。 (2008年08月02日 19時07分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(54)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(16)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

kopanda06 @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! こんばんは。 新発見の高見彰七作品、 今…
MoMo太郎009 @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
し〜子さん @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! こんばんは! 有名な銀座ライオン🦁 テレ…
シャク返せでごんす01 @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! シンボルマーク、ライオンズマンションと…
jun さん @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! 銀座LIONのビアホール懐かしいです 昔 銀…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: