MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2021年02月28日
XML
カテゴリ: 下町
そして、隅田川を渡ります。

渡ったのはこの橋です。

「千住汐入大橋」という橋です。もともとはこのあたりにに昭和42年まで残っていた「汐入の渡し」に因む名称です。また、汐入はこのあたり、荒川区南千住8丁目付近の旧町名でもあります。

橋を渡り切ったところで丁字路となっています。

この丁字路を左折すると、川の手通りになります。こちらからは荒川区になります。

大きな公園が見えてきました。

都立汐入公園です。南千住八丁目の南千住八丁目の白鬚西地区市街地再開発事業で整備され、平成18年(2006)4月に開園した広さ12.9ヘクタールの都立公園です。

再開発事業が行われる前、昭和の時代のこの地区の様子を知る人から見ると大きく変わったでしょうね。


(このあたりを歩いています)



【つづく】


人気ブログランキングへ

「川の手通り」を歩いてみました(その2) 千住汐入大橋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月28日 00時10分08秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生活習慣を改善して… New! まちおこしおーさん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん

ヘラブナ釣り師が多… New! Saltyfishさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

運転免許証の更新の… New! かねやん0701さん

光熱費のアンケート… New! クレオパトラ22世さん

電動スーツケース New! エンスト新さん

コメント新着

mamatam@ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その12) 沼袋親交会(06/27) New! むかし都立家政に友人一家が住んでいて、…
Saltyfish @ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その12) 沼袋親交会(06/27) New! 地下駅化・・・まだまだ発展する余地があ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: