MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2024年10月17日
XML
カテゴリ: 北関東の旅
このあたり、足尾町の中心にあたる 通洞(つうどう) と呼ばれる地区にやってきました。
「通洞」とは鉱山用語のひとつで、探鉱のほか運搬・排水・通気等の役割を担った鉱山の基幹となる坑道のことです。
中心ということで、かっては足尾銅山労働組合の建物があつたそうです。


今でも中心地らしく、消防署や日光市足尾庁舎などの施設もあります。

こちらの建物が、

日光市足尾庁舎(→→→​ こちら ​)です。住民票の手続きなど日光市庁舎まで行かなくてもできたり、公民館もあったりします。また足尾町の観光振興や商工業、農林業に関する施策の担当部署などもあるようです。

ここでちょっと休憩して、

いよいよ足尾銅山観光のメインである足尾銅山観光(→→→ こちら )に向かいます。

(足尾銅山を歩いたコース)

【つづく】


人気ブログランキングへ

北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月17日 00時10分14秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
あきても  さん
足尾銅山観光
7分程度の乗車の後、坑道内150メートル
長くはないですね 料金も手ごろな値段

人気ブログ、いいね完了!! (2024年10月17日 01時18分36秒)

Re:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、雨が降ったり止んだりのお天気でした。
ちょっと色々なこと、思い詰めてしまいそうです…。
16、17日応援☆


(2024年10月17日 01時38分54秒)

Re:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
Saltyfish  さん
教科書で習って知った足尾銅山ですが、現在は、これほど大規模に観光地化していたのですね。 (2024年10月17日 07時21分55秒)

Re:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
 おはようございます。コロナで長期間休息、対処療法で治りが悪く、熱が上がったり下がったり、5日間は外出禁止と言われたが、1週間程度自粛していました。すこしずつリハビリです。
 足尾、日光というより群馬の延長といったイメージの強い場所です。わたらせ渓谷鉄道等。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024年10月17日 08時43分51秒)

Re:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
dekotan1  さん
足尾銅山散策は行ってみたいですね。

今日も良いお天気なので、
頑張りましょう。☆いいね (2024年10月17日 08時51分51秒)

Re:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
銅山のおかげで、昔はにぎやかだったのでしょうね。
建物シンプルでしっかりした建て方ですね。
坑道とか、私閉所恐怖症なので苦手です、。
いいね完了です。 (2024年10月17日 12時04分57秒)

Re:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
コーデ0117  さん
こんにちは

通洞(つうどう)って読むんですね( ..)φメモメモ
それぞれの業界で色々と専門用語があるものですねー

銅山坑内探検(?)の様子、楽しみです

応援pp (2024年10月17日 13時40分59秒)

Re:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 今日は2時間の posting に汗。。。
早朝の暗い時は何度も躓きましたので
午前8時からにしました。

 新聞をとっている家が本当に
少なくなりました。
新聞広告もあまり効果なしですね。

🍐 長崎から真心応援完了です。
🍇 Have a great Thursday night.

(2024年10月17日 16時33分26秒)

Re:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
●10/17 ぽち、完了しました ^^^)/
(2024年10月17日 17時09分16秒)

Re:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔9帖 葵 9〕を更新しました。

NHKラジオの短編小説のドラマを聞くようになり14年程過ぎた。
出演は西田敏行さんと竹下景子さんだが息がぴったりだった。
妻の介護をしながらラジオドラマに勇気をもらったが残念だ。
西田さんは自宅で倒れている所を発見その場で死亡が確認された。

(2024年10月17日 17時58分07秒)

Re:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
こんばんは(^^)

足尾銅山観光、ワクワクですね。 (2024年10月17日 21時41分49秒)

Re:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
Mew♪ さん
こんばんは☆
いつもありがとうございます!
念願叶い高野山におります!
素敵なスーパームーンの夜をお過ごしください。
応援☆ (2024年10月17日 21時58分45秒)

Re:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
こんばんは。
これまで足尾が日光市だと思ってませんでした…

いつもありがとうございます。
応援&いいね完了です。 (2024年10月17日 23時03分00秒)

Re[1]:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
あきてもさんへ
コメント&応援📣&いいね👍️ありがとうございます。
楽しい足利観光でした。 (2024年10月18日 06時16分53秒)

Re[2]:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
neko天使さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
(2024年10月18日 06時22分15秒)

Re[3]:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
Saltyfishさんへ
コメントありがとうございます。
大きな観光地でした。
(2024年10月18日 06時23分19秒)

Re[4]:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
ただのデブ0208さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
コロナも流行っているみたいですね。 (2024年10月18日 06時24分29秒)

Re[5]:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
dekotan1さんへ
コメントありがとうございます。
観光で鉱山に行くのもいいですよ。 (2024年10月18日 06時25分21秒)

Re[6]:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
クレオパトラ22世さんへ
コメント&いいね👍️ありがとうございます。
慣れないとちょっと怖いかも。 (2024年10月18日 06時26分26秒)

Re[7]:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
コーデ0117さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
鉱山の中、楽しかったです。 (2024年10月18日 06時27分55秒)

Re[8]:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
神風スズキさんへ
コメントありがとうございます。
応援📣ありがとうございます。 (2024年10月18日 06時28分29秒)

Re[9]:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
いわどん0193さんへ
応援📣ありがとうございます。 (2024年10月18日 06時28分49秒)

Re[10]:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
Photo USMさんへ
コメントありがとうございます。
名優逝くですね。 (2024年10月18日 06時29分27秒)

Re[11]:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
ひろみちゃん8021さんへ
コメントありがとうございます。
鉱山の中、面白かったです。 (2024年10月18日 06時30分07秒)

Re[12]:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
Mew♪さんへ
コメントありがとうございます。
スーパームーン、雲で良く見えなかったです。 (2024年10月18日 06時33分44秒)

Re[13]:北関東の旅 足尾銅山へ行く(その7) 通洞地区(10/17)  
ヴェルデ0205さんへ
コメント&応援📣&いいね👍️ありがとうございます。
確かに日光市とは意外ですね。 (2024年10月18日 06時34分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

シャクヤク園ご見守… New! まちおこしおーさん

我が家の花を見た後… New! dekotan1さん

川越銀輪散歩(その2… New! けん家持さん

懸賞金もキャッシュ… New! 歩世亜さん

フェイスコンディシ… New! コーデ0117さん

源氏物語〔25帖 蛍 8… New! USM1さん

現在の順位(WASAI推… New! ムーンリバーforeverさん

夜の河原町三条 祇… New! Traveler Kazuさん

フラワーパークへ行… New! 蘭ちゃん1026さん

人生日録・世相 昭… New! 風鈴文楽さん

コメント新着

ひろみちゃん8021 @ Re:新宿彷徨(その42) 平田神社(05/12) New! こんばんは(^^) 庶民的で行きやすい神社…
USM1 @ Re:新宿彷徨(その42) 平田神社(05/12) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 8…
神風スズキ @ Re:新宿彷徨(その42) 平田神社(05/12) New! Good evening.  トランプが再登板して …
いわどん0193 @ Re:新宿彷徨(その42) 平田神社(05/12) New! ●5/12 ぽち、完了しました ^^^)/
クレオパトラ22世 @ Re:新宿彷徨(その42) 平田神社(05/12) New! 平田篤胤をお祭りしたということは、相当…
コーデ0117 @ Re:新宿彷徨(その42) 平田神社(05/12) New! おはようございます 南新宿あたりは歩い…
dekotan1 @ Re:新宿彷徨(その42) 平田神社(05/12) New! よく歩かれているので、 体力勝負ができ…
Saltyfish @ Re:新宿彷徨(その42) 平田神社(05/12) New! 平田篤胤をお祀りしているのですね。こう…
MoMo太郎009 @ Re[12]:孤独のグルメ 朝ご飯の不動のトリオ(05/11) New! ヴェルデ0205さんへ いつもコメント&応援…
MoMo太郎009 @ Re[11]:孤独のグルメ 朝ご飯の不動のトリオ(05/11) New! ひろみちゃん8021さんへ 確かにお得ですね…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: