森でのんびり

February 1, 2012
XML


五條天神2012.01.08上野
五條天神2012.01.08上野 posted by (C)あっこ森


私のブログにときどき出てくる立松さんのことです。




先日、1月29日に


体内年齢(体組織計(体重計)に表示される体内年齢表示)が


25歳から26歳になられた立松さん。




リアルお誕生日に


体内年齢も1歳、ちゃんと加齢されたそう。


下町風俗資料館前2011.11.13上野
下町風俗資料館前2011.11.13上野 posted by (C)あっこ森


いつもお誕生日とかお正月あたりに伺う抱負。


(今年は伺っていないけど)




・控えめ自虐

・早寝早起き


下町風俗資料館前2011.11.26上野
下町風俗資料館前2011.11.26上野 posted by (C)あっこ森


そして日ごろのお話を伺っていると


「自転車の走行距離は1月2日から
8日間連続の上野公園、約560km、
昨日の町田をプラスすると600km越。
帰郷して3kg太り、今は元通り約60kg。」

(立松さんのブログより転記いたしました。)




もう控えめって…わたしにはラインがわかりません。




ほぼ徹夜のような作業したり


深夜にブログをアップして


翌日70kmの自転車移動したり


夜中に今、見始めなくてもいい動画にはまったり。




なんにでものめり込むようにはまっていく。


五條天神22011.12.04上野
五條天神22011.12.04上野 posted by (C)あっこ森


立松さんから聞くお話は、本当に面白いです。




最近、立松さんにくっついて


初めて行ったお店のことです。




東京秋葉原のジャンク・ショップ
「CompuAce(コンピュエース)」


「コンピュエース(CompuAce)は中古パソコンから石鹸まで、
環境に配慮した製品を販売する真のエコロジーを目指す、
テクノ系ジャンクショップです。」



売り場の一部は『魔術堂』さんが入っていたりします。


「遥か数千年前から受け継がれる神秘学
- オカルティズムの世界。
ユダヤ教のカバラを基調とした西洋魔術をはじめ、
ドルイドの知恵を受け継ぐウィッチクラフト(魔女術)、
タロットカードなどを用いた占い、
願望を実現するタリスマンやおまじない、
そしてオカルト的な芸術性を含む
ゴシック・カルチャーや幻想絵画など、
あらゆる神秘が集結した夢のデパート
……それが魔術堂です!」




いっぱい電球や


なんかのケーブルみたいなものが並んでいて


秋葉原駅からは遠いし


小さめのお店なのに


ひっきりなしにお客さんがやってくる。




そして、なぜか石鹸も売っている。




そして、夢のデパート魔術堂さんも併設している。




なにこの品揃え?っていう


意味のわからないお店だけど


すごく安いし種類が豊富にそろっている。




でも売っているものの9割、私が見ると


いったい何に使うものかまったくワカリマセン。




でもなんか面白いお店です。


五條天神2011.12.04上野
五條天神2011.12.04上野 posted by (C)あっこ森


地道に夜中に金属を切って叩いて


楽器のメンテナンス?…


ひとり板金屋さんをして


「短くしたら音がよくなった…


誰も気がつかないけど…」とボヤく立松さん。




金属を叩いている姿…音楽家の姿とは程遠いんだろうな。




小さいことの改良の積み重ねで今がある。




続けるってすごいな。




発見があったり、失敗もあったり。




自分自身の基準で選んでいく感覚が鋭いんだと思う。




“独自”であろうとすると


結構、他から邪魔されます。




でも“己”の基準があるからこそ


そこにかえって照らし合わせて


前に進んでいけるのかなぁ…と。




楽しい手ごたえのある


創意工夫のある暮らし方、お手本にしたいです。




遅くはなりましたが、お誕生日おめでとうございました




そして、まことに勝手ながら掲載させていただきましたこと


お許しいただければと思います。




ちなみに立松さんに1月29日夕方の


光ヶ丘公園で言われたこと


忘れないように書いておきます。




あれは、たしか…寒風吹き付ける気温4度の公園。




日が暮れていく頃で


もうお日様の光もぬくもりもありません。




「こっち側に立って!」




立松さんがニッコリ笑って


指をさすのは、北風吹きつける


立松さんの北側。




なんという冷たいお言葉でしょう(笑)。




とても体内年齢26歳の


紳士の言うセリフとは思えません。




まあそれまで立松さんの


南側に私は立っていたのですけど




(どっちもどっち?)




そして続く暴言。




強風にあおられて楽器が倒れないように


ガムテープで抑えていたのですが、


楽器をしまったあとは、


ゴミになる使用済み


ガムテープの束。




立松さんは、


スッとわたしに差し出して「ハイ!(贈呈)」


小学生のような…してやったりの悪い笑顔していました。




体内年齢26歳男児…。




書いてオカエシする私。




営業妨害になってはいけないので付け加えますね…


立松さんはとっても面白い方です。


五條天神2011.11.20上野
五條天神2011.11.20上野 posted by (C)あっこ森


写真は11月13日20日26日、12月4日、1月8日に上野にて撮影しました。



東京在住、
撮影は自宅から自転車で行った場所が中心です。
ごく身近な自然に目を向けています。



おかげさまで
今日は6
位からスタート!!




ランキングのポイント、毎日の励みになっています。
ありがとうございます。





お手数ですが、どうぞポチっと応援をお願いいたします。


ポチッ!


人気ブログランキングへ
↑ポチッ!


ここをクリックしていただくとinポイント
さらに戻って入ってきていただけるとoutポイントになります 。


コメント拝見していますいつもありがとうございます








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2012 06:38:31 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

マスク人 @ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) おはようございます。 無事に陽気に収まる…
masatosdj @ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) こんばんは。 梅干し作り 楽しいでしょう…
ロゼff @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは ご無沙汰しております。 川の…
マスク人 @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) おはようございます。 お元気で安心しまし…
masatosdj @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは。 暫くぶりでお元気なご様子 …

Favorite Blog

富士吉田でも…野菜 New! K爺さん

6/24 麻機で ハス… New! マスク人さん

散髪してスッキリと… New! masatosdjさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

多摩川の外来植物駆… kaz3532さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: