もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

お腹がゴロゴロしな… New! じゃここうこさん

景色3つ New! パパゴリラ!さん

パエリアぢゃなくて… New! monmoegyさん

朝の散歩途中に雨が… New! marnon1104さん

交流戦で巨人がソフ… New! 楽天星no1さん

コメント新着

楽天星no1 @ Re:久しぶり(05/31) New! 久しぶりの初出勤お疲れになったかもしれ…
じゃここうこ @ Re:久しぶり(05/31) New! おはようございます 時差ボケになるのは仕…
marnon1104 @ Re:久しぶり(05/31) New! 昔夏休みが終わって学校へ行くのが おっく…
パパゴリラ! @ Re:久しぶり(05/31) New! 時差ボケってどうすると早く回復するんで…
monmoegy @ Re:久しぶり(05/31) New! 時差16時間でしたっけ? この時差が難関…
2020.06.22
XML
カテゴリ: 買い物
​​昨日久しぶりに買い物に行った アメリカの店で見つけたのがこれ


​​風呂(シャワー)のときに体をこするナイロン製のタオル いつからアメリカの店で売り出したのかわからないけど今まではアジア系の店でしか売っていなかった アメリカの店で売っているのも中国製 価格はアジアの店より1ドルほど高い 
​​ダラーストアー と言って 日本で言うところの100円ショップ すべてのものが1ドルで売っている店にも久しぶりに行ってみた そこでもナイロン製のタオルを売っていた
​​
なんと1ドルで買えるので2つ買ってみた こちらも中国製 どちらもまだ使っていないので良し悪しはわからないけど便利になった このナイロン製タオルで体をこするのには賛否両論あるがあたしは硬めのナイロン製タオルで体をこするのが好きなのである 使ってみて良ければだが日本に行ったときに100円ショップで買いだめする必要がなくなった
​​また 同じ1ドルショップで見つけたのがこれ

全部指示棒 学校の先生なんかが黒板を指すときに使うラジオのアンテナみたいに伸びるあれ 右側と真ん中が1ドルショップで買ったもの 左は昨年日本に行ったとき文房具屋で約800円で買ったもの こんなのまで1ドルで買えるようになったので便利になった あたしはあちこち見て回るのが好きなのだがこういうの見つけてしまうとつい買ってしまう悪い癖も持っている







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.22 00:00:06
コメント(4) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: