もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

お腹がゴロゴロしな… New! じゃここうこさん

景色3つ New! パパゴリラ!さん

パエリアぢゃなくて… New! monmoegyさん

朝の散歩途中に雨が… New! marnon1104さん

交流戦で巨人がソフ… New! 楽天星no1さん

コメント新着

楽天星no1 @ Re:久しぶり(05/31) New! 久しぶりの初出勤お疲れになったかもしれ…
じゃここうこ @ Re:久しぶり(05/31) New! おはようございます 時差ボケになるのは仕…
marnon1104 @ Re:久しぶり(05/31) New! 昔夏休みが終わって学校へ行くのが おっく…
パパゴリラ! @ Re:久しぶり(05/31) New! 時差ボケってどうすると早く回復するんで…
monmoegy @ Re:久しぶり(05/31) New! 時差16時間でしたっけ? この時差が難関…
2021.04.06
XML
テーマ: たわごと(26809)
カテゴリ: 出来事
​​昨日の記事に関しまして パパゴリラさん から なんでアメリカに? というコメントをいただきましたので経緯を
仙台に住んでいたとき高校を卒業して仙台市内の飲食店に就職していたのですが 高校を卒業して5年ほど立ったときだったか 休みの日に仙台駅前にあるパチンコ屋でパチンコしていたらたまたま偶然高校3年生のときの担任の先生に会って 久しぶりだから話でもしよう と喫茶店に行って 話ししていたのですが 先生が 将来どうするのか? どこかの店の料理長になりたいとか 自分で店を持ちたいのか? と尋ねられたので あたしは漠然と外国で仕事をしてみたい夢がある と話ししたら 米国オレゴン州ポートランド市で飲食店を経営している同窓生がいる その同窓生の担任の先生が普通科にいるので(あたしは今は無き商業科卒業)先生を紹介してあげるのでその先生を通して同窓生にアドバイスを貰ったらどうだ? ということで同窓生を紹介してもらって(11歳あたしより歳上なのでもちろん面識なし)当時は E-MAIL なんかなかったので郵便でやり取りして 同窓生の方が永住権や労働ビザを世話してあげる というのでこちらに来た次第です その同窓生の方もあたしが以前働いていた日系食料品店でたまにお会いすることはありましたが今は引っ越したのか電話もつながらず音信不通 店はだいぶ以前に辞めて他の仕事に就いていましたがもう70歳近いので退職してどこかに移ったのかもしれません という経緯でこちらに来た次第です それから33年 早いものです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.06 00:00:10
コメント(8) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: