五輪組織委、看護師 500 人の派遣を要請 日本看護協会に
毎日新聞4月26日東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が日本看護協会に対し、大会期間中の医療スタッフとして看護師 500 人の確保を要請する文書を送った。協会が 26 日、毎日新聞の取材に対して明らかにした。新型コロナウイルスの患者対応や PCR 検査、ワクチン接種を巡っては、看護師の不足が問題になっている。
協会は「要請文を公表していないので、取材には答えられない」としたが、関係者によると要請文は 9 日付で、組織委メディカルディレクター名で送られた。競技会場、選手村総合診療所(発熱外来を含む)、選手村分村、宿泊療養施設を活動場所として示し、参加条件や待遇を、日数=原則 5 日以上▽活動時間= 1 シフト当たり 9 時間程度▽組織委が提供、負担=活動中の飲食、交通費、宿泊施設、各種賠償保険など――と規定したが、日当や報酬の記載はなかった。看護師の確保を依頼した理由については「 新型コロナの感染拡大に伴い、看護職の確保が不十分な状況に至っている 」と説明している。
これに対し、組織委の武藤敏郎事務総長は 26 日の記者会見で「 医師や看護師に競技会場などの医務室で協力いただくのは前から申し上げている通りだ。 もちろん大前提として、地域医療に悪影響を与えない必要がある。勤務時間やシフトのあり方を相談しながら、最も対応可能なあり方を相談していきたい」と述べた。
大会期間中の医療スタッフを巡っては、組織委は競技会場や選手村などの医務室で医療従事者が計約 1
万人
必要と想定している。当初は一部の役職を除いて 無償
で協力を要請する方針だったが、新型コロナの感染拡大で逼迫(ひっぱく)する医療現場や国民の理解を得るために方針を転換。報酬を支払う方向で検討している。
【円谷美晶】
活動場所は競技会場、選手村の総合診療所(発熱外来含む)、選手村分村、宿泊療養施設など。選手らが新型コロナ感染症を発症することを前提にした対応を求めているとみられます。
参加日数は原則5日以上。早朝、深夜も含め、1シフトあたり9時間程度としています。大会前の5~7月に予定されている役割別研修の参加は「必須」としています。
看護師協会に圧力をかけずに、自力で募集するのが筋というものでしょう。
やはり、オリンピック開催が支持されていないと言う事は、自分たちも認識しているのでしょう。
来日するバッハに頼んで、今度のオリンピックは各国とも医師や看護師同伴で参加してもらったらどうでしょう。
治療機材も持参してほしいです。
米国には病院船をお願いしてみてはいかがでしょう。
選手だけも1万人、関係者を含めると9万人と試算されているそうです。
黙っていればよいものを、丸川が火に油を注ぐ発言です。
丸川氏「東京都の考えがまったく聞こえない」五輪医療体制で苦言 (msn.com)
アベノマスク、アベノアプリ、アビガン 下 2023.04.12 コメント(4)
アベノマスク、アベノアプリ、アビガン 中 2023.04.11 コメント(6)
アベノマスク、アベノアプリ、アビガン 上 2023.04.10 コメント(6)