はんらさんへ

今回のカラオケ店のケースはとても悪質で、3軒の店に広がり感染者も拡大中です。

地方は、口コミの力が大きいです。

ここに来てアストロゼネカのワクチンは使い道がなく、台湾に輸出なんて話も出ています。 (2021.05.29 16:42:04)

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ | Zumba | 戦争 | 天皇・皇室・皇族 | サイクリング
2021.05.28
XML

新潟県内で26日、新たに 新型コロナウイルス 感染が確認されたのは24人です。新潟市では中央区で3人、西区・秋葉区で1人と、あわせて5人。その他の地域では長岡市・三条市・新発田市で4人などです。新潟県内で感染が確認された人は、累計で3119人となりました。
新発田市の2人は、 クラスター が発生したとみられる新発田保健所管内の 飲食店 関連です。4店舗にまたがっている 感染者 は、これで28人となりました。県は4店舗のうち、新発田市にある「 つどい炉端 」で利用客が追いきれないとして店名を公表しました。
県や保健所によりますと、店は食事と酒を提供しながらカラオケが利用でき、 昼間のカラオケで感染が広がったとみています。 県は、この店の利用に関わらず発熱などの症状がある人は新発田保健所まで連絡するよう呼び掛けています。
BSN 新潟放送

新潟県で24人感染確認 飲食店の店名公表 昼カラオケで感染拡大か(BSN新潟放送) - Yahoo! ュース





市内の飲食街が震源と言われ続けてきました。
店名についてはうわさが流れていましたが、真相は不明でした。
もともとコロナに感染していた「 つどい炉端 」の関係者4人が、接待のある店に行ってそこのアルバイトの女性とお客にうつしたようです。
こともあろうに、店を守る?ために、4人は口裏をあわせ職業も 無職 と偽っていました。
ひどいですね。



クラスターを追う保健所が問い詰めて、真相を突き止めたようです。
それでも、この店関連のクラスターは、4店舗31人です。
最初から正直に話していれば、早期に対象者を絞り込めて被害も広がらずに済んだことでしょう。
ようやく店名を公表して、利用者に注意喚起です。
心当たりがある人は、家族も含めてPCR検査を受けてほしいです。
田舎町の小さな出来事ですが、似たようなことは全国的に展開しているのではと思います。
これを機に、認証ステッカーを配るそうですが、夜の街には近づかないのが一番ですね。
カラオケ もやめておいた方がよいでしょう。

〈新型コロナ〉新発田市を挙げて感染対策推進を 飲食店関係者が協議会を設立【新潟】 (fnn.jp)





*26日の発表:

3124 新潟県 1872 例目 5 25 日(火曜日) 50 歳代 男性 新発田市 会社員 調査中 患者 No.3053 例目の接触者
3118
新潟県 1866 例目 5 25 日(火曜日) 60 歳代 男性 新発田市 会社員 調査中 患者 No.3074 例目の濃厚接触者
3117
新潟県 1865 例目 5 25 日(火曜日) 70 歳代 男性 新発田市 無職 調査中  
3116
新潟県 1864 例目 5 25 日(火曜日) 60 歳代 女性 新発田市 無職 調査中 患者 No.3072 例目の濃厚接触者





となりのお店は 予約営業 のようです。
感染対策がなされていれば、こういうのもよいかもしれませんね。
クラスタ―の追跡も容易でしょう。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.28 12:00:09
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ようやく公表 ~ うわさの真相(05/28)  
nik-o  さん
今の所身近での発生情報なんですが、多分隠されているだけで結構身近にも発生しているのではと思ってます。

新発田は結構情報を出しているようですね。私ももっとオープンに情報を出すべきだと思います。 (2021.05.28 15:28:40)

Re[1]:ようやく公表 ~ うわさの真相(05/28)  
maki5417 さん
nik-oさんへ

ジムの近くのジョーシン電機は、従業員が感染したようで休業消毒を行っていました。

新発田店における新型コロナウイルス感染者の発生について
https://www.joshin.co.jp/joshintop/news/20210502.html

大手企業は、しっかりしていますね。
(2021.05.28 18:54:49)

Re[2]:ようやく公表 ~ うわさの真相(05/28)  
nik-o  さん
maki5417さんへ
凄い詳細情報を発信するのですね、驚き。

わが市はホームページ見ても感染者数の推移は載ってますがそれ以外の情報は全くありません。何が起きているか全くわかりませんね。

先日情報公開が他市に比べてあまりにも少なすぎると、苦情の投書をしました。 (2021.05.28 21:36:37)

Re[3]:ようやく公表 ~ うわさの真相(05/28)  
maki5417  さん
nik-oさんへ

以前はひとり1ページでしたが、今は簡単なリストです。
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/273025.pdf

一時多かった新潟市が、飲食店の規制強化でここ10日間一けた台に減っています。
(2021.05.28 22:19:00)

Re:ようやく公表 ~ うわさの真相(05/28)  
クロンシュタット さん
感染者の数字だけを見れば、武蔵野三鷹両市の合計だけで、2700名を越えています。
これでは、東京に来られるのは、当分無理なのではないでしょうか。
考えてみれば、人口密集地であり、他の自治体との交流が日常的な東京は、感染爆発の要因だらけです。
だからこそ、五輪の開催は、あまりに危険なのではないでしょうか。

ちなみに近接の杉並区は、6300名ほどです。新潟県全域の倍ですよ。
(2021.05.29 04:23:44)

Re:ようやく公表 ~ うわさの真相(05/28)  
はんら  さん
韓国は初期の頃は、個人が特定できるほど情報公開されてしまっていました。
これはこれで問題が大きかったです。
最近は、かなり情報が制限されるようになってきて、ホッとしています。
店なども、入場する時にQRコードをスマホで読み取るので、その店から感染者が出た場合には出入りした本人にのみ検査するように連絡が行くようになって、店名が全国的に公表されることはなくなりました。

でも今だに、マスクしてその場にいただけで検査&隔離対象になってしまうので、普通の生活が難しい日々です。
ワクチンを打てばもうちょっとマシになるでしょうか。


(2021.05.29 08:34:44)

Re[1]:ようやく公表 ~ うわさの真相(05/28)  
maki5417  さん
クロンシュタットさんへ

東京、大阪は少しおさまったものの、沖縄、北海道はすごいですね。
GWとマラソンのテスト大会がその一因で、飲酒規制の甘さが輪をかけたと言われています。

コロナは人から人へ感染ですから、とにかく人出を抑えるのが基本でしょう。
ワクチン接種との競争ですが、日本が他の先進国並みになるのは早くて秋でしょう。
(2021.05.29 16:36:15)

Re[1]:ようやく公表 ~ うわさの真相(05/28)  
maki5417  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: