三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ | Zumba | 戦争 | 天皇・皇室・皇族 | サイクリング
2021.07.20
XML
カテゴリ: オリンピック




カネまみれのオリンピックとは一味違う世界です。
サンボマスターの音楽は少しうるさいですが、みんないい表情です。
マイナーな競技も映し出されています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.20 12:00:08
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京オリンピックより断然いいかも(07/20)  
nik-o  さん
話題にはなってないけど、オリンピックと同時期にインターハイがあるのですね。
北信越なんて言う言い方があるのだ。 (2021.07.20 22:57:48)

Re:東京オリンピックより断然いいかも(07/20)  
クロンシュタット さん
高校二年の時分のインターハイに、母校のサッカー部が出場しました。
空前絶後の事態でした。その後に日本代表で主将を務めた、加藤久がキャプテンでした。
当時は、野球部も第四シードで、甲子園にあと一歩でした。
こうして、昔の時分に戻って、母校を誇れるのも、高校の部活のいいところですね。

その甲子園の予選で、故郷の宮城県が異常な状態になっています。
圧倒的な優勝候補の仙台育英が、コロッと負け、育英を破った仙台商業(サンドウィッチマンで有名になりました)も敗退しました。
さらに育英に次いで甲子園では有名な東北高校(ダルビッシュです)も消えてしまいました。
ちなみに我が母校は、すっかり弱体化してしまい、一回戦敗退でした..... (2021.07.21 05:00:23)

Re[1]:東京オリンピックより断然いいかも(07/20)  
maki5417  さん
nik-oさんへ

北信越

あんまりピンときません。
(関東)甲信越というのもあります。 (2021.07.21 18:01:07)

Re[1]:東京オリンピックより断然いいかも(07/20)  
maki5417  さん
クロンシュタットさんへ

高校野球は地方でも代表になるのは私立が多く、関心が薄れがちです。
それでも、出身県の動向は、何につけても気になるところですね。

日本文理なんてどこの学校と思ってしまいます。
まだ東京がついていないだけまし?
(2021.07.21 18:07:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: