全988件 (988件中 851-900件目)
< 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 >
日教組教研集会:裁判員制度、ワーキングプア… 今日的テーマ相次ぐ開催地に右翼街宣車が集結して、周辺住民に迷惑をかけまくっているために、迷惑集会のイメージがついて回る日教組教研集会。だが実際は教える対象である児童生徒の行く末を案じ、教育のあるべき姿を文字どおり研究するための集会であると分かる(-_- )ワーキングプアと自己責任の関係など、こうした場でないとなかなか議論もされないだろう。ましてや児童生徒にとって、マスコミ情報や普段周囲にいる大人たち以外の考え方を聞く機会はレアであると推測される。何でも吸収できる頭の柔らかい時期に、多様な考え方を見聞しておくことは不可欠だ。一方的なものの見方しかできない大人になってしまうマイナスは、想像以上のダメージとなってしまう(-- )そんなこんなで、日教組教研集会は迷惑集会どころか貴重な機会なのだが、首相にとってはそうではないらしい。教科書を書き換えさせたと青森で得意満面で批判演説したらしいが、自分が中山前大臣になりたいのか?当然ながら記者団に突っ込まれ、しどろもどろになっている。教科書“政治介入”、「そういう意味ではありません」 2月23日午後7時2分~これでまた支持率が下がるだろう。目指すは消費税率か(^▽^)
2009.02.23
コメント(0)
「ガンバレ~日本一!ガンバレガンバレ!大丈夫!!」↑これは中川前大臣が辞任する前、四面楚歌状態だった16日深夜に自宅前でインタビューを受け、やり取りを終えて家に入る際に夫人からかけられた励ましのエールである。中川大臣を励ます奥さんいろんな見方があるようだ。夫が不祥事をしでかした以上、妻は夫になり代わって頭を下げるべきと考える人たちは眉をひそめ、あくまでも夫を盛り立てる内助の功をそこに見た人たちは夫人を褒めた。私は後者の立場に立ちたい(^_^)中川氏の父・中川一郎氏は彼と同様主要閣僚を歴任し、首相候補といわれた人物だったが、札幌のホテルの一室で首をくくった姿で発見されるという謎の死を遂げている。これがために銀行マンだった彼は急遽父親の地盤を受け継ぎ、代議士の道を歩むこととなった。いわば代議士生活のスタート時点から、謎の死を遂げた父の存在を意識せざるを得なかったわけで、常人には想像もつかないほどの精神的なプレッシャーがあったはずだ。アルコール依存症の始まりとしては舞台は整っており、酒の力を借りて何とかメンタル面のバランスを取っていたであろうことは、割と容易に想像可能だ(-- )酩酊会見自体は弁解の余地はないし、辞任も止むなしと思える。しかしあのまま夫人までが叱責する側に回ってしまったら、それこそ首をくくりかねない。夫人はそのことを分かっているから、アフォ嫁と言われるのを覚悟の上で、世界中が敵に回っても自分だけは味方でいると、マスコミがいる前で宣言したのだ。誰にでもできることではない。夫人がいる限り、彼が父と同じ道を辿ることはないだろう(^o^)
2009.02.19
コメント(0)
・・・日本人以外にとっては(-o-;;その1その2その3「あのーーー プフーーーッ(鼻息)」「共同宣言みたいなもの」「どこだ!」「じーーーー にぢゅぅーーーー」「せつめ・・・ せつめぃを うけ(瞼重そう)」「んっ・・・ なっ ぬぁに もいちど(時おり頬杖、腕組み)」「ふぁぁぁぁっ・・・ (あくび)」・・・役者やのぅ(嘆)
2009.02.16
コメント(0)
日本テレビ世論調査もう断末魔だ。支持率9.7%で、不支持は4分の3を超える76.2%。自民公明を支持政党に挙げる層は35%もいるのに、内閣支持率となると更にその4分の1になってしまう。与党支持者からもレッドカードが出たに等しい(-_- )大阪府や新潟県の知事が公共事業の負担金増額にダメ出しをしたのが好例だが、従前は与党支持基盤だと思われた部分の瓦解が著しい。もちろん郵政民営化を巡る不規則発言は言わずもがなで、8割以上が不適切だったと断じている。定額給付金も7割近くが貯金もしくは生活費となると、景気対策としては機能しないことが明白になった(-"-メそれもこれも総選挙を先送りしたのが全ての始まりだ(▼皿▼メ
2009.02.15
コメント(2)
「麻生総理の発言、怒るより笑っちゃう、呆れて…」先ほど報ステで小泉氏のこの発言を報じていたが、驚いたのは顔色が悪かったこと。次期総選挙不出馬は実は健康問題ではないか、とも感じた。ただ単に映像処理の問題でそうなっただけかも知れないが、発言内容のインパクトの大きさと併せて、TVに注目することになった(-_- )とりわけ定額給付金に事実上のノーを突きつけたことの意味は大きい。総理は「景気対策が最優先」と言い、その象徴が定額給付金だ。これを否定することは現政権の全否定とほぼイコールになる。サメ脳元総理が怒り爆発となるのも当然だ(-o-;自民党内は小泉発言で大揺れのようだが、重要なのは総選挙を行うことだ。今度また自民党の都合でクビのすげ替えを行うようであれば、行政の私物化ここに極まれりと断ぜざるを得ない。今回の小泉発言が「即時総選挙を行うべし」まで踏み込んでいないのは物足りなさが残る。所詮彼も自民党の一員でしかない(-- )笑ってる場合なのか?違うだろ(▼皿▼メ
2009.02.12
コメント(0)
1月中旬くらいから、早くもバレンタイン商戦はスタートする。チョコレートをはじめとしたギフト商品の数々。ギフト商品となるとただのチョコレートより単価が高いから、おいしい商売ができる。クリスマス商戦や年末商戦、福袋をはじめとした新年商戦までが終わった段階での受け皿として、もっぱら商業ベースで作られてきた文化と言っていいと思う(-- )Wikipediaところが近年「女性が男性にチョコレートなどを贈り、愛の告白を行う」という、不動のパターンと思われた日本のバレンタイン文化が揺らいでいるらしい。ギャル界で「風化」していた バレンタインに告る文化この辺が作られた文化の限界ではないかと感じる。欧米のバレンタイン文化はもちろんキリスト教文化の一端であり、商業ベースとは無縁にそれぞれのやり方で愛を確認する。もちろん女性から男性の一方通行ではなく双方向だ。ゆえに欧米にはホワイトデーは存在しない(^-^;;日本のバレンタインデーはなぜか一方通行とされ、女性たちの意気込みを煽った。やがて義理チョコ文化が台頭し、お返しとしてのホワイトデーが設定される。韓国ではブラックデーまで作られた(-o-;平成生まれのギャルたちに、バレンタインデーにコクるのは「重い」「古くさい」と思われるに至っては、既存のバレンタイン文化は今後急速にしぼんでゆくだろう。男性から女性へという流れも一般化しているようだから、欧米並みに商業ベースとは縁遠い文化へと成長を遂げるかもしれない。それはそれでいいことだ(^▽^ )
2009.02.08
コメント(0)
高級ホテルの宿泊料金が値崩れを起こしているらしい。外資系高級ホテル「安売り」始まる 海外法人客の利用減響く再来週、お偉いさんが我が職場を視察に来て松本に泊まるとの情報が入った。お偉いさんであるから多分高級ホテルに泊まるだろう。しかし松本で高級ホテルといっても選択肢は少ない。数少ない高級ホテルであるBホテルのシングルルームの値段を楽天トラベルで調べたら、なんと6千円丁度が最低価格だった。朝食を付けても\6700。もっとも1日10室限定のキャンペーン価格だそうだが、地元では「あそこは1万円(以上)」と言われているホテルである。いくらなんでも下げすぎで、これでは他のビジホはやっていけないのではないか(-o-;記事ではヨコハマグランドインターコンチネンタルの最安料金を\12000と紹介している。これも驚いた。ヘタをするとホテルのレストランで食事をするのと、さほど変わらないお値段ではないか。1月2月は受験生とスキー客以外は動きが鈍いとはいえ、なかなかお目にかかれるような価格ではない。間違いなく赤字だろう(-_- )しかし高級ホテルがこういうことをすると、ホテル側が望まない客層をも集めてしまうという結果を招きかねない。そのあたりはどう折り合いをつけるのだろうか(-へ-)
2009.01.21
コメント(0)
「クレイジーだ」 日本の通勤ラッシュの動画が人気Japanese train station during rush hour首都圏で電車通勤している者にとっては、ありふれた日常の風景でしかないが、YouTubeで世界に発信されると、とんでもない驚きと共に迎えられるようだ(-o-;田園都市線は今や首都圏のみならず、世界に冠たるゲロ混み路線となった。しかしアジアのとある国のように、電車の屋根によじ登るような混み方の方がインパクトは強いと思うのだが、そういう感じ方は世界的には少数派かも知れない(-- )
2009.01.19
コメント(0)
年末にトヨタから新車の発売が始まった。車名をパッソセッテといい、その名のとおりパッソから派生した車種だが、なんと7人乗りだという。パッソセッテ9月に九州に行った際にレンタカーでパッソに乗ったが、排気量1リッターを切るベーシックカーで、軽4より少し余裕がある程度の車格である。一人で数日九州内を移動するだけならこれで十分で、走りにも不足はなく満足した。しかしこれをベースに7人乗りミニバンを作ってしまうとは、想定すらできなかった。当然ながら全長を延ばさないといけないし、リッターカーではパワーも足りないだろうと思われたが、さすがにエンジンは1500とのこと。こういう車種が出てくるのは不況の世の中らしいなと思う。景気のいい時なら大きなクルマが好まれるだろうし、あれもこれも的なクルマよりは、目的が絞られた(換言すればキャラの立っている)クルマが選ばれるだろう。新車の開発には何年もかかるはずなのに、こうした時宜にかなったクルマを出してくる。トヨタの底力は恐ろしいほどだ(-- )トヨタ関連でもう一つTOYOTA3年ぶんください。こちらは特定の車種についてではなく、いわば残存額を最初に設定した割賦販売やポイント制で、クルマ購入にかかる負担を軽減しようというもの。クルマ販売不振は購買力の低下が原因と言われている(実際そのとおりだろう)のに対応したもので、これまた時宜にかなっている。このサイトは非常に凝っていて、今乗ってるクルマの年式とグレードが分かれば、乗りたいトヨタ車と燃費を比べられる「あなたのクルマと燃費比較」というページまである。外国車でも日本で売られているクルマなら比較対象にでき、ヒュンダイのグレンジャーからアリオンに換えると、約98%燃費がよくなるというf^_^;パッソセッテも3年分くださいも、不況下らしい戦略といえるが、巨大企業がこれだけタイムリーな変わり身の速さを見せたことに驚かされる。クルマ購買層自体がシュリンクしてゆくことに対する恐怖感が、トヨタ首脳陣を覆っていることをうかがわせる。他者も真似してくるだろうが、二番煎じ感は否めない(-o-;派遣切りさえなければいいニュースだった。惜しい。
2009.01.18
コメント(2)
こういう時代になってしまった以上、運転席と客席との間の仕切りは不可欠だろう。マー君の日記に載っていたような、アクリル板ではなく鉄格子で仕切ってある中国のタクシー。あれが望ましい。それでも助手席に客を乗せた時の懸念は残る。それもこれもタクシーが一定額の現金を積んでいる以上、常に狙われる危険性はあるのだ。できれば現金精算を全廃することが望ましい(-- )そこで支払いはクレカまたは電子マネー、もしくはチケットに限定してはどうだろう?現金客がいる以上、釣銭用の現金は最低限必要になってくるので、現金を排除することで強盗に「襲っても意味がない」と思わせる効果はある。ただ現金精算を望む客もいるだろうから、現金精算可能なタクシーは台数を絞り、運賃を割り増しするとよい。あるいは逆に非現金精算の場合は割引運賃にするとか。コンビニ強盗も同様に、店舗から現金を排除することが予防策として有効だと思う(-_- )
2009.01.09
コメント(0)
以前から喫煙率の高かった北海道。その行政の中枢である道庁職員が喫煙するのに屋外では寒かろうと、敷地内に小屋を設置したらしい。屋外喫煙小屋を設置=北海道〔地域〕写真を見るとまるでマンガだ。ご存知のように北海道の冬の気候は厳しいが、屋内は断熱材と二重窓、そして過剰なほどの暖房のおかげでヌクヌクできる。そうした中でわざわざ寒風吹きすさぶ屋外に出て喫煙するなど、よほどのマニアとしか思えない。素直に禁煙するか、ニコチンパッチあたりで代用すれば済むことではないか。屋内喫煙所を設けないのは、費用の懸念と禁煙者増加の期待からだったという。ここまでは常識的な判断だし、実効も上がってきていたものと想像する(-_-)ところがここでトンデモな意見が飛び出す。「(寒さの中で喫煙すると)健康を害する」と喫煙派の幹部が主張したそうだ。一蹴すればいいものを、何を勘違いしたか小屋設置に転じる。くだんの幹部も風雪吹き荒れる中を小屋まで往復しているのだろう。ご苦労なこった(^▽^)しかしこの小屋は職員用であり、想像するに公金が支出されているはず。当然小屋のある限り維持費も発生する。マニアの欲求を満たすために使う公金の是非など、論ずるまでもない。百歩譲って常設するなら、ここ以外での職員の喫煙は屋外を含めて一切禁止し、ソウル地下鉄にあるような改札機を設置して有料化、プラス監視カメラと内線電話を設置し(PHSを持たせてもよい)、すぐに呼び出せるような措置を講じる必要がある。納税者の視線に耐えるには、これくらいのことは当然だろう。道庁は観光地であることも忘れてはならない(-- )もう一つ。ニコチンパッチと上に書いたが、結構いい値段のようだ。道庁売店内で売るタバコは割高に設定し、浮いた分をニコチンパッチ購入補助に充てればよい。理想としてはパッチ1枚の値段と、タバコ1本の値段はイコールであるべきだ。みぞうゆう内閣は思いつきでタバコ税を上ようとしたが、そうした無定見が反発を呼ぶ。税率アップ自体は賛成だが、相応しい使い方も考えられていい(^-^)
2008.12.27
コメント(0)
イスラム圏で今最も人気の一人であることは間違いないだろう。↓こんな具合に。エジプト男性、靴投げたイラク人記者に「娘譲りたい」「靴投げ事件」ゲームが続々登場 ブッシュのSPもこれで訓練!?ブッシュ米大統領に投げつけた靴に9億円靴の方は既に処分されたそうだが、娘を嫁にやりたいとまで言われたとあっては、男性として相当に見込まれたとみて間違いない。ゲームになったということは、同じように溜飲を下げたいと思う人の多さを示す。全イスラム圏的ヒーローだ。惜しむらくは既にブッシュの退任が決まっていて、政治的な意味合いは既に薄れているので、このことで米国の対イスラム政策が影響されるものではない。だがその分大衆的レベルで大きく取り上げられ、喝采を浴びることとなった。しかし至近距離に記者を座らせたことといい、イラクで警備に当たった人たちも、「何がなんでもブッシュを護ろう」という気概はなかったようで、こうした事態はある程度折込み済だったのかも、とも思えた(^▽^)
2008.12.21
コメント(2)
不況を理由にした内定取消しをはじめ、雇用不安が社会問題化している。<内定取り消し>悪質「内定切り」 内定だから説明不要/自己都合で辞退と書いて送れ…ひどいもんだ。やりたい放題。自らの社会的責任を全く省みていない。早いうちから新卒者確保を目的に青田買いに走るから、4年間の大学生活の3分の1以上は就職活動に充てねばならない。かつては就職協定なるものがあったが、これも企業側に遵守する気がさらさらないので有名無実化。不況になると極端なまでに門戸を狭めて、著名校以外は門前払い。ここまでは昔からあったことで目新しくはないが、一貫して大学や学生側は無力なまま、企業エゴに振り回されるという歴史が刻まれるだけだった。中途採用が増えたと言う人もいるが、大企業は依然として新卒重視、というか中途の門戸は閉ざしている。仮に入社できてもビハインドだ。大企業の採用の仕方が今のままだと、内定を取り消した学生に1千万円?を支払ったとも言われる外資系金融会社も、決して法外な額を払ったとは思えない。日本の不動産会社は百万円だそうだが、安すぎるという主張もうなずける。新卒の価値を高めてきたのは、ほかならぬ企業側なのだから><一方で非正規雇用の枠が拡大されると、事態はますますひどくなった。正規雇用そのものがプレミアム化したかのごとく、一気に非正規労働の割合が増えてゆく。派遣労働の事実上の解禁は、労働者側に何らの利益をもたらすことなく、企業に食い散らかされる非正規労働者たちという図式が出来上がった。こんな状況下で法人税を引き下げ、金利も適正に上げない、生産拠点の海外移転も野放しという愚策に出たのだから、企業がますます増長したのも無理はない(-- )みぞうゆうの不況と人は言うが、責任は政治家と企業の二者のみに存在する。これだけ購買力を低下させておいて、クルマが売れない大変だとはヘソが茶を沸かす。非正規労働者のサラリーをクルマ1台買えないような額に設定したのはどこのどいつよ?収入の減った親が子供のバス定期を買ってやれずに、相当な距離を自転車通学させているような話は、そこらじゅうにゴロゴロしている。企業家が自分の利益(それも目先の利益)ばかり追求するようになったことと引き換えに、社会全体も無力感と抑圧感に覆われるようになって、自己チューとかモンスター○○とかが増殖し、そうなれない人は心を病んでいった(-"-メ日本国憲法においては、勤労は国民の義務とされている。義務を課す以上、それを果たそうとすることに必要以上にプレッシャーを与えてはならない。むしろ便宜を図るべきではないか。政治も企業もそのことを忘れている(▼皿▼メ
2008.12.11
コメント(0)
「氏名公表して有罪問える事件か」 容疑者「精神発達の遅れ」に懸念小倉氏の見解に賛同する。死体遺棄はともかく、誘拐や殺害の動機がこの容疑者には存在しない。いや、その死体遺棄だって彼にとっては降って沸いた話のようだし、彼自身の言葉で理路整然と説明するには、事象があまりにも大きすぎる。それだけのことだ。間違いなく第三者が何らかの形で関わっている、と疑わせるに十分だ。彼に罪を擦り付けることで得をする人物が、少なくとも1名いるのだろう。彼を主犯と仮定して捜査を進めるのは危険ではないか。冤罪事件を1件作り上げるよりも、迷宮入りの方が罪は軽い。もちろん迷宮入りが望ましいわけではないが>_<マスコミもいらぬ偏見を煽るような報道は控え、冷静になるべきだろう(-_- )
2008.12.08
コメント(0)
首相の怪発言は今日も続く・・・「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言あんたがそう言っちゃいかんでしょ?(-"-メそもそもこの政策の出どころは福田内閣でもあべちゃん内閣でもない。自分のところで立ち上げた政策なのに、受け取らないという自主的判断をしなかったら、さもしい呼ばわりされるとは・・・。これって自分は不完全な政策しか出せませんでしたと宣言してるようなもんでしょ?いわば自己否定><定額給付金制度は、全国民にあまねく利益をもたらすという意味においては、はなはだ不完全な制度だ。景気刺激なら所得税減税を行うべきだし、福祉施策としてなら所得制限をきっちりやって、低所得層に限るべきだろう。足して2で割るどころか、両者の悪い面ばかりが表れている。今回の首相の怪発言に一番腹を立てているのは、もしかすると支給事務を担当する自治体かも知れない。矛盾だらけの施策に対する風当たりを、首相に代わってまともに受ける羽目になるからだ。それでも自治体としては全員が受給する前提で準備せざるを得ないのに、こんなク○発言されたら「やってらんねーよ」となるのは自明ではないか(-- )早いとこ選挙をやってしまわなかったツケが、ここにきて回ってきている。
2008.12.07
コメント(2)
小渕少子化担当大臣が起用されたのは、出産を経験したのがその理由であると、与党の三役の一人が発言したという。小渕少子化相の起用「子ども産んだから」…自民・笹川氏まぁそういった側面もあるにはあるんだろうけど、こんな風に言い切っちゃうのはどうよ?と思う。まるでそれだけしか取り柄がないようにも聞こえるし、人によってはあの「女性は産む機械」発言を思い出すかも知れない>_<だいたい国務大臣の資格ってそんなもんじゃないし、子宝に恵まれないからこそ「子供たちには健やかに育って欲しい」と願うことだって十分あり得るし、せっかく子を産んでも育児を全く顧みないアホ親は掃いて捨てるほどいる(-_-メ要するにこの発言も、そこいらのおっさんレベルのものでしかない。その辺を如実に表しているのが「方法を分かっているのか」のくだりだと思うが、いかがだろうか?
2008.12.06
コメント(0)
不登校生や中退者を受け入れてきた愛知県の全寮制高校で、禁煙指導室という名の生徒用喫煙ルームが設けられていたことがニュースになったが、学校内における喫煙場所の提供は県の条例に違反するそうで、今般警察の強制捜査が入ったそうだ。全寮制高校にタバコ郵送する親も どうすりゃいいの禁煙指導20歳未満の喫煙は法律に違反することなど百も承知で、あくまで先を見据えた禁煙指導をしようとしたこの高校の意気込みは十分感じられる。お題目だけでタバコはダメと言い続け、実態は野放しにする方がよっぽど非教育的だ。禁煙指導をきっちり行いつつも、効果が現れるまでは時間が必要なことから、過渡的措置として喫煙ルームを設けたのだろう。決められた場所以外で喫煙しないことも、マナー教育として必要なことだ(-_- )タバコを吸わない大人を育てることが、高等教育のあるべき姿として相応しいかは、議論の分かれるところだろう。私はむしろ義務教育期間中に十分に時間を掛けて禁煙教育を行うべきだと思うが、それがかなわないなら高校で行うことも当然考えられていい。わざわざ金を掛けて喫煙ルームを設けたこの高校は、タバコを吸わない大人を育てるための過渡期である今現在の喫煙を制限付きで認めたのだ。ニコチンが中毒性を有することから、一時的な例外措置としてなら妥当性はあると思う(-o- )韓国では若者に人気の芸能人が禁煙広報大使を務めたり、歌謡番組で毎週「禁煙ソング」が流されたりする(歌うのは番組に出場するような人気歌手)。すでにドラマでの喫煙シーンは皆無になった。国を挙げてタバコを吸わない大人づくりにベクトルを向けている。日本の立ち遅れぶりがイヤでも目立つ(-"-メ少し前のタバコ店の前には「たばこはおとなになってから」の貼り紙が見られたが、とんでもないことだと思う。大人になったらタバコはやめなければいけない(-△- )ノ
2008.12.02
コメント(2)
タイの反政府勢力がバンコクの国際空港と旧国際空港を占拠し、ビジネス客や旅行客が足止めを食らっている。正常化への目処は立っていないようだ(-_- )タイ:空港閉鎖 ソムチャイ首相、2空港に非常事態宣言 当局「閉鎖続く見通し」足止めを食らった日本人旅行客の中に、実は我が職場の同僚がいる。勤続ン十年記念の休暇を取ってタイ旅行。当たり前に観光を楽しんで26日に帰国するはずだったが、バンコクを発つ全ての飛行機が欠航。前日までは一部の便は飛んでいただけに、見通しの立たない足止めは気の毒に思う。滞留する帰国客は、1日や2日ではさばけないらしい><バンコクナビBBSは今や完全に足止め旅行者が主役だ。来週発つ予定で、キャンセルすべきか悩む人も数多い。リピーターたちの見方は悲観論が主流だ。微笑みの国と言われているが、やるときゃやる、のがタイ人魂なのだろうか(-o-;バンコクナビBBS
2008.11.28
コメント(0)
これはちとひどすぎないか?<麻生首相>高齢者医療費「何もしない人の分なぜ払う」医療保険制度の何たるかすら忘れてしまっている。総理大臣どころか、公僕としてもありえない大放言だ。そこいらのおっさんだってそれくらいは分かるぞ(▼皿▼メ
2008.11.27
コメント(4)
何ということ・・・保護責任者遺棄そのものではないかToT「妊娠中でいらいら」 母親と交際男が女児虐待死 川崎情夫との関係を優先するあまり、母親としての役割が完全にお留守になって、挙句は子供が邪魔だとして、共謀して子殺し。「妊娠中でいらいら」というのは後付けの理由に相違ない。だいたい妊娠中は雑念を排して出産に向けた準備をすべき時期。それがこの欲ボケぶりだ。傷害致死罪は生ぬるいし、名前が伏せられているのも理解不能だ。情夫ともども殺人罪を適用すべきだろう(-"-メてめぇらぁ人間じゃぁねぇぇッ!(▼皿▼メ
2008.11.18
コメント(2)
今年の流行語大賞 ノミネート60語今年はなかなか多彩な流行語が出たように思う。しかし大本命は一つだ。それはもちろん・・・あなたとは違うんです現職総理が腹の底にある思いを、シナリオもなしに端的な一言で包み隠さずに露わにしたという点で、これに優る言葉はない。国民が総理に対して何となく感じていた違和感の源泉が、あの会見で明らかになった。麻生氏がああ言ったらシャレにならんだろうな(^▽^;;
2008.11.11
コメント(0)
喫煙科学研究財団はその名とは裏腹に、JTの意を受けた御用研究機関に過ぎないとして、日本禁煙学会が「解散すべきだ」と主張している。喫煙科学研究財団に解散勧告「国民の健康に反する存在」日本禁煙学会JTは今でこそ株式会社になったが、全株式のうち半分以上の株は国(財務省)が保有しなければならないとの規定に基づき、財務大臣が50.02%の筆頭株主になっている。これは必要悪であるタバコの製造を、公営ギャンブルと同様の位置づけにして国の厳格な管理のもとに置くことが、そもそもの目的であったはず。つまりは必要最小限の供給を受け持ち、拡大路線はとらないことが前提になっている。しかるに現状は全く逆で、外国メーカーに負けるなとばかりの拡大路線。市場開放するにしても、物が物だけに外国メーカーにも足かせをはめてから開放すべきだったのに、外圧に負けたのかなし崩しになった。今ではソフトドリンクや冷凍食品事業にも進出し、簡単に後戻りできない状況だ(-_- )JT自身が持つ研究所と違い、喫煙科学研究財団は表向きはJT色が出ていないものの、実はそうではないと日本禁煙学会が明らかにした。もはや悪あがきとしか言いようがない。健康被害データはでっち上げたと主張したいがためだけに存在する機関を、今後は誰も信用しなくなるだろう。そのこと自体は別にかまわないが、過半数株主である財務大臣の責任はどうなる?健康被害を闇に葬るための動きを、国が主導していたと思われても仕方ないではないかΣ(▼皿▼メたばこ政策は根本から改める必要がある。
2008.11.07
コメント(0)
伊丹空港に否定的な発言が多い橋下大阪府知事だが、今度は関空から成田への定期便開設を提案したという。関空~成田便就航を提案 橋下知事関西圏には関空伊丹のほか神戸空港があって、いまいち機能分化しきれずにモヤモヤ状態のまま今日も離発着が続いている。以前「新幹線開業後は富山空港は不要」と書いたが、同じことがこの3空港にもいえる。完全に供給過剰なばかりか、関空開港と同時に廃港となるはずだった伊丹が今なお「大阪国際空港」として生き長らえているのは、ギャグとしか思えない。税金の無駄遣いを極力抑えなければいけない知事にとって、騒音対策費など諸々のコストがかかる金喰い虫の伊丹は、今すぐにでも廃港にしたいというのが本音だろう。異論はないと思う。ところが「騒音No!伊丹は廃港」と訴えていたはずの地元各市が、今は存続を訴えているという。二枚舌とはこのことだろう。伊丹廃港によるメリットは大きい。コストカットに騒音消滅、市街地発着による危険性の解消、高さ制限解消で建築上の制約解消、路線集約化による乗継ぎ利便性の向上などなど。デメリットは京阪神エリアの利用者のアクセス利便性低下と、モノレールの乗客減少くらいではないか。もともと空港は迷惑施設で、大阪のような大都市の市街地の真ん中に置くべきではない(-- )なのに地元各市が廃港に反対するのは、原発を誘致する市町村と同じで、諸々の対策費が地元に落ち、廃港になったら金づるを失うからだ。大阪府とは真っ向から利害が対立している。なまじ利用者が多いことを逆手にとって、ニーズがあるから廃校するなとは、木を見て森を見ない考え方だ(-"-メ橋下知事の施策はトンデモなものが多いが、この伊丹廃港方針だけは支持できる。本丸に大胆に切り込めるかの正念場だ。Yahoo!知恵袋
2008.11.06
コメント(4)
何の前触れもなく自動車学校が閉鎖になった。経営破綻したためで、従業員は全員解雇、教習途上の生徒は返金がなされないばかりか、それまでの教習内容一切が水泡に帰すのだという。ひどい話だ(-- )東京・日野市自動車教習所閉鎖 債権者説明会開くも怒りの声が飛び交う事態たしかに怒号は飛び交っているが、意外に皆さん冷静だったようだ。まとまった金額を全納し、契約書に明記されたサービスを受けられなくなったという点において、旅行会社の破綻や留学詐欺の被害に状況は似ている。記事によると全納額は30万円弱で、留学詐欺とは桁が一つ違う。だからといってないがしろにしていいわけではない。1700人も生徒がいたら、大雑把な計算で5億円ほどの債務になる。社長が自己破産しようが焼け石に水だ>_<ここはJR中央線が豊田を過ぎたあたりから見える場所にあって、かつては教習車にベンツを使って話題になったこともあった。だが少子化でパイが小さくなって、競争激化の末のダンピングだったのではないか。私が免許を取ったのは大学生の頃、埼玉県和光市の某自動車学校だったが、その頃でも20万円近くかかっていたから、あまり値上がりしていないなという印象を受ける。自動車学校はクルマの維持費に人件費という固定経費の割合が高く、かなり苦しい経営であったはずだ。立地のいい場所だったら、潰してマンションに転用される物件が今後増えるだろう(-_-)
2008.11.03
コメント(2)
札幌で振り込め詐欺被害が出た。そのこと自体はありふれたこと(そうあって欲しくはないが)だが、振り込め詐欺と感づいた銀行員に1時間にわたって思いとどまるよう説得されたものの、それを振り切って140万円を詐欺師に振り込んでしまったという点で、このケースは特徴的だ。そして全国に報道されることとなる。銀行が1時間説得も振り込め詐欺被害になんとも痛ましいが、最終的に振り込む振り込まないは本人の自由意志なので、「息子が大変だから早く振り込んで!」と懇願されては引き止める術はない。身内が関わってくるとなると冷静さを失うのは、こうした状況下でも何ら変わりないようだ><とはいえ、冷静さの欠如だけが要因かというと、そうでもないような気がする。いわば「普段疎遠な息子が、窮地のときに自分を頼ってくれた」という事実を、第三者なんぞに否定されたくはない、という願望にも似た感情。詐欺の可能性を全否定はしないものの、息子の窮地を救える自分でありたいとの思いが、銀行員の助言に耳を貸さない、という行動に繋がっているような気がする(-- )早速札幌の母に電話するが「あー見たよTV。やだねー。そんなことより・・・」・・・ホントに分かってるんか?ヽ(`Д´)ノ
2008.10.28
コメント(0)
麻生総理が夜な夜なホテルバーに通っていることを以って、庶民感覚から乖離しているという論調が一部マスコミにあって、質問した記者に対して総理が逆切れしたという報道がなされた。しかしこれはおかしい。ホテルバーだけ利用する分には意外にリーズナブルなお値段で飲むことができる。庶民以外の何者でもない私でも何回か利用している。下の2軒は共に複数回利用しているので参考例として挙げておく。ハイアット リージェンシー 東京 オードヴィーANAインターコンチネンタルホテル東京 ダビンチビール1本\1050(たぶん小瓶サイズのグラスビール)という値付けは、もちろん居酒屋価格ではないが、高級ホテルというイメージに比して「意外と安い」と思える価格ではないだろうか。もちろんこれにチャージやらサービス料やらが加算されるので、トータルではそれなりの価格にはなるが、高い酒ばかり何杯も飲まない限り、一人1万円もあればセーフだろう。総理が「ホテルバーは安い」と言う言葉に誤りはない。警備上の問題があるので、居酒屋や赤ちょうちんに出入りするわけにはいかないから、事実上銀座の高級クラブか赤坂の高級料亭、さもなくばホテルバーくらいしか選択肢がない。三者択一の結果、ホテルバーが圧倒的に安い、となるのだ。VIPの息抜きの場としては、最もリーズナブルな選択であるといえる。この記事を見ると、庶民感覚から乖離しているのはむしろマスコミの側ではないか、と思える。「首相は安い店に行け」 高給番記者たちの「庶民感覚」一部大手新聞が学級新聞化していると感じる要因が、こうしたところに現れているような気がする(-- )
2008.10.23
コメント(6)
一夜で断念!中山前国交相あきれた再不出馬見苦しい迷走劇という一言に尽きるが、もともとは「ポスト中山」が決まらないうちに最初の不出馬表明をしてしまったことに端を発する。東国原知事が1期目を任期途中で投げ出したら、県民から総スカンを食らうであろうことを、呆れたことに党も本人も読み切れてなかった。当然のように知事も迷走。ようやく宮崎1区の候補者が決まったようだが、早まった不出馬表明を中山氏は悔やんでいるだろう(-_- )そもそも先の知事選で東国原氏と争ったM氏が立つのが収まりのいい選択と思われたが、M氏は家族と出かけた海水浴場で溺れて死亡している。要するに人材難だったわけだ。民主党もやはり知事選で落選した候補者を衆院選に立てるので、M氏亡き今となっては東国原知事を立てるか、「やめるのやめる」以外に有力候補がいない状況、と思われる(-o-;どーでもいいけど早く投票日決めてくれんかな>_<
2008.10.18
コメント(2)
おそらくこの車両こそがイコール「シンカンセン」のイメージになるであろう0系車両が、今年の11月をもって全車引退、営業運転から姿を消す。さよなら夢の超特急“引退商戦”熱気も加速 「夢の超特急」0系新幹線開業初年である昭和39年から走り続けているこの系列。いかに鉄道車両が自動車などに比べて長持ちするとはいえ、一つの系列が44年もの長きに亘って、しかも200km/h超の特急列車で活躍し続けたのは驚異的だ。当然ながら多くの人々に親しまれた車両ゆえ、サヨナラ商法が繁盛するのも当然だろう(^_^)今は新大阪以西の「こだま」限定で、最後の雄姿を見せている。もう乗りには行けないが、記憶の奥底には鮮明に焼き付いている。 お疲れさま(^0^)/~~~
2008.10.14
コメント(0)
元記事がリンク切れとなっているので、少々長くなるが以下に引用する。---------------------★携帯通話注意され暴行の男に有罪 ・バス内での携帯電話の通話を注意されたことに腹を立てて男性を暴行し、後に男性が 死亡した事件で、傷害罪に問われたとび職中田義一被告(59)=三重県大台町=に 対し、津地裁は9日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役3年)の判決を言い渡した。 鵜飼祐充裁判長は判決理由で「公共マナーに反して車内で通話していた上、首など 身体への危険性が高い部分を強く押さえつけた」と指摘。「相手が先に胸ぐらをつかんで きたが過剰防衛だった」と述べた。 判決によると、中田被告は3月26日、同県松阪市内を走行中の臨時バス内で、 携帯電話の通話を無職鈴木護さん=当時(61)=に注意され立腹。約2分間、 鈴木さんの首などを手で強く押さえつけて重傷を負わせた。 鈴木さんは翌日死亡。県警は傷害致死容疑で送検したが、津地検は暴行と死亡の 因果関係が立証できないとして、傷害罪で起訴していた。 ttp://www.minyu-net.com/newspack/2008100901000413.html (←すでにリンク切れ)---------------------競輪バス車内で言い争いとなった末の暴行死だそうだが、首などを手で強く押さえつけたとなれば、傷害致死ではなく殺人罪ではないか。それをなぜか三重県警は傷害致死容疑で津地検に送り、津地検は何と傷害罪で起訴、裁判で津地裁はあろうことか執行猶予まで付けてしまった(-- )競輪バスは乗客数人などということはほとんどなく、ある程度の人は乗っているから、目撃証言には事欠かない。なのに当事者機関が揃いも揃って腰が引けているのはどうしたことか。客観的な証拠に乏しい案件でも痴漢犯罪などでは有罪にしまくるのに、このケースでは減刑したくて屁理屈総動員しているように見える。被害者の遺族は浮かばれまい(-"-メ今後三重ではマナー違反を注意して殺されても、関係機関は見過ごします、と言っているようなものだ。三重を旅行される際はくれぐれもご注意を(-_-)
2008.10.12
コメント(0)
岩手県を走る三セク鉄道である三陸鉄道。その三鉄の女性運転士をモデルにした美少女キャラが人気だとか。その名を「久慈ありす」という。「久慈ありす」快走 三鉄発の癒やし系キャラ10/5の日記で萌えキャラあきたこまちについて書いたが、同じ東北でもこちら岩手では「鉄道むすめシリーズ」のフィギュア。どうも東北地方北部で萌えキャラ活用がトレンドになっているのかと思わせるが、両者につながりはなさそうだ(^_^;国鉄線から転換した三セク鉄道は、運転士は国鉄などの定年退職者再雇用でまかない、車掌は若い新卒を雇って人件費を抑制した。実際に三鉄に女性運転士がいるのか分からないが、イメージ戦略としては無理がない。ぼちぼち国鉄時代の遺産を食い潰す頃なので、こういった形であっても明るい兆しであることに変わりはない。「リアス式海岸」転じて「ありす」というのも、なかなか斬新だ。「有利子」と書いて「ありす」と子供に名づける親が凡俗に思える(^_-)
2008.10.09
コメント(0)
「蒟蒻畑」が製造中止になるという。<こんにゃくゼリー>マンナンライフが製造中止毎晩2個食べるのを日課としている。言うまでもなくメタボ対策だ。気休めかも知れないが、究極のローカロリー食品である蒟蒻をおいしく食べる手段として、蒟蒻畑は存在意義があった。事故が起きている以上止むを得ないとも思うが、バナナに続いて日常生活に不可欠な食品が市場から去ってゆく・・・一日も早い製造再開を望む(-△-)ノ
2008.10.08
コメント(2)
炎天下のクルマの中に子を残して熱中症死させる親について、ずいぶん前からウリブログで取り上げ、子殺しであると非難してきた。しかし最近はもっとダイレクトに我が子を殺めてしまう親が連日報道される。「ママ、お願いだから殺さないで」と子供が親に懇願する時代なのだ(-_-;公園で母が子を殺した福岡で、今度はこんな事件が起きた。出産直後の男児殺害容疑、20歳の女を逮捕 福岡出産に至る状況や、その後の行動からして、全く何も考えてないのが分かる。新たな生命が胎内に宿った瞬間から、この母親はお腹の中の生命体を疎ましく思い続けてきたのだと想像できる。母親としての自覚を全く意識することなく、産み落とした瞬間から邪魔に思い、当たり前のように殺す。そんなストーリーを推測するのは容易だ(-"-メ世の中全体がどうかしている。哀れな子供たちに合掌( -人-)
2008.10.07
コメント(2)
お米を包装しているビニール製の袋。今まではありふれたデザインのものが大半だったが、「あきたこまち」の袋に萌えキャラのイラストを施して売り出したところ、ありえないくらいに注文が殺到しているとか。「あきたこまち」のパッケージに初の萌えキャラ-予約好調、例年の5倍に昨今は食品が値上がり傾向にあり、輸入品が大半を占める小麦なども高騰しているため、パンや麺類も高値となっている。そこでコメの消費拡大が望まれているところだが、そう簡単に食生活を変えられるものではない。しかしこうして袋に付加価値をつけるだけで、売り上げが伸びることが実証された。まさにコロンブスの卵(^-^)そう遠くない将来、米袋が萌えキャライラストばかりになりそうな予感もするが(^o^;
2008.10.05
コメント(0)
【CM】麻生自民党始動。―麻生がやりぬく。―編総裁決定直後から流されているTVCMだが、こんなに早くから流されてるってことは、もう相当前から準備されてたってことで、相当前から準備されてたってことは、その時点で勝者は決まってた、つーことだわな。(つーことですよね>姐さん)「わが党は5人の候補者で総裁選を行うのに、無投票の民主党はどうたらこうたら」なんて言えた義理ですか?出来レースが明白になった分だけ、無駄を避けた民主党の方が賢明に見えるのは目の錯覚ですか?「開かれた党です」とアピールしたかったんだろうけど、見事に裏目に出ましたな(^▽^)
2008.09.30
コメント(2)
職場のトップのところに最近よく電話をかけ、書籍の購入を勧める団体がある。あたかも公益団体であるかのようなネーミングだが、ネット検索すると「送りつけ商法」で悪名を馳せている団体のようだ(-- )今のところ電話での勧誘にとどまっているが、実際に注文もしていない書籍を送りつけ、請求書や振込用紙を同封して、払わなければいけないような気にさせてしまうパターンが非常に多いらしい。こういう団体は同和団体や障害者の団体などと自称しているが、実際は出自があやふやなものが多い(-_- )自治体のHPなどにそのパターンと対策が示されている。是非ご参考に。書籍などの送りつけ商法に注意一方的な書籍の送りつけ商法(ネガティブオプション)送りつけ商法(ネガティブ・オプション)について
2008.09.29
コメント(0)
朝バナナダイエットなるものが流行中らしい。それはいいのだが、あまりに急激にバナナの需要が伸びたため、店頭では品薄状態が続いている。少なくともここ1週間くらい、スーパーの売り場でバナナの姿を全く見ていない(>_
2008.09.28
コメント(2)
信号故障で電車が遅延、それだけなら日常のことだが、9/16朝の田園都市線ではその影響で体調不良を訴えた人が、何と71人も出たという>o<田園都市線で71人不調訴え 車内が過密状態田園都市線といえば首都圏有数の混雑路線だが、長津田まで開業したのは昭和41年のことだから、まだ42年しか経っていない。沿線そのものが東急電鉄主導の大規模開発事業エリアであり、そこに移住した人たちの通勤路線が田園都市線だ。開発が進むにつれ乗客が増え、今や立派な動脈硬化路線である><首都圏の異常さは、こうした事故がなくても紙一重の状態が毎日続いている通勤ラッシュにあるが、それにしても71人というのはすごすぎる。皆さんお疲れ様です(;´Д`)
2008.09.17
コメント(0)
すでに定説となった金正日重病説。そこでキーパーソンとなるのは、側近の女性である金玉氏、ということらしい。情報当局、金正日の側近・金玉氏を集中研究へそれもこれもDMZの向こう側のこと。憶測でものを書いている部分が多分にあるだろう。キーパーソンが側近の女性という説は、興味本位には受け入れられやすい。チャングムに看取られて亡くなった王様、というワンシーンが思い出される(-- )問題は彼女の名前を新聞の見出しにどう載せるかだ(バキッ!)
2008.09.14
コメント(0)
事故米問題に関する農林水産大臣の記者会見。【事故米不正転売】情報開示遅れ、状況認識甘さも 太田農水相>「焼酎は製造過程で無害化されることもある」>「(メタミドホスの混入は)ギョーザ中毒事件と比べれば60万分の1の量」だーーかーーらーーーー(-"-) それがどうしたってのよ?60万分の1だか何だか知らないけど、それが蓄積されて人体に有害になるから大騒ぎしてるんでしょ?無害化されることもあるなら、されないこともあるんでしょ?それじゃマズイんじゃない?さすがほんまもんのアホ認定されただけのことはあるw新首相誕生でクビになるから、ヤケクソになってるのか?>_<
2008.09.12
コメント(4)
パチンコをはじめとする「ギャンブルをやめられない人たち」は、「ギャンブル依存症」という病に侵されている。そうした見方が定着しつつある。ギャンブル依存症 一人で悩まないでギャンブル依存症は「強迫性障害」の一種だという。アルコールやタバコをはじめ、ショッピングや○ックスに至るまで、ある一定の行動に執着して自ら泥沼にはまり込む。これらに共通して言えるのは間違いなく「心の病」であるということで、意志が弱いから云々だけでは済まされない。そもそもギャンブルは不法行為の温床になりやすい側面を持つから、厳格な管理のもとに提供されなければならない。ノミ行為の排除がその典型だ。しかしパチンコはどういうわけか民営であり、一応規制らしきものはあるが、公営競技や宝くじなどと比較すると、宣伝のド派手さと相まって「好き勝手に稼いでる」というイメージがある。依存症に陥りやすいギャンブルの最右翼だ><夏場によくある「パチンコに来て、子供をクルマの中に置き去りにして熱中症死」にしても、依存症ゆえに周りの状況が目に入らないことが原因として少なからずあるはず。これだけはっきりした形で依存症に端を発する社会的損失は、政策的に対応すべきだろう。今のままではパチンコは亡国の遊戯と断ぜざるを得ない。依存症患者がゼロになる日はいつ訪れるのだろうか(-- )
2008.09.08
コメント(6)
福田首相の辞任会見で、最後の質問をした記者に対して、「私は自分自身を客観的に」見ることができるから「あなたとは違うんです」と気色ばんで言い放ったワンシーン。よほど印象的だったと見えて、少なくともネット上では大人気と言っていい取り上げられ方だ。福田首相の捨てゼリフ「あなたとは違うんです」大人気の理由冷静に考えると、「自分自身を客観的に見ることができる」って、メチャクチャとしか言いようがない。そんな人間この世にいるかっての。無駄にプライドが高いのは分かってたけど、自分をエスパーかニュータイプみたいに言ったって、「アホかこいつ」としか思われないことが分からんのかねぇ(-_-;他人事のような会見をする総理も、こと自分のこととなると他人事ではいられない。ムキになって自尊心を護ろうとする傾向は以前から見られたが、今回のは今までにないレベルで、日本中いや世界中が注目する辞任会見の中での出来事だったから、ここぞとばかりに食いつかれた(^o^;こういう風に必死で自尊心を護ろうとする人って、過去に自尊心が踏みにじられて心に深い傷を負った経験があり、傷口が広げられそうになるとムキになる、ということらしい。そうは言っても内閣総理大臣なんだから、懐の広いところを見せて欲しかったんだけどね。まぁ、期待する方が間違いだったか(-- )「あなたとは違うんです」を客観的に見たご感想は?>首相辞任会見映像(笑)
2008.09.04
コメント(2)
いつの間にか売り出されていた「ひこにゃん切手」。それもそのはずで、ひこにゃんの本拠地である彦根市内の郵便局だけで売られていたのだ。それも3000シート限定。ひこにゃん切手あっという間に完売…追加発行不能「失敗!」そりゃそうでしょうよ!あまりにもニーズが読めてない。発売を市内に限るのはいいとして、発行部数はケタが2つ3つ少ない。通年発売が望ましいが、それが叶わないなら10万部単位で追加発行できる体制を整えておくべきだった(-_-;こんなに景気のいい話は滅多にないというのに、なんとももったいない(-- )
2008.09.01
コメント(2)
社会保険事務所をめぐる疑惑の一つに、標準報酬月額の改ざんがあって、元職員が「組織ぐるみだった」と証言したらしい。年金の標準報酬改ざん証言 組織ぐるみと元社保庁職員何のことか分かりにくいが、先般TVで放送していた内容と合わせて想像するに、「保険料の事業主負担が事業主にとって過大な負担になっているので、社会保険事務所に『保険料まけて』と泣きついた。社保事務所側は『保険料算出基礎となる標準報酬月額のランク付けを実際よりも下げて、総額としての保険料負担を低く抑える』という裏技でダンピングに応じた。社保事務所としては徴収率がアップするのでメリットはある」ということらしい。(間違ってたらご指摘お願いします(^o^;)立派な背任だ。しかも特定事業者に便宜を図っているという点で、談合事件と何ら変わるところがない。被保険者は年金受給の裁定請求を出して初めて、本来受け取れるべき額よりも少なくなっていることに気付く(いや、気付かないかもしれない)。業務上横領にもなり得るのではないか(-o-;今こそ徹底究明が必要だ(-△-)ノ
2008.08.20
コメント(4)
内閣改造が行われたが、今日のNHKの番組で太田農水相が食の安全について、「消費者がやかましいから、さらに徹底していく」と述べたらしい。食の安全「消費者やかましいから徹底」=靖国参拝の方向-太田農水相「消費者の皆様の厳しい視線に応えられるように」とでも言っておけば何の問題もなかったのに、言葉の扱いがぞんざい過ぎる。「私は消費者と真摯に向き合っていません」と宣言したも同然だ。アフォ大臣の失言としてはワンノブゼムでしかないが、今度の内閣は消費者行政担当大臣を置いて、消費者庁の設置まで視野に入れた重点政策であったはず。それをまるでクレーマー扱い。閣内不統一そのものではないか(-_-;自公政権の限界っ!(▼皿▼メ
2008.08.10
コメント(2)
首都高速道路5号線と中央環状線が合流する熊野町付近で、タンクローリーの事故がもとで通行止めが続いている。池袋・埼玉方面への交通の要所中の要所で、一般道路も含めて周辺及び広域の道路交通は大混乱を来たしているという。リアルタイム道路交通情報↑こんな状態であるからして、例えば高井戸方向から大泉方向に向かう場合、西新宿から中央環状線に入ることができないため、三宅坂まで4号線を進んで箱崎→堀切→川口JCTを大回りして、やっとこさ大泉に辿り着く。箱崎は渋滞するからと迂回しようとすれば、三宅坂→浜崎橋→有明→葛西→川口JCTという気も狂わんばかりの超迂回ルートだ。もちろん環8を通れば距離は短くなるが、皆考えることは同じだから環8や環7が通常以上に渋滞する。現場直下を通る山手通りや川越街道は、阿鼻叫喚の世界だという(-o-;経済損失たるや計算するのも恐ろしいほどだ。しばらくの間は自動車利用を極力抑制していただくしかないだろう。いろいろご不満もおありでしょうが、くれぐれも安全運転でお願いしますm(__)m
2008.08.06
コメント(4)
今日発見したページである。動画と静止画像の組み合わせで、いろんなことが分かった。「東京ビッグサイト」でエスカレーターが停止して逆流する直前のムービーと、崩壊した瞬間の写真最初の写真が停止・逆走直後と思われる。もう4階は目の前だが、多くの人が立っていられず、中腰でベルトにしがみ付こうとしている。一つのステップに3人以上乗っていたようにも見えるが、上の段から落ちてきた人かもしれない。2枚目と3枚目の写真は停止・逆走の前で、ちゃんと立っているが、上から下までギッシリだ。3人以上乗っていたかは定かでない。下り線は対照的だ。きちんと係員の先導で、50~70人くらいのひとかたまり単位で乗っていて、適正な間隔をキープしている。動画でも新たな事象が発見できた。動き始めた上り線を見たのか、1階の人たちが上り線乗り場を目がけて小走りに集まってきた。明らかにこのエスカレータが動き始めるのを待っていたと思われる。これらを見て思うことは、下り線でやっていたような、50~70人単位で区切るやり方はむしろ上り線でこそ必要で、上から下までギッシリになったこと自体が異常事態だ。上り線の乗り場付近が映っていないので、依然として真相は謎の中にあるが、上り線では必要とされていた抑制が機能していなかった(不可抗力の有無は別として)ことは疑いようがない><もう一つ。こちらはコラムである。【眼光紙背】偏見にまみれては、教訓を学び取ることはできないメーカー主犯説をとっているので、私の見方とは異なるが、イベントに集まった客層ゆえに色眼鏡で見ることで、本質から逸れてゆくことを危惧する点は共感できる。客層が全く異なるイベントであっても、物欲がピークに達したときの行動パターンは大同小異だ。冷静に分析してゆくことで、後のイベントに活かすことができ事故も防げる。客層のせいばかりにしていては、何の進歩も得られないだろう(-_- )
2008.08.05
コメント(2)
ワンフェスと呼ばれる催し物が行われた東京ビッグサイトで、1階と4階を直結する上りエスカレータが、人の重みが突然停止した後逆走し、多くのけが人を出した。一つのステップに3~4人とも言われる過積載が原因と見られている。エスカレーター事故の瞬間 / 東京ビッグサイト同じメーカーのエスカレータが名古屋の地下鉄駅構内で同様の事故を起こしていることから、特定メーカーの特定機種に起因する欠陥を疑う声もあるが、そんなことより一つのステップに3~4人というのが異常過ぎる。客が自主的にそうしたのか、催し物の主催者側がそういう誘導をしたのか定かではないが、エスカレータに乗せる段階で人数を絞るべき状況だったのは疑いようがない。欠陥の可能性は否定しないまでも、第一の原因は主催者側の誘導ミスにあったと断じられる(-_- )ビッグサイトにはまだ行ったことがない。なので迂闊なことは言えないが、客のお目当てが4階にあったのなら、下りのエスカレータを止めて上りに回し(下りの客は階段を歩いてもらう)、輸送力不足による焦燥感(イライラ)を無駄に煽らない工夫が必要だろう。下りも沢山の人が乗っていたから止められない、というなら根本的な輸送力不足だ。しかしそう何本もエスカレータを設置するわけにもいかない。当然に予想されるボトルネック区間に対する見通しが、呆れるほど甘かった(-"-メ何年か前にあった、明石の海岸の歩道橋での将棋倒し事故のように、死者が出ても不思議ではなかった。関係各方面には猛省を求めたい(▼皿▼メ
2008.08.04
コメント(6)
昨年7/15の日記で「ブランド品エコバッグ」というキワモノについて書いた。幸いああしたバカなことをするフォロワーメーカーは現れず、エコが日常生活に根付いた、かに見えた。しかし悪いことを考える輩はいるもので、万引きをカモフラージュするためにエコバッグが使われるようになったという。マイバッグ 万引きに悪用相次ぐ 精算の有無区別困難■店側防止に苦慮これを防止するには韓国のEマートやホームプラスのような場所でやっているように、全ての手荷物をコインロッカーに収めてから売場に入るようにするしかない。韓国のマートはワンフロアー当たりの面積が大きいので、ロッカーを設けるスペースを取りやすいが、日本では小規模スーパーも多いので、決定打とはならない。クルマで来ている人にはトランクに手荷物を収納してもらえば、ある程度ロッカー設置場所は確保できる。しかし駐車場がないような小規模スーパーほどロッカー設置スペースに事欠くから、小規模店が一気に淘汰される可能性がある(-- )結局エコなんかどうでもいいや、てなことになりそうな希ガス>_
2008.08.01
コメント(2)
いつかこんなことが起きるだろうと思っていたが、実際に丸の内線で起きたとの記事。<東京メトロ丸ノ内線>異臭騒ぎ マニキュア原因?実際に至近距離でやられたことがある。すぐさま窓を開けたが、そんなもので収まるほどヤワではない。あれを公共の場所で平気で開栓できる神経は、どう考えても理解の外だ。サリン事件のようなテロを疑うのが当然で、電鉄会社も通報するよう求めている。この事件(あえて事件と言う)では被疑者不明のようだが、判明したら厳罰を科していただきたいものだ(-"-メ
2008.07.17
コメント(2)
ファストフード店の代表格であるマクドナルド。略称であるマックとマクドの使われ方に、明確な地域差があることが明らかになった。「マクドナルド」「ケンタッキーフライドチキン」――お店の名前、どう略す?関東で育ったので、関西方面で独自に使われている略称の数々に、初めて触れたときは大いに戸惑う。マクドはまだ想像がつくが、レーコーがアイスコーヒーとは想定範囲外だった。近年はTVやラジオの番組名を略すのが流行りのようだが、ハシリは北海道ではないかと思う。アタヤン、うまクラ、スパランなど枚挙にいとまがない。こうした地域限定略称は、その地域に関わる者だけが意識を共有でき、人間関係を濃密にする作用がある。松本で言えばマツデン(バス会社)やナンマツ(駅名)がそれに当たるが、まだまだ知らない略称が沢山あるだろう。とりとめのない日記になってしまった(-_-;面白い略称などありましたら教えてください>よろぶん
2008.07.12
コメント(4)
全988件 (988件中 851-900件目)