ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2016.11.14
XML
明日3日目の番組です。

今は、黙って見守るしかできないといった心境です。
言えることがないです。

ですが、明日はちょっといい感じです。
なにが?明日は1回走り。しかも12R。なので、しっかり調整、整備ができます。
もう、ペラ調整するなら、ペラが原型を留めないぐらい叩きまくるとか、本体割って、全部部品変えるとか、なんでもやりまくって、現状を無理矢理変えて欲しいですね。

ただちょっと微妙なのは、明日の1回走りが1号艇であること。
なんとかレースできる気配になっていれば、1号艇で良いのですが、今日のような気配だと、せっかくの1号艇を無駄にしてしまい、予選敗退を決定づけてしまいます。
それを考えると明日の1号艇は微妙です。ですが、もう枠番を変えることはできないので、できる限りのことをして、12Rに臨んで欲しいです。


それでは、12Rのメンバーを確認します。

1号艇 茅原  悠紀 A1
2号艇 上條  暢嵩 A1 
3号艇 山田  雄太 A2
4号艇 瓜生  正義 A1
5号艇 太田  和美 A1
6号艇 後藤  翔之 A1

このメンバーだと、今日の気配のままでは、本当に1号艇でもヤバいですね。
外からバンバン攻められます。瓜生選手、太田選手、後藤選手、みんな調子いいです。逆に1、2号艇は調子悪いですからね。
3号艇の山田選手も何気に調子いいので、まずはしっかり壁になってもらいたいですね。そして、2号艇上條選手も悪いなりになんとか壁になってもらって、みんなに守ってもらえば、引き波越えなくてもいい1号艇なので逃げれる可能性はあります。
今日の状況を見える限りは、これぐらいのことしか言えませんね。


さて、茅原選手のレース後のコメントです。

「乗り心地、回り足がきてない。」
「キャビりっぱなしだし進んでない」

ですね。キャビりっぱなしでした。教科書のようなキャビり方を何度も見ました。
でも、調整ミスではなかったようですね。ミスったときは言ってくれますから。
でもそうなると、この現状を打破する手立てが見えてこないかもしれないですね。やっぱり、ペラをボコボコにして、本体かち割りでしょうか…。
困りましたね。

よりによって、この大事なシリーズでこんな状況になるとは…。辛いですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.14 21:05:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: