ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2019.01.15
XML
【目標】
「積極的なレースが出来るよう、しっかりピット作業をする」

【スタート情報】
1コース 1号艇 瓜生  正義 A1 .11
2コース 2号艇 毒島   誠 A1 .15
3コース 3号艇 吉川  元浩 A1 .08
4コース 4号艇 菊地  孝平 A1 .09
5コース 5号艇 茅原  悠紀 A1 .09
6コース 6号艇 篠崎  仁志 A1 .12

【レース結果】
1着 1号艇 瓜生  正義 A1
2着 5号艇 茅原  悠紀 A1
3着 4号艇 菊地  孝平 A1
4着 2号艇 毒島   誠 A1
5着 6号艇 篠崎  仁志 A1
6着 3号艇 吉川  元浩 A1

【レース内容】
ピットから1マークまで展開が出来そうで出来なかったです。
ピット離れで4号艇菊地選手が遅れて4コースに入るかと思いきや入らず。スリットからは2号艇毒島選手が凹んで3号艇吉川選手がまくるかと思いきやまくらず。安定志向のレース展開。
そんななか、今朝のインタビューで「(4号艇の攻め)そこに期待はしていないし、自分から攻める」と言っていた通りの攻めを見せます。
1マークのまくり差しは、早いタイミングで4号艇菊地選手と並び差し場を見定め、狙った差し場は2号艇と4号艇の狭い場所。挟まれて失速するかと思いましたが、キャビることもなく前に出れました。
1号艇は逃げているものの、2番手競りにいます。
バックでもまだ2号艇と4号艇に挟まれていましたが、2マークで4号艇と6号艇を先に回させてからの差し返し。冷静な捌きに足が応えてくれていました。
最後は2周1マークでしっかりマイシロ確保してからの先マイで単独2番手になり、2着を決定付けました。

【感想】
(見所)
1マークのまくり差し
個人的には1周2マーク。2艇先に回らせてからの差し返しが間に合うのかどうか、息が止まりましたよ。

(BOAT RACE BB リプレイ映像より)

(内容)
全体的に落ち着いたレース運びが出来ているなという印象。
しかし、攻めるところは攻めていました。今日の目標「積極的なレース」は出来ていたと思います。
(結果)
希望的着順予想3着に対して2着という結果に大満足です。
ドリーム2着なので、10点。1着獲ったのと同じですから大きなポイントです。
そして、初日からいいレースが出来たというのは、明日からのレースに勢いがついて楽しみが増します。
(気配)
このレースを見る限りは良いのではないでしょうか。
今朝のドリーム戦インタビューでは「一人で乗ってる分には乗りやすさもあるけど、足的な特長はこれといってないですね。ペラはもう叩き変えたので、まずは回転を合わせることに専念します。」と言っていましたが、レース前のコメントでは、「空回りして少し直線の分が悪いかな。ターンした時にグッと掛かるイメージでペラを叩いた。試運転で一人で乗っていて、ターンでグッと掛かるような感じで気持ちよく乗れた。」と言っていたようです。
今日の風向き(追い風)を考えて、ペラも叩いて掛かりを良くしたみたいで、その成果が本番の走りに良く表れていましたよね。思った所に攻めれる気持ちよさは伝わってきました。今日のピット作業が積極的なレースにつながりましたね。
今のままでもいいかなと思いますが、今の状態を下げず純粋に上積みできるなら、ターン出口の押しだし感か伸びのどちらかが欲しいところです。今日も直線では有利な展開作れなかったですから、ターン出口で出ていくか、単純に伸び足が増すかすればもう少し楽に戦えるようになるかなと思いますね。
ただ、今の掛かりの良さはかなり魅力なので、そこを下げてまでも求める必要はないでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.15 17:44:32
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: