ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2019.01.30
XML
【目標】
「優出」

【スタート情報】
1コース 1号艇若林   将A1 .13
2コース 2号艇茅原  悠紀A1 .16
3コース 3号艇関   浩哉A1 .17
4コース 4号艇片岡  雅裕A1 .14
5コース 5号艇稲田  浩二A1 .15
6コース 6号艇大池  佑来A1 .16

【レース結果】
1着 1号艇若林   将A1
2着 4号艇片岡  雅裕A1
3着 5号艇稲田  浩二A1
4着 2号艇茅原  悠紀A1
5着 3号艇関   浩哉A1
6着 6号艇大池  佑来A1

【レース内容】
STはバラツキはありませんでしたが、スリットから4号艇が出てまくってしまう展開。4号艇は茅原選手もまくり、1号艇までまくってしまいます。
1マークで1号艇は差してトップを獲り返しましたが、茅原選手は攻め場がないまま1号艇の更に内を差すしかありませんでした。しかも荒れる引き波の中で艇は跳ね、1号艇に付いていくことは困難な状態。
バックに入って、茅原選手は3番手争いを5号艇とすることに。内側を走る茅原選手は2マークで引き波に揉まれている間に、外から握って回った5号艇に先に行かれ4番手に下がります。
最後2周1マークで内から5号艇に合わせるようにターンして逆転を狙いますが届かず艇間が開いてしまい、そのまま4着でゴールしてレースが終わりました。

【感想】
(見所)
見せ場を作れなかったですね。残念。
(内容)
このレースに関しては仕方ない結果だったと言うしかないですね。
早いスタートを決めれたわけではないですが、遅れたわけでもないですし、期待通り3号艇は抑えてくれていましたし、4号艇の強襲がなければ差していける展開でした。
4号艇を抑えるためには、このレースで言えば0台でスタートするぐらいしないといけなかったのでしょうが、それも単独で出ていくのは難しいことですし、どうしようもなかったです。
(結果)
優出できなかったことが悔しいですね。
今節のように条件が整った状態で優出できないのは厳しいですよ。
あと、3着になれなかったことも残念。選抜戦の枠番が外になるので、せめて3着は欲しかった。
(気配)
気配を判断できるような展開ではなかったですが、展示の気配は良かったですよね。展示タイムもトップタイムが出てましたし、まともにレースが出来れば楽しみな足だったのかもしれません。
ですが、本番の道中では5号艇との競り合いに勝てませんでしたし、あまり良さは感じれませんでした。
このレースに臨むにあたり、茅原選手はチルトを0.5にするか0にするか迷っていたようです。結果選んだのは0.5だったようです。チルトに関しては1.0でもいいのではないかと思ったりするんですけどね。機力はあるけど伸びがイマイチなので、1.0にして伸びつけて、回り足は機力でカバーするでも良かったのでは。前検で貰った時は1.0だったわけですし、61号機には1.0が合っている可能性はあります。ただそれは節間の話で、このレースは2号艇ですし、今さらチルトを1.0にはできないと思います。(3日目に1度だけ安定板を付けた関係でチルト1.0にしています。その時の感覚が良くなかったのかもしれません。)
なお4号艇片岡選手はチルトを2.0に跳ねてこのレースを走っていました。結果的に片岡選手の作戦勝ちだったというわけです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.30 18:51:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: