ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2022.01.05
XML
カテゴリ: 賞金ランキング



賞金額  6207万円 (前回  6106万円)
順 位      29位 (前回  28位)
<参考>
6 位 12524万円 (前回 12438万円)
18位  7318万円 (前回  7318万円)





最終的には29位で終わりました。
グランプリシリーズ後までは28位でしたが、一つ下げました。原因はクイクラで遠藤選手が賞金上積みして茅原選手を抜いたからです。

さて、この結果がどうなのか?過去の賞金ランキング結果と比べると次のようになります。


グランプリに出場できなかった2016年と2018年の間ぐらいの賞金額だったのですが、ランキングは2014年以降でいえばもっとも低い結果になっています。2016年よりは稼いでいますがランキングはその時より低いんですよね。賞金上位の賞金額が上がっていますからそういうことになっています。

次に昨年何度か確認に使ったグラフも最終結果を入れて仕上げましたので貼り付けておきます。
まずは、賞金額の推移グラフです。



5月に賞金が稼げていないのが今年の賞金額が伸びなかった要因ですね。
5月と言えば、鷲羽杯とオールスター。例年この2つのレースで稼いで、リズムに乗ってくるのですが、ここで稼げないとグランプリに出場できないという傾向にあります。

次にランキングの推移グラフを確認します。


賞金額の推移と同様なのですが、5月に稼ぐことでトップ10に入ると秋までグランプリ圏内を保つことが出来るのですが、それが出来ないとそれが難しくなります。
特に昨年は、一度もランキングが10位代になることもなかったので、振り返ってみると寂しいランキングだったとも言えます。
昨年は23位が最高ランキング。ウェイキーカップ優勝直後ですね。
昨年はG1で2勝もしているのにランキングはかなり苦戦していたわけです。その原因はSGで優出が1度もなかったことになると思います。
優出もですが、特別選抜A戦にも出てないですからね。SGの最高結果は、特別選抜B戦3着。チャレカの時です。

ということで、今年もまだ始まったばかりですが、2022年はSGでしっかり賞金を稼げるように頑張ってもらいたいですね。
出来れば早い段階でグランプリボーダー内に入ってもらい、そこからじわじわと賞金額とランキングを上げて今年こそはグランプリに出場してもらいたいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.05 21:49:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: