ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2022.01.22
XML
今年最初のG1だった大村周年が終わりました。
新しい年のG1が、相性の悪い大村から始まることに不安もありましたが、上々の結果で終えることが出来て良かったです。

今節の結果は、優勝戦4着。優勝出来ず、連にも絡めずでしたが、大村の記念レースでの優出は初めてということで、茅原選手の中では快挙を成し遂げてくれました。
こういう結果を見ると、今年はひと味違う感じがして、期待が高まりますね。
今年は大村で走る機会がこれからもあります。しかもSGが2回も。
3月のクラシック、そして12月のグランプリです。
それだけに、今回大村で結果を出せたのは大きかったですね。まずはクラシックに向けて幸先の良い結果となりました。そして、今年の始まりとしても上々の滑り出しになったと思います。
なかなか結果の出せなかった大村で結果を残せたことで、次節の戸田にも期待が高まります。大村と並び未だ優勝も記念優出も無い戸田ですが、いい走りを見せてくれることを楽しみにしたいと思います。

今節調子が良かった要因としては、エンジン出しが上手くいったことですね。
相変わらず高勝率モーターを引けない茅原選手ですが、安定してエンジン出しが出来ています。今節も2連対率で48番目とかなり悪いモーターを引いていただけに、どうなるかと思っていましたが、優勝戦を前に「出足に伸びと仕上がっている。特に伸びがいい。優勝戦の中に入っても足で負ける事はない。」と言えるだけの気配に仕上げてくれました。
最近のエンジン出しが安定している理由としては、絶対的な機力を求めていないところにあると私的には思っています。機力がそこそこでも、レースでその機力をフルに使える状態に調整することで結果を出せているという感じ。

例えばモーター機力が5段階評価で、「5」と「3」の2機のモーターがあったとします。
それぞれの出足、行足、回足、伸足の仕上がりの評価例は次の通り。

機力「5」のモーター
出足 4
行足 3.5
回足 3.5
伸足 5

機力「3」のモーター
出足 3.5
行足 3.5
回足 3.5  
伸足 3.5

機力「5」のモーターは「伸足、出足もいい」と言われるモーターっぽい評価です。
そして、機力「3」のモーターは茅原選手がよく引くモーター。
機力だけで言えば、完全に「5」のモーターの圧勝なのですが、上記の評価例のように全ての足でそのパワーが出ていないのであれば、全ての足でフルにパワーを出している「3」のモーターでも勝負して勝てるポイントがあるというです。

さらに今節はチルト0.5にすることと、茅原選手の走りのテクニックで、
出足 4
行足 4
回足 4
伸足 4.5
のように仕上げていたイメージですね。
(注:説明用の評価ですので実際の仕上がりの評価ではありません)

こんな感じでレース足を良く調整を仕上げた状態で、それを乗りこなし、勝負出来るだけの気配に仕上げていることが結果に繋がっているのではないでしょうか。また、それぞれの足が一番ではないので、コメントの良さの割に、タイム的なもので目立たなくても問題無いんでしょうね。
特に今節はチルト0.5で固定して調整を仕上げたところがハマりましたね。69号機の使用履歴を見ても、それまでの15節で、チルト0.5を使用したのは直前の1節だけで、それも勝負駆けの1日だけ。その後はチルト0に戻す使用の仕方でした。
茅原選手のように、節間ずっとチルト0.5に固定して使用した選手はいませんでした。 
日頃チルトをあまり触らない茅原選手が、よくチルトを跳ねる選択をして、それをスローでもやり通したのが今までと違う調整をしていた感じがします。
チルト跳ねないと回転が上がらなかったのかなと想像するところではありますが、こういう調整の仕方が出来るようになると、調整幅が広がり、今後も機力劣勢モーターを引いても活躍出来ることが期待出来るだけに、これからも楽しみになる調整だったと思います。

最後に今節印象に残ったレースは、ベタですが準優です。
1号艇でイン逃げ必至のレースでしたが、6号艇菊地選手が大外から迫ってくる展開をはね除けて逃げたのは圧巻でした。
この流れが、外から迫る4号艇峰選手を弾き飛ばすことに繋がるフラグのようにも今となっては感じるという面白いところでもあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.22 21:26:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: