ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2022.01.30
XML
【目標】
「もう1勝する」


<4R>
【スタート情報】
1コース 1号艇 山田  哲也 A1 .13
2コース 2号艇 茅原  悠紀 A1 .01
3コース 3号艇 黒井  達矢 A1 .09
4コース 4号艇 森野  正弘 A1 .15
5コース 5号艇 桐生  順平 A1 .09
6コース 6号艇 石橋  道友 A1 .04

【レース結果】
1着 2号艇 茅原  悠紀 A1
2着 5号艇 桐生  順平 A1
3着 6号艇 石橋  道友 A1
4着 3号艇 黒井  達矢 A1
5着 1号艇 山田  哲也 A1
6着 4号艇 森野  正弘 A1

【レース内容】
まくりましたね。
1号艇山田選手もスタート巧者だったので直まくりが出来る可能性は低いと思っていましたが、まさか山田選手がスタート遅れるとは。
と思ってSTを確認すると、山田選手のスタートが遅いのではなく、茅原選手のスタートが早すぎたんですね。ヒヤヒヤものの0.01スタート。このスタートのおかげで勝てたので文句は言えませんが、ちょっと攻めすぎではないでしょうか(笑)
ということで、スリットの時点で出ていた茅原選手は1マークで悠々まくりを決めて早々に単独トップとなります。
1周2マークで後続を引き離すと、独走で周回することになり、そのまま1着でゴールすることになりました。

<9R>
【スタート情報】
1コース 1号艇 中村  晃朋 A1 .15
2コース 2号艇 谷野  錬志 A1 .17
3コース 3号艇 茅原  悠紀 A1 .11
4コース 4号艇 杉山  裕也 A1 .12
5コース 5号艇 椎名   豊 A1 .06
6コース 6号艇 上野 真之介 A1 .10

【レース結果】
1着 3号艇 茅原  悠紀 A1
2着 4号艇 杉山  裕也 A1
3着 5号艇 椎名   豊 A1
4着 6号艇 上野 真之介 A1
5着 2号艇 谷野  錬志 A1
6着 1号艇 中村  晃朋 A1
【レース内容】
4R後のコメントで、「これでスローからのスタートの勘が合えば文句ない。」と言っていましたが、それをやり切りましたね。
前半レースでは危うさもある早いスタートでしたが、ここは11とほぼ完璧なスタート。そして、これで内よりも早いスタートも決めれました。
ただダッシュ勢が早かったのは昨日と同じ展開。スリットから4号艇を抑えに行ったのも同じ展開でした。
しかし、今日は2号艇との距離も近く、まくりに構えてから2号艇を叩いて1号艇に達するのが早かったのが違いました。2号艇を叩いた時点で、1号艇の動きに合わせる余裕もあり、綺麗にツケ回ることができ1号艇を沈めて、そのままトップに立ちました。
前半戦と違い、バックに入った時点で単独トップになっており、4R以上に余裕のあるレースとなり、連勝となるゴールまで競り合うこと無く走ることができました。


【感想】
(見所)
まくり2本でいいでしょう。
昨日は決まらなかった分を倍返ししたのはお見事でした。
(内容)
4Rで勝てたのは大きかったですね。展示を見るまではどうなるかなと不安もありましたが、展示のピット離れで1コースを奪取する勢いで出て行ったのを見たときに、本番でもやってくれるのではないかという期待が膨らみましたが、実際にやってくれました。
9Rは昨日の3号艇と同様の展開でしたが、今日は落ちついて綺麗にまくりましたね。
今日は綺麗に1号艇に付けましたが、それは2号艇を叩いたところで艇の動きに微調整を入れて1号艇の動きに合わせたのが勝因かと思います。
また、チルトを-0.5にしていたのも、安定したターンをするのに貢献していたでしょうね。
(結果)
希望以上の結果1着、1着の本日連勝。おめでとうございます!
今節4勝目、おめでとうございます!
もう1勝するどころか、2勝をしてくれてありがとうございます。
茅原選手がG1の予選で4勝するのは2014年の平和島周年以来ということで、凄いことをやってくれました!(今節は7回走りなので単純に同じ記録とは言えませんが、それでも凄いことです。)
得点率も7.29になり、予選上位突破も期待出来るところまで浮上。
残りのレースの行方に注目です。
(気配)
今日はチルトを-0.5にしてきましたね。
それでも今日も伸びの良さが安定していました。
一方茅原選手は4R終了後に「3日目までは完全な伸び型。ターン回りが甘かったけど、調整をやり直して今日は全体的にいい。ピット離れも不安はないし、伸びも少しいい。ターン回りも悪くない。これでスローからのスタートの勘が合えば文句ない。」とターン回りがよくなったことを説明しています。
これは、ターン回りが安定して直線に安定して入れることで、展示タイム等が安定して出るようになったと理解できます。
調整は仕上がってきているようなので、あとはレースに集中して、結果に繋げていければ明日からも期待出来そうですね。
チルトを-0.5にしてきたのは準優内枠を想定してのことだったとしたら、楽しみが膨らみますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.30 15:17:51
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: