ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2022.06.05
XML
【目標】
「予選突破する」

【スタート情報】
1コース 1号艇 仲谷  颯仁 A1 .13
2コース 2号艇 馬場  貴也 A1 .06
3コース 3号艇 杉山  正樹 A1 .07
4コース 4号艇 須藤  博倫 A1 .07
5コース 5号艇 茅原  悠紀 A1 .13
6コース 6号艇 村越   篤 A1 .19



【レース結果】
1着 1号艇 仲谷  颯仁 A1
2着 5号艇 茅原  悠紀 A1
3着 3号艇 杉山  正樹 A1
4着 2号艇 馬場  貴也 A1
5着 4号艇 須藤  博倫 A1
6着 6号艇 村越   篤 A1
【レース内容】
早攻めを期待していましたが、スタートは隊形的には遅れてしまい、それは叶わず。
不利な展開で1マークに入ります。
遅れた位置からのターンになったので、迷わず握ってのターンをすることになりましたが、やはりスロー材に先行されることになり、バックに入って4番手。1-23-5-64の順でバックを走ります。
こうなると2マークは内に潜ってのターンになります。1号艇が先マイしたのに続き茅原選手がターン。
ここも迷うことなくターンに入れる展開だったことから、2号艇、3号艇より先行してホームに帰ることに成功。そして、先マイした1号艇がターンミスをしたことで、3艇を一気に抜きトップへ。
しかし、機力劣勢な茅原選手は内を走る2号艇馬場選手に追いつかれ抑えに行く形で2周1マークに入ります。
内から先マイする馬場選手に対してツケマイでターンする茅原選手。ツケマイで馬場選手を沈めることには成功しましたが、2艇で競り合っているところを1号艇に差し返されて1-5-3の隊形になり2番手に下がります。
その後は後続を振り切ることは出来なかったものの、危なげなく走りそのまま2着でゴールすることが出来ました。

【感想】
(見所)
1周2マークを回ってトップになったところ。
良い夢見させてもらいました。そのまま逃げて欲しかったですが、機力を考えるとトップを維持出来なかったのは仕方ないですね。
(内容)
内容的には微妙だったかなと思います。
特にスタートが遅れたのは、大事な場面で残念でした。
しかし、その後は頑張ってくれたわけですが、それも展開に恵まれたところもあり結果的に良かったかなと言う感じ。
そんな中で、頑張ったと思うのは2周1マーク。トップだったのに2番手に下がった場面ですが、よく攻めたと思います。機力上位を相手にツケマイ狙って、しっかり沈めることが出来ましたからね。
あの場面は馬場選手が茅原選手の絞りに抵抗してこなかったので、茅原選手としては外に切り替えて差し返しを狙っても良かったように見えますが、きっとそうしていたら機力不足で差し返すことも出来ていなかったと思いますし、下手したら1号艇にも叩かれて大敗する可能性があったと思います。
今日のレースは、展開的なことも含め、迷うことなく、思い切った攻めが、1周1マークから2周1マークまで出来たことが良い結果になった要因だと思います。
(結果)
希望以上の2着。
機力、スタートタイミングを考えると上々の結果ですね。
一瞬勝ちも見えましたが、あれは仲谷選手のターンミスによる棚ぼたでしたから、それがなかった結果に落ち着いただけだと思っています。
これで、予選突破は間違いないでしょう。
(気配)
レース前のコメントでは「相手によるけど、足は普通もいっていないかも。劣勢な気がする。」と言っていましたが、確かに今日も劣勢な感じでした。
それでも、行き足というか、出足から直線への繋がりがスムーズになったように見え、少しずつではありますが良くなっている部分もあるかと思います。
1周2マークで大逆転したターンについては、機力が無いときのあるあるで、舟の向きが良くなるのが現れているだけなので、気配の良さの現れではないですね。とはいえ、内から小回りは現状を考えると唯一の武器になるので、有効に使ってもらいたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.05 15:18:16
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: