ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.10.05
XML



<3R>

【スタート情報】

1コース1号艇原田  幸哉.05

2コース2号艇横澤  剛治.07

3コース3号艇西村  拓也.08

4コース4号艇丹下   将.03

5コース5号艇江夏   満.06

6コース6号艇茅原  悠紀.06

進入 123/456

【レース結果】

1着1号艇原田  幸哉

2着3号艇西村  拓也

3着4号艇丹下   将

4着2号艇横澤  剛治

5着5号艇江夏   満

転着6号艇茅原  悠紀

<8R>

【スタート情報】

1コース1号艇丹下   将.11

2コース2号艇木下  翔太.13

3コース3号艇茅原  悠紀.13

4コース4号艇岡村  慶太.28

5コース5号艇山本  隆幸.45

6コース6号艇木村  仁紀.38

進入 123/456

【レース結果】

1着1号艇丹下   将

2着3号艇茅原  悠紀

3着4号艇岡村  慶太

4着6号艇木村  仁紀

5着5号艇山本  隆幸

6着2号艇木下  翔太




結果だけで言えば、予選突破出来なかったところに、前半レースで転覆とまさに泣きっ面に蜂でした。
しかし、走りを見る限りは前半も後半もアグレッシブな走りが出来ていたので、内容的には悪く無かったとも言えます。私的には後者です。

3Rは、1周1マークで展開がありませんでした。スリットから4号艇が絞りにいくも3号艇に受け止められて何も起きませんでしたが、5号艇のマイシロにゆとりが出来ます。そして5号艇がいいタイミングでまくり差しで攻めることになり、茅原選手も6コースからまくり差しを狙います。
しかし、5号艇の前を振り込んだ2号艇が塞ぎ5号艇が衝突を避けるため止まってしまったことで、茅原選手もそれを避けることになり遅れてしまいます。
5番手でバックに入ることになりましたが、2マークで4番手に並ぶと、2周1マークで4番手2号艇を振り切るために握って回ると、3番手の4号艇にまで届くことに。
そして2周2マーク。4号艇を先に回らせて差し返しを狙って舟の向きを変えたところで艇が跳ね、着水はするも変な方向にグリップが効いて振り込み舳先が逆に向いた途端にひっくり返り転覆してしまいました。

転覆は単独で綺麗にボートがひっくり返っていたので、怪我の心配はなかったのですが、気配の方への影響がきになっていましたが、特に問題無かったようです。8Rに元気な姿で乗艇してくれました。
スロー3艇のスタートが先行してたことで、外からの攻めを気にすることなく1マークに入れました。
そして茅原選手はしっかり向きを変えてからのまくり差しで攻めますが、しっかり90度は向きが変わるも更に90度向きを変えることが出来ず、そのまま握って回ることになります。それでも先マイした1号艇並ぶところまで届きます。ただバックに入ると1号艇に先行されトップ競りには持ち込めませんでしたが、2番手競りをすることは出来ました。
1周2マークで4号艇を差し返して内外入れ替えて、2周1マーク振り切る理想的なレース運びで単独2番手になり、2着でゴールすることが出来ました。


前半レースも後半レースも道中捌いて着を上げることが出来ていたので、内容的には良かったと思います。ただ転覆してしまったので結果が台無しになったのが残念でした。
ただ、攻めた結果転覆したことは仕方ない面もあるかと思いますが、賞金上積み的には痛い結果となりました。せっかく走ったのに完走出来なければ賞金無しですからね。あのまま3着か4着になっていれば10万円程度は稼げただけに、それだけは悔やまれるところです。

ということで、気配的には今日も問題はなかったと思います。
そして転覆した影響もなかったと言っていいでしょう。部品交換もしてませんし、点検・清掃だけで済んだようです。
ですから、気配的には明日も期待出来そうです。
あとは、茅原選手とびわこの相性が再び良くなってくれることだけですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.05 19:59:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: