ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.10.14
XML



明日から始まる多摩川周年の前検が行われたので結果を確認します。

モーター 45号機

2連対率 32.2%  29番目

ボート  85号艇

2連対率 45.8%   5番目

前検タイム

6.65%    7番目



その代わり、ボートの方は勝率が高いものを引いています。そのおかげか、前検タイムも上位になっていますね。モーターだけだと物足りないですが、ボートと合わせると期待出来るような気がします。
実際モーターはどんな感じなのが、履歴をチェックしてみます。


モーター45号機はこれまでに、11節で使用しています。
成績は、優出1回、優勝1回となっています。
優出回数は少ないですが、優勝1回というのは心強い成績です。

一体誰が優勝したのが、使用した選手の級別とともに確認します。
A1級 0回
A2級 3回
B1級 7回
B2級 1回
ということで、A1級選手が1度も使用していません。A2級選手も2回だけとなっています。大半はB級選手が使用していての勝率だと考えると、数字以上の動きを見せてくれる可能性がありますね。
さて、優勝した選手は誰かといえば、B2級の高橋勲選手。B2級となっていますが、本来ならA級の選手ですから順当な結果です。

部品交換については、一度だけしています。
使用3節前のオールレディースで、山川美由紀選手が初日の後半でキャブレター、その直後ピストン2本交換しています。その前の節の最終レースで転覆していたので、1走してみてキャブレター交換の判断をしたのかもしれませんね。その節は準優に進んで最終日11Rの選抜戦まで残っていました。その後はB1級選手が2節使用して、まずまずの成績を残していますので、部品交換の効果は出ているのかもしれません。

タイム的なところでは、展示タイム順位が2.7で多摩川全モーター中5位となかなかの結果を出しているのが好感触です。今日の前検タイムが出ていたのも納得です。モーターの実力で出たタイムぽいですね。

それでは茅原選手の前検後のコメントで確認。
「そこまで悪い感じはしないし、気になる所もない」
「下がるかなと思ったけど、悪い雰囲気は全く(無い)。」
ということで、数字より良い動きはしているみたいですから、あとは節間の調整でどこまで納得いくレベルに仕上げられるかを楽しみにしたいと思います。


最後に、今日の前検入りの際のインタビューが、ボートレース多摩川Youtubeチャンネルにアップされていましたので、共有貼り付けしておきます。今日も元気に入っています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.14 20:20:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: